August.2011 |
![]()
![]() |
||||||
2011.8.1(月) | ||||||
韓国ドラマ『花より男子』 吹替えも道明寺だつくしだ原作名なのにはビックリ。 我が家の女子はみんなキム・ボム(宗二朗)派で、 ゆうきちゃんとのラブストーリーが爽やかでよかったナ |
||||||
* | ||||||
2011.8.3(水) | ||||||
復活 はぁちゃんは数日ゼリーやプリンしか食べなかったけど、 腫れもたいしたことなくて、熱も38度台までしか上がらなかったし、 みぃちゃんより軽くすんだかも。 |
||||||
* | ||||||
2011.8.4(木) | ||||||
![]() |
ランチ みぃちゃんもおやすみして、3人は岐阜へおでかけ。 あたしはきょうちゃん家でサークルママ達と持ち寄りランチ。 陽ちゃんごはん:チャーシュー&冷やし中華 2代目圧力鍋デビュー。 ドンキで購入したT-falの6Lサイズ。 ![]() 豚もも肉をネットで包んでローリエで煮込んだら、 柔らかくって、大葉で包んだらさっぱり絶品! |
|||||
* | ||||||
2011.8.5(金) | ||||||
![]() |
アレルギー料理教室 まいちゃんと乗合わせて岐阜女子大の料理教室。 ♪豆乳で作るなんちゃってチーズケーキ ♪ジャガイモで作る皮の3色餃子 ♪米粉ピザ ♪中華スープ ジャガイモで作った皮は包むのに苦労したけど、もっちりでお気に入り。 ![]() 陽ちゃんごはん:手羽元のトマト煮込み 手羽元はもうきれいに軟骨まで食べれて、 野菜もたくさんとろけるようで、今日も絶品! みぃちゃんはガーリックフランスをひたして食べるのに夢中。 |
|||||
* | ||||||
2011.8.6(土) | ||||||
剣道と出張 はぁちゃん、すり足で「メーン」、よいストレス発散になりそう。 陽ちゃん川越まで日帰り出張。 朝は6時前、帰りは12時過ぎで、駅まで送迎はほんと夢うつつ。 送迎のお駄賃、ローソンのプレミアムティラミスおいし〜 |
||||||
* | ||||||
2011.8.7(日) | ||||||
どら焼きとスイカ 朝ごはんは出張土産のどら焼き。 娘たちは1日中大好きなりくちゃんと遊び、 おやつはみんなでお外でスイカ食べていいねいいね〜 ![]() ![]() 韓国ドラマ『シークレットガーデン』 あたし的に初ファンタジー韓国ドラマで、 驚きの展開に面白くって爆笑もあり、切なさあり… ヒョンビンマジックにかかっちゃうよね〜 素敵な出演者ばっかりで、イ・ジョンソクも光ってた〜 |
||||||
* | ||||||
2011.8.9(火) | ||||||
バレーボールとピアノ 血液型選手権は、各チームミックスですごいいいかも。 |
||||||
* | ||||||
2011.8.10(水) | ||||||
フェイシャルパックエステ 寝ちゃうよネ… |
||||||
* | ||||||
2011.8.11(木)〜2011.8.13(土) | ||||||
![]() |
山の家プチキャンプ 1日目 娘たちを連れて乳幼児教室のお仕事の後、macランチして出発。 ホスタや水無月や夏の花がいっぱいで、 信じられないくらい涼しくって、しあわせ。 タープを立てたら鷲ヶ岳温泉プールで泳いで浸かって、 晩ごはんは飛騨牛や宮崎豚ウインナーやフランクのBBQ。 花火をしておやすみ… ![]() ![]() ![]() 2日目 阿弥陀ヶ滝はすっごいしぶきで、涼しくって最高の涼スポット! ランチはみのばんばで飛騨牛ハンバーグとケーキ食べ放題。 今日も鷲ヶ岳温泉プールで泳いで浸かって… 晩ごはんはダッチオーブンでローストチキン。 ほんと娘たちが材料切ったり皿洗ったり手伝ってくれて楽ちん。 今夜も花火をしておやすみ… それにしても毛布でも寒い… ![]() ![]() ![]() 3日目 タープを撤収して、片付けたら、郡上の縄文洞へ。 中は真っ暗なので懐中電灯を渡されてミステリーツアー。 鍾乳洞の中はほんと寒くて、たくさんのコウモリにも遭遇。 |
|||||
* | ||||||
2011.8.13(土) | ||||||
![]() |
実家と関市民花火大会 「がんばろう日本!〜東日本復興祈願花火・関市民より願いを込めて〜」 「がんばろう!日本」の仕掛花火にレーザーショー、 ミュージック花火はZARDの「負けないで」や「マルモリ」など… 東北の花火師さんの招待花火もあり、 すごくすごくすごーく感動☆ |
|||||
* | ||||||
2011.8.14(日) | ||||||
![]() |
実家と日本昭和村きもだめし 夕方から入場無料の昭和村。 おじいちゃんの紙芝居がおもしろくて大笑い♪ きもだめしは手作り感満載なんだけど、 あたしもはぁちゃんも悲鳴上げちゃって、満喫ッッ 怖がりみぃちゃんも楽しかったらしく、 ずっとパパのおんぶだったからかな… 沖縄ショーにみぃちゃん飛び入り。 |
|||||
* | ||||||
2011.8.16(火)〜2011.8.18(木) | ||||||
![]() ↑ Click here! |
黒部峡谷トロッコ電車と立山黒部アルペンルートと白馬 盆休み最後のおでかけは、 黒部峡谷鉄道と立山黒部アルペンルートを2泊3日の旅。 ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの感謝を感じた、とっても優雅な旅だったナ♪ |
|||||
* | ||||||
2011.8.19(金) | ||||||
手作りサークル あたしはサークルのスタッフ会議で、3人には1000円渡してマック&ドンキ。 |
||||||
* | ||||||
2011.8.20(土) | ||||||
剣道 みぃちゃんもはぁちゃんの金魚のフンで、木刀を持って「めーん、こてっ」… ずっと「ママが勝手に申し込んだ」と不満気だったはぁちゃんが、 ついについに、「剣道楽しくなった」! 大声出すし、気分がすっきりするんだって。 |
||||||
* | ||||||
2011.8.21(日) | ||||||
![]() |
ひらりちゃん家 夏休み前からの約束で、イタリア帰りのひらりちゃんに再会。 焼肉したり、大きなプールで泳いだり… 帰りたくないくらい楽しかったね♪ |
|||||
* | ||||||
2011.8.23(火) | ||||||
バレーボールサークル | ||||||
* | ||||||
2011.8.24(水) | ||||||
カラオケ ともちゃん、りりかちゃんとカラオケ〜 やっぱり80%がAKB48で、10%がK-POPで… |
||||||
* | ||||||
2011.8.25(木) | ||||||
![]() |
乳幼児教室と実家 あたしは仕事の後ゆっくりみんなとランチ♪ はぁちゃんは陽ちゃんと宿題の「たからもの」作り。 当初の予定と大幅に変わって、 白馬のホテルで木製パズル「ザ・T」が気に入り、 同じく木製パズルの「タングラム」を製作。 ![]() 夜は、実家へワインもお土産に。 |
|||||
* | ||||||
2011.8.26(金) | ||||||
おかしサークルと祝・平泳ぎ25m バナナとキャラメルパイ、カルピスゼリーの2品。 焼きたてはキャラメルがとろーり。 はぁちゃん去年は自由泳ぎ25mで、やっと今年は平泳ぎで25m♪ ご褒美はリクエストの31アイスクリームで真夏の雪だるま大作戦! |
||||||
* | ||||||
2011.8.27(土) | ||||||
![]() |
剣道と保育園夏祭り はぁちゃんは浴衣、みぃちゃんはドレスを着て夏祭り。 ゲームやかき氷にカレー。 ![]() ![]() ![]() お友達と一緒のみぃちゃん、かわいい♪ 最後は恒例のナイアガラ〜〜〜 |
|||||
* | ||||||
2011.8.28(日) | ||||||
![]() |
美化活動と小牧市民プール 7時半集合で朝から奉仕活動、はぁちゃんはうさぎ当番。 お昼からしゅうくんたちとプール。 波の出るプールは波打ち際が楽しいッッ 流れるプールも早くって、楽ちん。 浮輪をおいて姿をくらましたみぃちゃんしゅうくんは、 ちびっこプールで泳ぎの練習してて、ほほえましぃ♪ |
|||||
* | ||||||
2011.8.29(月) | ||||||
![]() |
おからケーキ 宿題も大詰め… はぁちゃんとおからケーキ作り。 きな粉も入れたらいい香り。 |
|||||
* | ||||||
2011.8.30(火) | ||||||
バレーボールサークル 血液型選手権、今回はオールB型チーム♪ めっちゃ盛り上がって楽しかったぁ はぁちゃんは留守番、のんびり韓国ドラマを見て過ごしたそうな… |
||||||
* | ||||||
2011.8.31(水) | ||||||
そうめんパーティ♪ 夏休み最終日は、みおちゃん家でサークルママ達と持ち寄りランチ。 |
||||||
![]()
![]() |