国際交流や多文化共生の活動を行うボランティアです。
                当協会の活動以外にも、岐阜市や他の自治体、国際交流団体などからの ボランティア募集情報を、活動項目に応じてボランティアの皆さんにご案内します。 
以下のフォームから、お申し込みいただけます。
                 
                
                
                【書面でお申し込みされたい方】
                登録申込書に必要事項をご記入の上、(公財)岐阜市国際交流協会までご提出ください。 郵送やメールにて登録申込書をお送りいただくこともできます。 
                登録申込書は下記の窓口か、下記からダウンロードできます。
| 活動項目 | 内容 | 
|---|---|
| A 日本語学習支援 | 日本語を学ぶ外国人の方への日本語学習支援を行います。 | 
| B 通訳・翻訳 | 交流会、各種会議、イベントなどでの通訳、または外国語・日本語の資料翻訳などを行います。 | 
| C 文化紹介 | 茶華道、書道、武道、邦楽、着付など、日本の文化を外国人の方に、または外国・母国の文化を日本人の方に 紹介します。 | 
| D ホームステイ・ホームビジット | 外国人の方を家族の一員として受入れ、日本の生活を体験してもらいます。 | 
| E 企画・運営 | 当協会や岐阜市などが行う国際交流や多文化共生のイベントに、企画・運営スタッフとして参加します。 | 
| F 災害時支援 | 岐阜市災害時多言語支援センターの活動に参加するなど、災害時に外国人被災者への支援活動を行います。 | 
ボランティアの協力を受けようとする事業の主催者は、協力申込書に必要事項をご記入の上、(公財)岐阜市国際交流協会まで提出してください。ボランティアの協力申込を受け付けする対象は、下記要件該当の事業主催者(以下、「協力申込者」)とさせていただきます。
                協力申込者は、ボランティアの協力を受けた場合、その結果をボランティア活動実績報告書に記載し、ご提出ください。
〒500-8076
              岐阜市司町40-5
              ぎふメディアコスモス1階
TEL/FAX 058-263-1741
e-mail gk3700cc@ccn.aitai.ne.jp
多文化交流プラザ
              9:00 ~ 21:00
              (2020年2月8日から)
              月曜日~金曜日    9:00~21:00
              土曜日・日曜日・祝日 9:00~17:45