2009.06.01(月)
夕方、約束の時間に帰ってこないはぁちゃん・・
くぅうぉっらぁ〜!!!
2009.06.02(火)
夜7時から小学校の学級委員会でした。
6時過ぎに帰宅してくれた陽ちゃんとタッチ!
2009.06.03(水)
いよいよ放課後教室がスタートですっ!
みんなの宿題を見てまわったり、
宿題が終わった子と遊んだり・・
初日、あわただしく過ごした感じでした。
みぃちゃん初延長保育、
楽しく遊んでてくれましたっ
ありがとう!
2009.06.04(木)
SCの特招会〜
冷静に何も買わず・・
いっつもはぁちゃんが遊びに行ってる、
まなちゃんママとランチ&おしゃべり♪
2009.06.05(金)
陽ちゃん、免許更新でお休み。
遠くのSCへお買物デート〜
カプリチョーザでランチ。
食べ放題の石釜ピザはもっちりお気に入りです!
夕方、子どもたちと近所のSCで
CM中のmacサンデー♪
さっさと食べちゃったみぃちゃんは、
はぁちゃんに向かって大きなお口をあけて、
食べさせてもらってましたぁ〜
聞けば保育園のおやつもアイスだったとか・・
甘いものには底なしのみぃちゃんです。
2009.06.06(土)
お昼は実家でさっぱり豚しゃぶ〜
夜までのんびりさせてもらいました。
家でお風呂のあと、冷たいおやつ〜
陽ちゃん作、葛の茶巾絞りです!
ぷるっぷるで涼し〜 |
 |
2009.06.07(日)
小学校の資源回収のあと、山の家。
いよいよ夏っ、な週末、
長良川は鮎釣り人でいっぱいでした。
いちご狩り♪
たーくさんいただきましたぁ〜
ハチに指とかかとを刺されちゃいました!
靴の中のハチにご用!!!
夜はホタルを見に行きました。
子どもたちはキャッチ&リリースしてました・・ |
 |
2009.06.08(月)
朝食にきのう作ったジャムのトーストをいただきました。
粒もおいしかったですっ |
 |
2009.06.10(水)
保育園のフリー参観。
おはじまりの歌もひときわ大きな声で、
リトミックもマラソンもにこにこ、
みぃちゃんはりきってました!
給食はスープもごはんもお茶も「おかわりっっ」
でもね、帰るときにはめそっ・・
放課後教室。
2回目、子どもたちパワー全開!
2009.06.11(木)
佐賀からビワが届きました。
実家へもおすそ分け。
素朴な甘み、おいしいですっっ |
 |
2009.06.13(土)
朝ごはんはホットケーキに
手作りジャムと生クリームと餡をトッピング〜
小学校の親子行事「ぞうきん製作」
PTA学級委員メインの活動です。
タオルを折って枠を縫って、
真ん中に自由にステッチしました。
男女問わずどの子もすごい集中力で、
保護者にも好評でよかったです。
■ 日本昭和村「ホタルの鑑賞会」
久しぶりに日本昭和村へ行きました。
Pで陽ちゃん作お弁当を食べて、
村内ではだがし屋さんなど昭和の雰囲気〜
すごい人でホタルどころではなく、
1匹2匹見えはじめたところで脱出。
9時ごろの美和町〜富加では、
人も少なくて真っ暗闇のホタル鑑賞。
風情があって感動的でした。 |
 |

+ data +
....................................................................................................
日本昭和村 岐阜県美濃加茂市
入場:6/13、14イベント中は夕方6時から入場無料
駐車:無料 |
2009.06.14(日)
山の家でいちご狩り。
またまた真っ赤に熟れたいちごがいっぱい。
涼しくて山の緑が気持ちよかったです。
家に帰ると30℃・・
2009.06.15(月)
みぃちゃんはどろんこ水遊び×お昼寝はじめ〜
はぁちゃんもプール開き以降悪天候で初めてのプール〜
とっても楽しんでるみたいでぇ〜す。
2009.06.16(火)
みぃちゃんが入園して約2ヶ月。
ようやくのんびり生活にも慣れてきたわたし。
朝は家事をすませたら、お庭仕事。
ひと段落してデッキに座って庭を眺めれば至福のとき。
今日は多肉ちゃんのお世話をしてたらハートの葉♪
晩ごはんを食べすぎちゃってダウンしてたら、
娘たちがお皿洗いをしてくれましたぁ〜、感謝☆ |
 |
2009.06.18(木)
山形のおじさんおばさんからさくらんぼが届きました。
早速きのうの夕方にご近所さんといただいて、
今朝もたっぷりフルーツ〜な朝ごはん♪ |
 |
2009.06.19(金)
みぃちゃんから父の日のプレゼント♪
保育園で描いてくれたおとうさんの絵と、
ミニトマトを育てるセットでした。
早速、種をまきまき〜
|
 |
2009.06.20(土)
小学校行事「親子軽スポーツ大会」
家庭教育委員さんの趣向を凝らした内容
「RDチャレンジ」ストラックアウトのディスク版
「カローリング」カーリングの体育館版
「クロリティ」スポーツ輪投げ
「シャフルボード」ビリヤード×ゲートボール?!
「ドッジビー」フリスビーでドッジボール
5種目全てに挑戦しました〜
どれも初めてやるものばかりでおもしろかったですっっ
晩ごはんは父の日のお祝いということで、
陽ちゃんお気に入りの生ぎょうざと
わたしのリクエストのレバニラ〜
スタミナ満点でしたぁ〜! |
 |
 |
2009.06.21(日)
父の日、じぃちゃんへのプレゼントはシャブリ。
毎年お酒になっちゃってます。
自己流ラッピングして、実家。
おいしいカツや赤ワイン、とろけるチーズ、
happy×happy〜 |
 |
2009.06.22(月)
すくすくの打合せで、初あゆみちゃん家。
手作りの梅ジュースゼリー、
とっても爽やかにいただきました〜
2009.06.23(火)
梅雨の晴れ間。
ベッドメイクも夏仕様〜
まなちゃん家でハムスターをさわらせてもらって、
はぁちゃんうらやましいみたい☆
2009.06.24(水)
放課後教室。
働いた後のアルコールは格別ですっっ
2009.06.26(金)
お菓子サークル。
今日はじめての午後の部でした。
チョコフレーク×アイス×ポッキーで簡単パフェ〜
涼みましたっっ
2009.06.27(土)
朝ごはんはシフォンケーキ♪
生クリームと手作りいちごジャムを添えて〜
きのう、じぃちゃんからいただきました〜
happy〜
はぁちゃん、初ふれあいクラブ。
「不思議!マジックでみんあマジシャン!」
マジックを見たり、体験したり・・
家に帰ってから5円玉や毛糸のマジックを見せてくれました。
いろいろな経験ができそうなふれあいクラブです。
夜、ご近所さんを誘って花火〜 |
 |
2009.06.28(日)
■ 日本モンキーパーク「モンプル」
メルマガで応募したプレオープン無料招待に当選♪
はじめてのモンプルですっっ
さすが遊園地のプール!
定番流水プール、スライダーあり、
特大バケツから1tの水が落ちるジャングル、
はぁちゃんも大興奮でした〜
みぃちゃんは静かにボートで流れまくり〜
隣のステージでシンケンジャーのショーを見て、
陽ちゃん作お弁当を食べて、さらに泳いで・・
プールの後はポケモンイベント、
ピカチューと記念写真♪
くまさんカステラかき氷を食べて、
わくわくミニ動物村で、
巨大カメにモルモットにイモリやうさぎとふれあい〜
ひまわりもさわやかに咲いてました〜〜〜
楽しさ120%でした! |
 |


+ data +
....................................................................................................
日本モンキーパーク村
愛知県犬山市
入場:無料招待
駐車:500円(民間) |
|