MAR.2010


Home Diary back end next

2010.3.1(月)
陽ちゃん、 病院 。

ピロリ菌退治の結果は後日で、まだまだお薬は続く…



検査のため、きのうの夜から食べてない陽ちゃんと2人で、

焼肉厨房 陣や でランチビュッフェ〜

最初にイクラ丼、豚カルビから1品選んで、

お寿司やらカルパッチョやら飛騨牛カレーなどなど〜〜〜



放課後、娘たち 
病院 。

みぃちゃんの 「 魚の目 」 はしぶとい〜



トイレにて 
携帯水没 !

支障はないけど、このまま使うべきか、変えるべきか…
*
2010.3.2(火)


ボランティアスタッフとして、 
すくすくランド に参加〜

このイベントなかなか評判いいみたいで、うれしいっ

今回も25組、たくさんの子どもたちが遊びに来てくれて、

ダンス、読み聞かせ、手遊び、新聞遊び、手形、軽食と盛りだくさんの内容。

リーダー不在の中、スタッフみなさんのがんばりで無事に終了!

感動と共にすごい楽しかった〜〜〜

特別ゲストにも感激♪
*
2010.3.3(水)
学びクラブが終わってからお買い物して、

娘たちの健康を祈って、 
おひなさま 〜

ザ・洋食メニュー!

・テリヤキロースト丸鶏
・アンチョビパスタ
・アボカド&トマトサラダ
・オニオンスープ
・ミックスベリーケーキ

今年はなぜだかおひなさまは飾らず、娘たちの工作〜
*
2010.3.4(木)


みぃちゃんはおひなさま弁当を持って、保育園のお別れ遠足。

残念ながら、雨で延期…
*
2010.3.6(土)


朝から、陽ちゃんの川越出張土産〜

帰りの釈迦堂・八ヶ岳PAで巨峰&桃・ブルーベリーどら焼き、

諏訪湖SAで丸安田中屋の 
チーズアントルメ 。

クリームチーズがとろっとろ〜〜〜



子ども会 「 歓送迎会 」。

子どもたち主催のゲームなどで盛り上がり、お弁当食べたり〜



夜は実家で、 
おひなさま ♪

はぁちゃんもローストビーフが大好物っ
*
2010.3.7(日)
実家で頂いたマーマレードのトーストと、

またまた、チーズアントルメで、朝からhappy〜

娘たちは、DVD 「 
クレヨンしんちゃん 」 三昧〜〜〜
*
2010.3.8(月)
DVD 「 24 」 のシーズン1終了〜

毎回ハラハラ&ドキドキで疲れた〜〜〜!
*
2010.3.9(火)
みぃちゃん、 デンタルクリニック でメインテナンス。



たけしのTVで、運動と筋肉と骨の話。

お迎えランニングとなわとびからガンバロ〜〜〜
*
2010.3.10(水)
きのうから全国的に大荒れで、数年ぶりに ひょう 見た〜!
*
2010.3.11(木)


保育園の 
お別れ遠足 〜

寒い日だったけど、 「 たのしかった♪ 」

みぃちゃん、ミッキー弁当を完食!

分かりづらい、白目部分のチーズとお口のハム…
*
2010.3.12(金)
確定申告 !



TVで 「 妬まない、怒らない、愚痴らない 」 by カツマー

怒ってしまう自分自身にストレス、あるかも…

あたしも怒らないをガンバロ〜〜〜
*
2010.3.13(土)


お昼は 
実家 〜

おなかいーっぱい焼肉食べて、

娘たちは公園で遊び、大人は隣の畑で自家製野菜を収穫〜

公園からの帰り道、 
 からパワー!
*
2010.3.14(日)


ホワイトデー は、はぁちゃんのリクエストで、ランチビュッフェ〜

大人気の Nina Nino Dining で、

パスタ、ピザの他にも数々の料理、パフェバーなどなど…

大人の方が先にギブアップ〜〜〜
*
2010.3.15(月)
はぁちゃん以外、全身に 湿疹 。

みぃちゃん、 
病院 へ行くと、ダニの疑い?!
*
2010.3.17(水)
勇気を出して、 乳がん・子宮がん検診 !

これからも定期的にやらなきゃね☆



放課後教室 最後の日。

ちょっとしみじみしちゃうけど、終わった達成感と安堵感…
*
2010.3.19(金)
お菓子サークル は、カステラトリュフ&バナナマフィン。



春から手作りサークルにもお邪魔する計画〜

さらにサークルの一部のメンバーと作った、

バレーボールサークル もチャレンジ〜〜〜☆
*
2010.3.20(土)


↑ Click here!
3連休初日、お天気もよくて、お弁当を持って、

モンキーパーク 〜

仮面ライダーのイベントや、ロシアンマジックショー、

たくさんのお猿さんたちに癒された〜



桃太郎神社 はパラダイス〜
*
2010.3.21(日)


晩ごはんは陽ちゃんの 
手作りハンバーガー ♪

チーズバーガー&月見バーガーと、山盛りのポテト〜〜〜
*
2010.3.23(火)
みぃちゃんの先生から直筆の丁寧なお手紙。

先生との見事な化学反応で、何事にも一生懸命がんばり、

入園当初は泣いてたみぃちゃんも、頼もしく成長したね〜〜〜

1年間とてもよく見てくれたベテラン先生に感謝☆
*
2010.3.26(金)
みぃちゃんはお先に春休み突入で、

しゅうくんや洋ちゃんおじさんと 
つくし採り &直桜ひろい〜



はぁちゃん終業式。

通知表に体育では初めての 「 ◎ 」 やったね!

無事に2年生を終えれてほっと安心。

学級委員としても何かとお世話になった先生、

元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆
*
2010.3.27(土)
遅いのか早いのか、 快気祝い を持って実家と親戚。

病気もすべて洗い流すという意味で洗剤セット。

実家で飛騨牛最上級の絶品すき焼き〜〜〜
*
2010.3.28(日)
陽ちゃんと娘たちと3人で、

直桜のお花見や駄菓子屋さんや小学校をぷらぷら。

おやつはホットケーキミックスを使った、

陽ちゃんの 
手作りミニアメリカンドッグ 〜


Home Diary back top next