2007.05.01(火)
 |
雨。
GWのなか日に、はぁちゃんは保育園。
みぃちゃんはイスを並べてひとり保育園ごっこ?!
お友達はプーさんやクマさん。みんな同じくらいの大きさで笑えちゃう。 |
夕食はママの手作り野菜大盛ピザとパパのお手製パスタ。いつもならパパの料理に人気が集まるところ、子供達にはピザ大人気。ちょっと嬉しかったよぉ。
2007.05.02(水)
今日もはぁちゃん保育園。
はぁちゃん抜きで楽々お出かけと思っていたけど、結局どこも行かず。
 |
お庭の白いバラが咲きました。
その姿もみんなに見せたくなるほどキレイな上に、すごく上品な香り。
バラのパワーはすごい、見てるとすぅっと引き込まれそう。
バラの世界に魅了されてしまいました。
バラのまわりだけ、ふっとイングリッシュガーデンです。 |
夕食は山で釣ってきた岩魚の炭焼きとフライ。岩魚最高!
 |
2007.05.03(木祝)
 |
ゆっくり準備して10時前に山の家へ。
GWもあって道路は混雑、脇道をくねくね、2時間ドライブ。普段通らない目線で新緑や花を堪能できてよかったかも。
お昼ごはんの後は山菜採り。
茂みに入ったり、はぁちゃんも木を持って振り回したりして山遊び。
みぃちゃんもでこぼこ道を上手に歩いてて意外。
夕方は温泉などのんびり。 |
2007.05.04(金祝)
朝4時起きでじいちゃんと陽ちゃんは釣り、4℃で手足が凍えてたそう。釣果はナカナカ。
はぁちゃんみぃちゃんは親戚のかほちゃんやりんかちゃんとお砂遊びなど。トイプードルやダックス2匹とワンワンいっぱいでみぃちゃん大喜び。でものちのち、みぃちゃんの叫び声で駆け寄るとどうも隣のトムくん(犬)に舐められてビックリしたみたい。あまりの絶叫にかまれたのかと思ったね。
今日もおおばあさんと花談議しながら苗をたくさん分けてもらって、どんな花が咲くのか楽しみ♪
 |
山の家の前の桜がちょうど見頃で、夜桜も最高でした。
まだ少しあるつぼみは真ピンクで、咲くとうっすらピンク。大輪であんまり他所では見ない桜です。 |
お風呂と夕食を済ませて夜8時頃帰ると、高速道路は美並付近で8kmの渋滞、下道はほぼ渋滞無しでok。
のーんびり山の生活を楽しんで帰宅するとなんだか暑いぃ〜。
2007.05.05(土祝)
 |
天気がよくてガーデニング。
山から頂いてきた植物達を植える。
ギボウシ、オダマキ、ホタルブクロ、マツムシソウ、ミヤコワスレなどなど。
GW前半に頂いた、イカリソウがちょうど開花。クリンソウも元気。
イチゴの実がいつのまにか熟してました。ローズゼラニウムやダークベルクデージーも小さなかわいい花を咲かせてて嬉しい♪ |
ご近所さんとBBQ。
陽ちゃんは釣ってきた岩魚を手作りの竹串に指して炭焼き。山で採ってきた山菜や筍もおいしー。他にも差し入れの山菜天ぷらやしし肉もすっごくおいしー連発。子供達もがっついて大騒ぎ。
結局全部の家から誰かしら出てきて、ゲストもきて、25人以上。
お昼から始まった宴会(?)は7時過ぎまでのーんびり、最後は花火をして終了。 |
 |
 |
といかず、はぁちゃんはお向かいさん家でお風呂を入れてもらって、そのままお泊りでした。エリちゃんと一緒に寝たんだって。 |
 |
 |
2007.05.06(日)
GW最終日。
朝からひどい雨。
 |
このGWは例年になくのんびり過ごして、ガソリン代を入れてもレジャー費は1万以下。
GW大成功?!
そんな我が家が今日1日で旅行に匹敵する支出。
ついにDS Liteを購入。
まだ子供も小さいし無縁と思っていたのだけど、5000円もするすぐに飽きそうなおもちゃを買ってあげるよりはと思って。ソフトは1つ目として『オシャレ魔女ラブ&ベリー』。長く遊んでくれるといいなぁ☆ |
2007.05.07(月)
みぃ、トイレトレーニング開始。はぁちゃんのときと違ってまだまだ理解力がイマイチのスタート。今日は全おもらし、変えたパンツは8枚。さすがにお風呂の後はオムツに。
2007.05.08(火)
記念すべき初オマルでおしっこのみぃちゃんでした、パチパチ。替えのパンツがなくなって夕方はオムツ。
2007.05.09(水)
銀行に住宅ローン繰上返済の書類を出す。これからの教育資金だなんだと手元においておきたいのも山々だけど、今回住宅ローン乗換えで保証料の返戻金が思ったよりあったので。半年短縮!
計4箇所の用事を済ませて家に入ったとたんに、雨&風&雷&稲妻の大嵐。
2007.05.10(木)
3日間トレーニングして気づいたことは、
1.寝てる間にもオシッコしてるっぽい
2.特に午前中はオシッコが小出し
3.オシッコしても特に不快感を感じていない
・・・というわけで、今後はやり方を変えようっと。
1.たまにタイミングを見てトイレに誘ってみる
2.パンツにするのは午後だけにしよう
2007.05.11(金)
 |
今日は嬉しいことがたくさん。
母の日にはぁちゃんが上手な絵とプレゼントをくれました♪
この絵、黄色いスカーフやピアスもバッチリ、ナカナカの観察力。
そして、みぃちゃん上手に三輪車こげるように♪
はぁちゃんはいきなり自転車だったから、なんだか新鮮。
さらにさらに、今日もオマルでオシッコしてくれたんだぁ〜♪ |
ガーデニングも頑張る。
パンジービオラ類をそろそろ撤去。
ハンギングはトロピカルカラーのニチニチソウ。東P花壇や玄関にクロサンドラ、ジニア。全て夏の暑さに強い植物のはず。これで夏の水遣りが1回に減らせればなぁ〜という狙い。室内から見える景色は白を中心に寒色系で統一して、清涼感を演出。
今は白いバラとデルフィニウムが最高にキレイ♪
写真はペチュニア、たわわに咲いてます。 |
 |
2007.05.12(土)
 |
みぃちゃんとしゅうくんのBirthday Party♪
たこパ(たこ焼パーティ)ランチの後、ママ達手作りのおやつでお祝い。
たくさんプレゼントを貰っても、反応はまだ1つの2人でした。 |
2007.05.13(日)
実家へ。また1年の感謝をこめて、母の日にお花をプレゼント。ちなみに遠い遠い九州の母には今年は忙しそうなのでプリザーブドフラワー。
保育園で陽ちゃんに子守を任せて、1人でゆっくり花屋さん。白やピンクのバーベナ、ブルーサルビア、念願だった白色ウノハナなどなど購入。夜はご近所さんに誘われてみんなで花火。
エゴノキがちらほら開花。うつむいて清楚です。
2007.05.15(火)
ナメクジは真っ赤に熟れたイチゴを食べて困りもの。もっと困りものなウチの娘達は白いイチゴも『あまい、おいしぃ〜』と食べてしまう。
2007.05.16(水)
花たちも夏モードに模様替え。満開中のストロベリーキャンドルやノースポールも撤去。欲しかったアイビーゼラニウムを鉢植え。ブルーサルビアはとっても涼しぃ〜。
夕ご飯は豆ご飯。はぁちゃん、おいしーおいしーとおかわり。嬉しいね。
2007.05.17(木)
はぁちゃん、検尿。ちょうどオマルが出てるのでそれを使うと、陽ちゃんから、手抜きだとかクレーム。そうこうしてるうちにお餅がこげちゃって、陽ちゃんのせいにしたら、その後もずぅ〜っとパパのせいでお餅がこげたというはぁちゃん。言動には気をつけないと、はぁちゃんはすぐ洗脳されるので要注意。
トレーニング中のみぃ。パンツがしっかり1回分のオシッコを吸い取るので、一度たらぁ〜っていうのを体験させようとノーパンを試してみる。と、どうしたことかちゃんと自らオマルでオシッコ。これを機に卒業できたらなぁ☆
2007.05.18(金)
 |
トレーニングみぃ。
寝起きのオムツは濡れてなぁ〜い、すごい♪
ノーパン2日目で今日のところはおもらし無しだけど、
パンツやオムツだとお構いなし。
でも夜は『みぃちゃん、ウンチする!』と言うのでオムツを脱がしてやると、
オマルで初ウンチ、すごーい♪ |
2007.05.19(土)
姉のところに姪っ子誕生♪早く東京に会いに行きたいなぁ☆
花木センター。今はエゴノキが旬。ジギタリス、エリゲロン、ブルースターなどを買う。ホームセンターで陽ちゃんに1mくらいのヤマボウシを買ってきてもらう。そこそこ花があって満足。
夕方実家へ。お刺身をお腹いっぱい、幸せ♪明日に備えて今夜はお泊り。
2007.05.20(日)
早朝から陽ちゃんは溝掃除の手伝い。
 |
陽ちゃんとはぁちゃんお手製のサンドイッチを持って百年公園へピクニック。
新緑がとってもきれいで、うとうと気持ちいぃ〜。
娘2人はコンビネーション遊具で遊びまくり。
真っ赤な滑り台ではぁちゃん大興奮を激写!
|
 |
夜は陽ちゃんが作ったケンタローレシピのジャージャー麺。レタスやキュウリのサラダ感覚であっさり食べれて夏におすすめの1品。
2007.05.21(月)
朝オマルでウンチのみぃ。出る前の感触は分かるらしい。最近ウンチは2日に1回のペースに不思議?!
陽ちゃん、宇都宮と川越へ1泊出張。はぁちゃんが悲しむので内緒。
2007.05.22(火)
朝は元気に起きてきたけど、午前中からお腹が痛いを連呼するみぃ。朝から昼寝だったけど中途半端に起きちゃって体も熱い。午後もごろごろして嘔吐。熱を計ると38.8度。夕方病院へ連れて行くと、扁桃腺から来る熱でしょうとの診断。
出張帰りの陽ちゃんを新鵜沼までお迎えに。結局最終電車で1時の帰宅。宇都宮ぎょうざはまぁまぁだったらしい。
2007.05.23(水)
元気になったけど、まだイマイチのみぃ。昨日に続いて暑い暑い。お風呂と夕食を済ませた後、夕涼み会。
2007.05.24(木)
トイトレ中のみぃちゃん、お外で遊んでる時はまるでダメェ〜。でもお風呂から夕食はさんで寝るまでの約2時間、『みぃちゃんトイレ行く』と告知しておもらし無しでした。あぁ〜、随分成長しましたなぁ♪
2007.05.25(金)
1日中雨。
お菓子サークルは新メンバーもたくさんで大賑わいになって嬉しい。先月アメリカから帰国したばかりの親子もいてビックリ。マーブルケーキとたまごボーロはどちらも子供に人気でした。
2007.05.26(土)
 |
モレラへショッピング。
ついにデジカメが壊れたので即行購入。またまたCanonのIXY、今度は光学3倍ズーム付きで27800円也。同じ機種だと使い勝手がいい。 |
早速プリキュアショーで活躍。はぁちゃんも初めての生プリキュアに大喜びでした。 |
 |
夕食はちょっと早いけど陽ちゃんの誕生日のお祝いで焼肉食べ放題。娘達はほとんどデザートに走ってて、あたしはあらかた網羅。陽ちゃんはひたすら酒&肉。ガッツリ90分食べて追い出されました。
2007.05.27(日)
初姪っ子の名前は璃々花(りりか)ちゃん、なんてプリチー♪
 |
バラ満開の花フェスタへ行ってきました。
ちょうど見頃で、園内にはまるで夢の国のようにバラがいっぱいでした。
← Click here! |
ガーデンセンターテラでお買物中、みぃちゃんがやってくれました。陶器のうさぎを割ってしまって、735円で買い取りました。気を取り直して、ターシャの庭にあった花などを購入。
陽ちゃんは炭をおこして、岩魚やアマゴをBBQ。岩魚は特にいいダシというか味があっておいしー♪
夜は夕涼み会。5家族出てきて、ワインや焼酎、日本酒などなど。かなり酔ってしまって楽しかったぁ〜♪
子供達は花火。みぃちゃんぐるぐる回してて怖〜い。
2007.05.29(火)
保育園の年長懇談会。
その前に役員の打ち合わせに初参加。多分初回我が家が欠席だったために開いてもらったかも。会計や卒園式の代表挨拶などの係り決め。他に3人いる役員のママさんたちはとても楽しい人ばっかりでよかったぁ♪
懇談会は先生方の進行で無事遠足の行き先も決定。みぃちゃんは私から離れておもちゃコーナーでおとなしく遊んでてくれててok!
トイトレ中のみぃ。ほとんどokでたまに漏らす事もある、って感じ。たっぷり3時間の昼寝でもおねしょ無し。このまま卒業いけるかなぁ...。なぁ〜んて思っていたら、夕食後におもらし2回。過信は禁物!
2007.05.30(水)
朝、陽ちゃんのHappyBirthday♪
はぁちゃんは歌もおめでとーもすっかり恥ずかしがりやさん。
2007.05.31(木)
スーパーで店員さんに呼び止められて、『お子さんがおすしをたべたようなのですが』と。 へ?!
見れば、バイキングになってるおすしを齧った跡が。 もー、ビックリ。
次回からは、しっかりカートに乗せねば!!!
|