Garden


花が好きです。
できるだけ自然体で咲いてるのが好きです。
いかにも植物園や花壇というより、
丘一面の花畑なんかツボです。
まるで家の庭のようなガーデンも大好きです。
大好きな北欧の雰囲気があればますますメロメロです。

そんなゆっちのガーデンめぐりレポです。




 
 河津バガテル公園 (伊豆)


中世フランスの田舎の村に迷い込んだような素敵な雰囲気のテーマパークで、パリ・バガテル公園を再現した広々とした美しい造りのローズガーデンがあります。GWではまだバラのシーズンには早すぎましたが、ちらほら咲いてていい香りがしました。
河津の街や海も眺められます。

....................................................................................................

大人1000円(フラワーシーズン)
http://www.bagatelle.co.jp/

2004.5.1





  ハイジの村 (山梨)


アルプスの雰囲気のある建物が素敵なところです。ハイジのコーナー、コンビネーション遊具は子連れにも楽しい場所。日本一のバラ回廊もロマンチック。ガーデニンググッズの販売もあり、夏に見るクリスマスのディスプレイも素敵。噴出すミストがあり夏でも涼しい印象でした。
すぐ近くに明野のひまわり畑もあります。

....................................................................................................
大人500円
http://www.haiji-no-mura.com/

2006.8.17





  軽井沢タリアセン (長野)


タリアセンは塩尻湖畔の白樺が美しく、軽井沢の雰囲気を味わえる、ファミリーにもってこいのスポット。その中にあるイングリッシュローズガーデンは小さいけど川のほとりで素朴。ガーデンは真夏にもかかわらず、そこそこバラが咲いていてきれいでした。ちびっ子広場には北欧の木の遊具がいっぱい。木立の中で涼しく遊べました。ちびっこ広場からすぐ先の深沢紅子野の花美術館は外から眺めただけですがすごく素敵なお庭と家でした。

....................................................................................................
大人800円
駐車500円
イングリッシュローズガーデンは入場料無料、他有料施設あり
http://www.karuizawataliesin.com/

2007.8.16





  メアリーローズガーデン (長野)


シシングハーストキャッスルガーデンみたいな、本格イングリッシュガーデン。連日記録更新の暑さの中、植物もかなり参ってる様子で、枕木が朽ちていたり、随分荒れた印象を受けました。ベースはすごーく素敵なのにもったいない感じでした。

....................................................................................................
大人800円(オフシーズン)
http://www.mary-rose-garden.com/

2007.8.16





  バラクライングリッシュガーデン (長野)


ナチュラルイングリッシュガーデン。真夏でもさすがに手入れが行き届いてる、植物がみずみずしい素敵なガーデン。中央の芝をぐるっと回遊庭園、バラは少しと、たくさんの花が咲き乱れていました。パビリオンやモニュメントがちょっと大人なガーデンです。

....................................................................................................
大人1000円(夏)
http://www.barakura.co.jp/barakura/index.shtml

2007.8.17





  花フェスタ記念公園 (岐阜)


世界一のバラ園です。広大なエリアには、花の地球館、芝生広場、ちびっこ広場があり、そしてバラバラバラ、まさしくバラのテーマパークです。やはりバラシーズン5月下旬〜6月が一番見ごたえがあると思います。ライトアップも夢の国です。もちろんバラ以外にもポピーなど季節ごとにいろんな花が楽しめます。
季節ごとに訊ねたくなるターシャの庭もあります。


[ガーデンレポ]
2006/12/10
2007/3/31
2007/5/27:バラまつり
2007/8/26:夏まつり
2007/11/18:農業祭
2007/1/13:新春まつり
2008/5/31:バラまつりライトアップ

2008/11/15:農業祭

2009/1/10:新春まつり


....................................................................................................
大人800円(4月〜11月)、400円(12月〜3月)
http://www.hanafes.jp/hanafes/

2008.5.31





  
ターシャの庭 (岐阜)


そのライフスタイルが注目され、みんなから愛されるアメリカの絵本作家ターシャ・テューダー(2008年6月死去)の庭が岐阜県可児市花フェスタ公園内にあります。大きなガーデンと違って、まるで自分の家の庭にいるような(ずうずうしい?!)、そんな安らぎの空間です。植栽、雑貨、インテリア、すべてが参考にしたい素敵な庭、そして、わたしの一番大好きな庭です。ぜひ季節ごとに訪れたい庭です。

[ガーデンレポ]
2007/3/31
2007/5/27:バラまつり
2007/8/26:夏まつり
2007/11/18:農業祭

2009/1/10:新春まつり





  安城産業文化公園デンパーク
 (愛知)


あたしが大好きな北欧の雰囲気あふれるテーマパークです。フローラルプレイスやテーマガーデンはほんとうにどこも素敵。まるでおとぎの世界。子供が喜ぶ遊具やスポットもいっぱいの公園です。

....................................................................................................
大人600円
http://www.denpark.jp/index.html

2007.11.4





  名古屋港ブルーボネット (愛知)


建物もガーデンもおしゃれな都会のオアシス。海も見渡せるちょっと大人なガーデンです。

....................................................................................................

大人300円
http://www.wfg-bluebonnet.com/

2007.3.4





  ハウステンボス (長崎)


まさにパスポートの要らない外国、国内にいて外国気分が味わえます。花も庭園もここ以上のガーデンは他にはないのではないでしょうか?
ぜひ場内のホテルに宿泊して、営業時間外のひと気のないガーデン散策をオススメします。贅沢で優雅な時間を過ごせます。

....................................................................................................

大人2500〜3000円
http://www.huistenbosch.co.jp/

2010.4.30〜5/1





Home
Travel