伊豆キャンプ


2004.4.29.Thu〜5.2.Sun

.................................................................................................................................................................................................................................................

4月末にマイホームに引っ越したばかりのGW。住宅ローンは重くのしかかるけれど、レジャーは別。
ともあれ我が家のGWの始まりぃ〜♪
朝は8時出発。一路、伊豆へGO。



4.29.Thu

雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
....................................................................................................


東名高速道路『沼津』で下りて、途中車内でランチを済ませ、BBQの食材を買い出して、くねくね山道を峠越えし、雲見温泉のキャンプ場に着いたのは3時過ぎ。
新緑がキラキラまぶしくて爽快ドライブだったのに、
葉澄はほとんど寝ドライブでしたぁ〜。
今回はバッチリ富士山が見え、キャンプ場からも見れてすごいラッキー。
キャンプ場は海岸沿いでかなりの景勝地。その景色を眺めながらのお風呂は最高でした。
雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
静岡県賀茂郡松崎町雲見字塩谷83−1
3泊4日:15500円

夜はBBQ。イカ、エビ、ホタテ、焼きおにぎりも最高。この日はヘトヘトで8時にはダウンでした。


4.30.Fri

伊豆バイオパーク/下田白浜海水浴場
....................................................................................................


キャンプ場の朝は早く、6時起き。

伊豆バイオパークに遊びに。
バスで回ると、ラクダ、サイ、シカ、動物がいっぱい。すごく近くで見れて大迫力。キリンがバスの窓につけられた葉を食べにきたときは
葉澄は固まっていたのかも...。
ふれあいパークではウサギやフェレット、山羊、ハリネズミを触ったり。アルマジロなんて珍しいのもいたし、鳥が殻から誕生する瞬間にもお目にかかれてラッキーでした。
観覧車に乗って海も見たり、葉澄もすっごく楽しそうでした。
伊豆バイオパーク
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
0557-95-3535
入場:大人1300円、とくとくクーポン1000円
駐車:無料

下田白浜海水浴場
....................................................................................................


コンビニでお弁当を買って、下田の白浜海水浴場でランチ。日本にもこんなキレイなビーチがあったのかと感動。とってもとってもきれいなビーチでした。サーファーがたくさん賑わってました。

途中温泉に寄り、キャンプ場へ戻る途中、道に野生のサルがいっぱいいたよ。 下賀茂温泉銀の湯会館
南伊豆町下賀茂247-1
0558-63-0026
入場:大人900円
駐車:無料

今夜は焼きそば。
夜は花火して、10時くらいに寝付いた葉澄さんでした。


5.1.Sat

堂ヶ島
....................................................................................................


今日は葉澄さんのリクエストにお応えして、船に乗って堂ヶ島洞窟めぐり
海原に船はうねって、葉澄さんは
怖くて陽ちゃんにがっちり抱っこ
まるでタイのピーピーレーレー島みたいな景勝地。メインの
天窓洞は天井から差し込む光で海の色がとてもあざやか。TVで見るイタリアの青の洞窟みたい。
堂ヶ島マリン
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060
0558-52-0013
料金:大人920円
駐車:無料

浄蓮の滝
....................................................................................................


次なる目的地浄蓮の滝。そばに石川さゆり天城越えの歌詞が彫られた岩。
マイナスイオンたっぷりでさわやかでした。
天城は水がとてもきれいらしくわさびも有名。わさびソフトはピリリとして美味。
ランチは名物アマゴ寿司と地元のお母さん手作りのしいたけとわさびのコロッケを頂きました。どれも美味しかったです。

河津バガテル公園
....................................................................................................

河津ループ橋を通り、バガテル公園へ行くとオシャレなフランスの雰囲気たっぷり。
バラ園はまだこれから見頃だったけど、ちらほら咲いてていい香りがしました。
河津バガテル公園
料金:大人1000円
駐車:無料


公園からは河津の街、海が見渡せました。

バガテル公園で買ったパンとクラッカーをつまみに白ワイン、夕食はたらこパスタ。

なんていうかすごい
強風で隣のタープは撤収されてるし、あちこちでペグを打つ音が夜中じゅうカンカンカンカン。夜は早々に寝たけど、パパとママは何度も強風に目が覚めました。


5.2.Sun
....................................................................................................

昨夜の強風で朝起きるとスチールのテーブルはさかさまにひっくり返ってました。
空も曇り空でこれから天気は下り坂だそう。今夜は箱根辺りに車中泊の予定だったけど、どうせ富士山も見えそうにないのでキャンプ旅行終了。

結局4日間滞在して富士山を見れたのは初日だけでした。
陽ちゃんは家に帰ると体が痛いと言い出して、熱も38度近いし、完全に風邪引いちゃってました。

キャンプ中はほとんど車移動だったけどまぁよく寝た葉澄さん。でも車中睡眠はカウントされないのか夜も10時間近く寝てたし、15時間以上寝た日もあったかも。連れまわしやすくって、おかげで疲れさせたかもしれないけど、楽しかったよね♪


場所 静岡県 伊豆半島
費用 食料、観光\44941
高速道路\12240
ガソリン\10000
TOTAL\67181