2006.10.01(日)
雨の中、ご近所さんと寒い寒いBBQ。昼寝中を除いて5時間以上ずぅ〜っと食べ続けていたみぃちゃん。
2006.10.02(月)
昨夜、はぁちゃんはななちゃん家に1人でお泊り。朝はぁちゃんを迎えに行くと『迷惑かけなかったぁ?』『全然』だったそうでよかったぁ。
2006.10.04(水)
 |
去年3株育てたイチゴ親株から子株が18株できて、内9株を厳選して定植。ネギ、ハーブ、コニファーなど追加。
パンジーで寄せ植えも華やかに。 |
2006.10.07(土)
晴れやかなお天気の保育園運動会。 年少さんを見るとあんなに小さかったんだぁって思わず我が子の成長振りにウルウル。
年中さんは競争というより協力がテーマって感じ。リレーの時は応援するとこっち見て手を振ってて、今年も一生懸命には程遠そう。パラバルーン、パパとの競技の縄跳び、鉄棒はとっても上手だったよ。 |
 |
2006.10.08(日)〜2006.10.09(月)
 |
揖斐郡池田町大津谷公園キャンプ場。
の〜んびりしました。
← Click here! |
2006.10.09(月)
キャンプの後、じいちゃんばあちゃんと食事へ。行く途中、すごいうろこ雲とまるでうず潮みたいなうずまき雲を見てすごかったぁ。食事は中華で黒酢酢豚がおいしかったぁ〜!
2006.10.11(水)
1日雨。
2006.10.12(木)
朝、保育園の継続面接。いつになく長蛇の列にビックリ。
ちょうど給食当番のはぁちゃんにバッタリ。『○組の給食当番です。給食を取りに来ました。給食をください。』と声を揃え、器や料理を運んでて、しっかり働いてて感心。
戦闘機の爆音。もうすぐエアショーだなぁ...。
2006.10.13(金)
お外遊びの時のこと。対面ブランコに乗ってたみぃちゃん、私が『しゅうくんもどうぞ!』って言ったのを聞いてすかさず立ち上がり、もう一方のブランコのベルトを持ち上げて『いいよ!』だって。世話焼きさん。
しゅうくん家のお庭で遊んでて、みぃちゃんが『ママ』って言ったらしく、しゅくんママがウチに連れてこようとしたところ、『ナイナイ』って言って持ってたおもちゃを片付けたらしくて、感心感心。
妹のみぃちゃんにはあまり目がいかず、手もかけていないけど、ちゃんとできててビックリ。お姉ちゃんがいい見本なのかな...。
2006.10.14(土)
陽ちゃん仕事の休日、3人でまなびセンターのプラネタリウム。『しまじろうとみみりんのながれぼしものがたり』。す〜っごく星空がきれいで、思わず夏に見た満点の星空を思い出しちゃった。
夕方ななちゃんがウチに。子供だけ3人でお風呂。時々泣き声が聞こえてたけど、みぃちゃん洗ってもらってた。夕食中ななちゃん一言も話さず黙々と食べてて、『家でもそうなの?』って聞いたら首振ってた。はぁちゃんは他所の家でもそれはできないだろうなぁ、と感心。で、またまたはぁちゃんはななちゃん家にお泊り。
陽ちゃん、殻付の牡蠣を買って帰宅。半額だったらしい。すごーく大きくってポン酢で頂いたらもうめちゃくちゃうなるおいしさ★★★★★でした。
2006.10.15(日)
 |
初めて家のものを盗まれました。
東Pの鉢と花壇に挿してあったソーラーライト3本。被害総額は1500円。されど精神的なショックはそれ以上也。まったく安物なんだから自分で買えばいいのに。それとももの欲しさじゃなく、タダのいたずらなのか...。とにかく許せな〜い!!!!!
陽ちゃんはしっかり警察に通報しまして、我が家に初めてパトカーが駆けつけてくれました。ちゃんと被害届けも出しました。
とは言え、小さな事件。近所の人に聞かれるとわざわざ説明するのもちょっと恥ずかしいかも...。 |
昼からご近所さんの結婚記念日祝いというのはたてまえ(?!)の飲み会。
手巻き寿司と山形名物芋煮会。そして洋ちゃんおじさんが注文してくれたケーキは超Big。とても食べつくせない大きさ。
日暮れまで散々食べまくり、暗くなったら花火をしてお開きでした。
|
 |
2006.10.16(月)
朝からお腹が痛いと訴えるはぁちゃん。ひと眠りして10時過ぎに保育園へ。先生の話では給食もおやつもおかわりだったそう。お腹空きすぎたのかな?!
2006.10.18(水)
 |
はぁちゃん、百年公園へ遠足。
恒例の陽ちゃん作玉子焼きとカニさん&タコさんウインナー。ママは手抜きミートボールとコーンとほうれん草サラダ。おにぎりにはハートと猫と☆のノリ。お弁当完食、やったね。
マミ先生がdocomo茸(はぁちゃんシート)に座ってくれて、お弁当かわいいって言ってくれたって。何故かどんぐりの帽子をいーっぱい拾ってきて、すごーく楽しかったって話してくれたよ。 |
2006.10.19(木)
みぃちゃんのパスポート申請。大事を取って写真屋さんで写してもらうと一発ok。でも、それを見た陽ちゃんとの会話、こんなオヤジいるよねぇぁ〜、うんいるいる!
2006.10.20(金)〜2006.10.21(土)
 |
紅葉ならぬ黄葉(!)の上高地ハイキング。
← Click here! |
2006.10.22(日)
みぃちゃん以外はバテバテで8時ごろまでお寝坊。
陽ちゃんが初めてはぁちゃんみぃちゃんを連れて3人で隣の市までお買物。たっぷり2時間...のはずが、ずぅ〜っと家事三昧で終わり。
夕方実家。
2006.10.23(月)
雨。
みぃはグルグルお絵かき。できたら見せにくるのがかわいい。 |
 |
2006.10.24(火)
 |
朝、陽ちゃんがDOレシピパンを焼いてくれて、外カリッ中モチッでおいしかったぁ〜。 |
2006.10.25(水)
陽ちゃん川越へ出張。静岡の人身事故で新幹線のダイヤが乱れ、名古屋駅で2時間足止め。打ち合わせにもギリギリ、帰りもダイヤは乱れたままで、乗れば弁当は売切れ。とりあえず車内でつまみとビール、名駅でおにぎりを買って、やっと家に着いてまともなご飯にありつけたそうな。
初めてななちゃんがウチにお泊り。お風呂とご飯を済ませて7時くらいに我が家へ。9時まで遊んで布団の中でお菓子の家の話をして皆グッスリ。
2006.10.26(木)
朝ご飯を食べてななちゃんとお別れ。ななちゃんが長女の3姉妹ならありだなぁ〜。
はぁちゃん、保育園の芋ほり。靴も靴下も真っ黒にして大きいお芋2個持ち帰り。実はご近所さんにも頂いたし、実家からも届いて、ただいまダンボールいっぱいのお芋地獄?!
2006.10.27(金)
 |
お菓子サークル。
市販のパイ生地に板チョコを挟んでチーズやゴマをまぶしたもの。
チョコとゴマ、チーズそれぞれ意外に相性バッチリ。
すっごく手軽でおいしかったぁ〜!!!!! |
2006.10.28(土)〜2006.10.29(日)
 |
滋賀県長浜市へ友達familyとキャンプに行ってきました。
帰りは黒壁スクエアをぶらり。
← Click here! |
2006.10.30(月)
ハロウィンパーティ。
はぁちゃんはドレスでおひめさま、みぃは悪魔ちゃん。
皆、アンパンマン、カブト、おさるさん、ドレミちゃんに変装。
大人も勿論、オレンジか黒の服着用。
家の前で集合して、洋ちゃんおじさんの引率で列を成して、近所の家をお菓子をもらってまわって、しゅうくん家でパーティ♪ |
 |
2006.10.31(火)
みぃ、無事にパスポートゲット。
|