May.2006


2006.04.29(土)
2006.04.30(日)
2006.05.01(月)
2006.05.02(火)

GWは和歌山へ車中3泊旅に行きました。

← Click here!



2006.05.03(水)

休息日。しかし母に休息は無し。洗濯の山を片付け、洗車など。



2006.05.04(木)

5時起床、山の家へ

山は寒いぃ〜。はぁちゃんは同じく別荘に遊びに来てたかほちゃん兄弟と1日中シャボン玉したり、くるみ食べたり、くわがたと遊んだりしてたよ。パパが雪を取ってきてくれて、雪遊びもできちゃったね。

お昼は卓上天ぷら。山菜も超おいしくて、普通じゃ食べきれないくらいたくさん食べちゃった。



2006.05.05(金)

じいちゃんばあちゃんも一緒にBokkaの里へ。
ナント、今年は花の開花が遅く、ほとんど何も咲いてなくて残念。
はぁちゃんは馬に乗ったり、餌やりや乳搾り体験。

遠くに真っ白に雪をかぶった白山連邦も見えて、爽やかな高原散策でした。

お昼は鉄板焼。またまた超おなかいっぱい。



2006.05.06(土)

早朝、帰宅。

今日はみのかも健康の森
でBBQ。陽ちゃんの会社仲間。皆少食でビックリ。ウチは4人でガッツリ食べた上にたくさんのお土産付き。元とるどころかもうかちゃったかも。
はぁちゃんは同級生のはなちゃんとローラー滑り台を何回も何回も滑っていたよ。BBQの後は、バトミントンやフリスビーで腹ごなし。5時の閉園までいっぱいいっぱい遊び、はぁちゃん帰りの車はもらったチュッパチャップスを加えたまま寝てたよ。



2006.05.07(日)

GW最終日は雨。
ママとパパは8時近くまで朝寝坊。はぁちゃん工作。みぃは昨日のはぁちゃん食べ残しチュッパチャップスをバックに見つけ舐め尽してて、みぃも床もベタベタで、起きて早々床拭き。朝寝坊のツケは大きい!

みぃもよく動き回るようになってきたので、ジムを和室へ移動。滑り台もブランコも大好き♪



2006.05.08(月)

はぁ〜、主婦にとっては、平日がホリデー♪



2006.05.09(火)

みぃ、昼前から夕方まで寝ること5時間弱。病気?!



2006.05.09(火)

みぃ、今日はめずらしく奇声をあげててビックリ。病気?!

はぁちゃん作の折り鶴。先月覚えて、ちっちゃい紙でも折ってて、さすが器用な葉澄ちゃん。



2006.05.11(木)

TVの他にみぃはCDも大好き。ぐずっててもかけるとピタッ。今日はソファに座って聞きながら、転がってたおしゃぶりを加えいつのまにか寝ちゃってたよ。

恭ちゃんと一緒に江南の
みゆきちゃん家へ。ブランコ、滑り台、服、おもちゃ、VIDEO、CD、etc。いっぱいお下がりありがと〜!
ももちゃんりかちゃん美人姉妹の七五三写真は超かわいいかったぁ。
子供部屋も見せてもらうととっても女の子らしい〜。ベッドはかわいいシングル2個が並べてあって、今まで子供部屋と言えば2段ベッド...しか想像してなかったけど、上下より並んでたほうが子供も嬉しいだろうし、地震にも安全だし、何よりデザインの幅も広いし、シングル2個、いいかも☆


2006.05.13(土)

雨だし、陽ちゃんいないし、のんびり土曜日。
昼、いずみちゃん達と
生協の試食会に参加。生パスタも焼きそばもどちらもおいしかったぁ。みぃ、箸1本で気合ですくって食べてた。



2006.05.14(日)

はぁちゃん自転車の練習。久々で最初はふらふらだったけど、すぐに上手に。走り出しはもう少し。
おやつにケーキ、食べたい気持ちマンマンで
みぃ上手にスプーンで食べてた。気合だぁ〜!

夕方実家へ。
母の日にお花をプレゼント。皆でおすし屋さん。

はぁちゃん画。
すっきりしたあたりが結構似てるかも...。
母の日のプレゼントは絵とこれまたはぁちゃん画付き手鏡でした。



2006.05.15(月)

南側P。
滑り台、ゴーゴー、セリカ、チャリンコが揃って、さらに陽ちゃんお手製(?)丸太イスも加わり、
プチ公園

はぁちゃん、補助無しでバッチリ自転車乗れるようになったよ
スタートもカーブ、Uターンも完璧。
嫌がってろくに練習もしなかったけど、やったね!!!!!



2006.05.16(火)

はぁちゃんのお迎えの時、とある男の子が桜の木を見上げて、『ごりらおるよ。葉っぱ食べとる。』って。そう言えば昔はぁちゃんもよくそういう話してたな。



2006.05.17(水)

みぃは寝つき楽々。昼寝も夜も寝かすとすぅっと。電気消しても泣かないし、抱っこからおろした時一瞬目開けてもまた寝るし、みぃ様、ありがたやぁ!

やっとポピー開花。でも勢いも弱く、今年はイマイチ。引越しがまずかったかな...。



2006.05.18(木)

一緒に補助輪卒業のななちゃんは毎日自転車三昧で、立ちこぎもできるように。はぁちゃんはいつも自転車はそこそこ、今日はバラを頭に付けてお姫様ごっこ。向上心とか競争心とかないのかな。それとも単に自転車に興味がないだけなのか。



2006.05.19(金)

みぃとのんびりショッピング。キッズコーナーでみぃはお友達をすこ〜しばかり威嚇しながら、ロディに大喜びでお約束でゴロン。そしてママが服を見てる間にみぃはカートで昼寝。



2006.05.20(土)

はぁちゃん、爆笑3連発
散歩で摘んできた花をおもちゃのサックスにさして陽気に奏でながら登場。暑さで花がぐったりな感じが、腹の底から大爆笑。
macランチでもらったきらりんカードを持って、ラブベリーに並んでたらしい。かわいそうだけど爆笑。
ビデオの表紙の女の子を指差し、『この子まっとるんやけど、全然出てこぉへん』。実はサンプル品で2話入りのところ1話しか見れないの。これも気の毒だったけど...。
4歳になったというのにまだまだあどけなさ残るはぁちゃんでした。

夕食は陽ちゃん作ケンタロウレシピのパエリア
超最高。全員でサバイバルで頂いたよ。

夕食後みぃがビールの空き缶を抱え、飲んでは『あ゛〜』連発。



2006.05.21(日)

同情したパパに連れられ、朝いちで
ラブベリーデビューのはぁちゃん。帰るなり近所の皆に自慢。

ご近所さん、7軒、18人でBBQ。酒持参、会費一軒あたり千円でもおなかいっぱい。夕方まで続き、久々に大盛り上がりでしたぁ。



2006.05.22(月)

はぁちゃん、『
ぴちぴちぴっち』大好きで毎日朝晩2回見てる。

キム・ヒソン主演『
グッバイマイラブ』。DVD8巻16時間を2日で夢中で視聴。なりゆきで身分を偽って交際を始めた2人にふりかかる不幸不幸さらに不幸。もぉ、ひどすぎ、涙涙涙でした。


2006.05.23(火)

最近、よ〜く聞いてると
おしゃべり上達のみぃ。洗濯バサミをさしだし『はいどーぞ!』。おかずを茶碗にもどし、『じょーず』と拍手。かな〜りダミ声だね。

アル・パチーノ主演『
インソムニア』。途中から意外な方へ話が進み、なかなか面白かった。アラスカの景色がとってもと〜っても美しくて、夜中だったけどそこまで怖がらずにすんだかも...。



2006.05.25(木)

我が家の
イチゴ。最初の数粒はまずかったけど、今朝のはおいし〜♪



2006.05.26(金)

陽ちゃん早出で、初めてはぁちゃんを保育園までお見送り。私とはタッチもチュッも無かったわ。

保育園の
お菓子サークル。今日はフルーツ大福。参加が過去最少2組で子守しながら調理、片づけまで忙しかったぁ。でもモチ粉で簡単、餡やフルーツを包んで超おいしかった。おすすめはクリームチーズで餡との相性もgood!

はぁちゃん、保育園の貸し出し本は『
おちんちんのえほん』。その本にはおとこのこのおしっこのしかたやせいしとらんしの話まであって、4歳にして性教育しちゃったよ。ろくにわかっちゃいないだろうけど。



2006.05.27(土)

朝から
はぁちゃんとななちゃんはケンカモード。はぁちゃんもななちゃんに遠慮なく『ダメ!』とか『もういい』とか言うんだけど、相手は1歳上。ケンカしてもやっぱり一緒に遊びたいはぁちゃん、ななちゃんも分かってるはずなんだけど、はぁちゃんがもじもじしてると『ななはお口のない子とは遊ばないよ』とか大人顔負けのセリフを連発、追いかけるはぁちゃんを自転車で逃げたりと、意地はってるのかからかってるのか。こっちもはぁちゃんが気の毒になってきて、『あきらめなさいよ』と結局パパとラブベリーに行くって事で終結。ま、ランチをはさんで、また何事も無かったかのように仲良く遊んでたよ。

ちびちびとは歩いてたんだけど、今日はいっぱい歩いてくれたみぃ、撮影成功!
マグ片手に、左手で歯磨き中。

口呼吸防止、あごの発達のためにまた
おしゃぶりっ子にさせました。はぁちゃんはTVの時とか普段でも口をぽかんと開けてることがあって、口呼吸って病気にもかかりやすいし、集中力にも欠けるらしい。はぁちゃんはさすがに今更なので、みぃだけ。いつまで続けるかは?!



2006.05.28(日)

アミカで鶏4kg仕入れ、夕食は陽ちゃんの鶏から揚げの甘酢ネギソースかけ。ソースに黒酢、ごま油が使ってあってコクがあって超おいしかったぁ〜。



2006.05.29(月)

近所に仕事で来た、まーちゃん(江南の友達ひとちゃんの旦那さま)が顔出してくれたよ。びーっくり!

ご近所さんとみぃとしゅうくんの1歳のB.D.Party♪
ママ達の手作りケーキと皆から差し入れのおやつやプレゼント。
他の子供達は大喜びだったけど、2人はマイペース。



2006.05.30(火)

いさくんが三輪車に乗ったまま落差1m強の側溝に落下して顔面を強打。大事には至らなかったけど、安全対策してもらわないと。

陽ちゃんBirthday♪
生地をねってピザを焼いたらおいしぃ〜。子らも寝ずに待って、クラッカー鳴らしてお祝い。来年からは平日だったら朝に祝わなくっちゃね。



2006.05.31(水)

銀行に行ったついでに
住宅ローンの相談をしてみたらいっぱい勉強になって聞いてみてよかったぁ。ウチは3年固定で来春見直し予定。変動金利が一番安いし、ここ数年安定してるらしく、しばらく様子を見るのもいいかも...。とにかくもっと貯金を頑張って繰上げ返済頑張ろう!