2006.03.01(水)
今月ははーちゃんも遅バスで朝ゆっくり。
1日雨でひきこもり。昼寝してたらみぃもつられていつの間にか昼寝してた。どうも背中が好きらしい。
2006.03.02(木)
いちごを3株、ネギ、デージーとカーネーションを植える。
夜、はーちゃん不調(鼻水咳)でみぃの風邪薬を飲ませて6時半就寝。追いかけるようにみぃも7時過ぎ就寝。
 |
保育園で作ったはーちゃん作お雛さま。 |
2006.03.03(金)
昨日早く寝すぎたせいか、子は2人共夜中起きて、おしゃべりしたり、みぃは徘徊。
 |
 |
夕方、ご近所さんとお雛さまパーティ。
風邪の子もとりあえず集合写真。で、元気な3軒で手巻き寿司の夕食。着物を着たななちゃん。はーちゃんとってもうらやましかったみたい。 |
2006.03.04(土)
社員旅行で陽ちゃん富士山へ。
 |
留守番はーちゃんみーちゃんと地域のイベントへ。親子が集まって手遊びしたり元気に走り回ったり。そしておやつ食べて、楽しいひと時。
本読みの時、写真のはーちゃんは立ち上がっててダメだね。でもそれを写真撮ってる私はもっと最低でした。反省です。 |
 |
夕食はスガキヤラーメン。土日全品半額でラーメン140円ソフトクリーム70円を2つずつ注文。 |
2006.03.05(日)
 |
陽ちゃんから届いたメールは富士山だけで4件、さすがきれぃ〜! |
じいちゃんばあちゃんがサイクリングの途中に寄ってくれて、そのまま実家へ遊びに行く。皆で散歩に行ってほとけのざを摘んだり、公園で遊んだり。
夕方は家に戻って夕食中に陽ちゃんも帰ってきて、久々のパパは娘2人に囲まれていたよ。最近はすっかりみーちゃんもパパ大好き♪
2006.03.06(月)
はーちゃんも字を書くようになって随分経つけど、書き順がひどい。教えてもらってないからないのか個性なのか、それはそれはとても芸術的。それでここらで修正しようと教えたのだけど、遅すぎなのか早すぎなのか、ナカナカ。カラオケの後みたいな喉になってしまった。私って教師には向かないわ。
2006.03.07(火)
ぽっかぽかの春。陽だまりで久々にみぃをほっといて昼寝してしまった。気持ちよかったぁ〜。
2006.03.08(水)
最近みぃは1日昼寝1回の時が多くなってきたな。
お仕事で60MBのデータをネットで入稿。時代も変わったなぁ〜。
2006.03.09(木)
 |
はーちゃん、保育園のお別れ遠足。
陽ちゃんもいつもより早く起きてお弁当作り。玉子焼き、ウインナーを担当。玉子焼きにはめんつゆと砂糖を入れてのりを間に挟んでた。カニさんウインナーもバッチリ。
私ははーちゃんのリクエストでウサギのリンゴを作ったんだけど、なんと遠足から戻ったはーちゃんの弁当はウサギのリンゴだけが残されていた...。 |
みぃ、鼻水がすごくて目やにも出だしたので病院。鼻風邪。
2006.03.10(金)
アルファード車検。
お菓子サークル。ホットケーキミックスにアイスクリームを入れて超簡単パウンドケーキ。しっとり焼きあがって風味豊かでおいしい。そしてポテトチップスにチョコをかぶせたおやつも塩味と甘みが絶妙。
みぃ、お絵かき。頑固なもので何度 教えてもグー握り。
2006.03.11(土)
 |
うららかな春の日。
近所のパットゴルフ場にお散歩。春探索隊、てんとう虫やつくしを発見。つくしとよもぎを摘んだり、バトミントンして遊んだり。 |
2006.03.12(日)
朝から声が出ないママ。
買物ツアーの1日。
夕食は毎度ながら陽ちゃん担当。昨日摘んだつくしとよもぎの天ぷらは、新芽だったからか、あげるとクセが無くとってもおいしいかった。
2006.03.13(月)
またまた冬に逆戻り。雪がちらついてる。
 |
岐阜のB・SPORTSへはーちゃん来期用のスキーウェアを見に。20年前を思わせるデザインの中、1600円のキキとララのつなぎを購入。陽ちゃん、『高い!』。 |
2006.03.14(火)
今日も雪。ママの声はあいかわらずで、加え強烈な咳。
最近うつぶせで本を読んでいると、知らない間にみぃは昼寝。やっぱり背中が好きらしい。
2006.03.15(水)
 |
昨夜、ホワイトデーに陽ちゃんが作ってくれたブラウニー。
前回よりもブラウニーっぽくておいし〜 。 |
はーちゃん、自分で髪の毛を結べるようになってました。なかなか上手でかわいいよ。
2006.03.16(木)
ママダウンで、朝は自分で弁当を詰めて出勤のパパ。おかずは昨夜仕込み済み。素晴らしい!
2003.03.17(金)
みぃもすっかりいろんな芸を覚えたよ。頂戴って手を出すとくれるし、バイバイ、いないいない『バー』も笑顔で。物を持って腕を上げ『あった』、飲んだ後『あー』、電話を持ってもしもしポーズ。お風呂で髪の毛をすくって捨てるふりまで、よく見てて真似してまーす。言葉もちょこちょこリピートしてるよ。みぃが一番よく言うのはやっぱり『はーちゃん!』だね。
2006.03.18(土)
 |
みぃを実家に預けて、3人で母袋温泉スキー場へ行きました。
はぁちゃん初スキー。
← Click here! |
2006.03.19(日)
朝はいい天気。
ミニトマトとワイルドストロベリーの種撒き。
昼から雪がちらつく中、つくし取り。
陽ちゃんはガトーショコラ作り。タネを仕込んだ後、型が無いことに気づき、フルイにアルミを敷いて焼く。
2006.03.20(月)
昨日のケーキ、味的にはブラウニーと同じ。メレンゲとか面倒だし、次からブラウニーでいいってことさ。っていうか陽ちゃん、私はシュークリームやババロア、他のも作って欲しいんだけどぉ...。
夜、眠たいみぃはソファでクッションに寄りかかって一足早くおやすみなさーい。
2006.03.21(火祝)
パパは昨夜もお菓子作り。
リクエストに応えて新作バナナブレッドは香りもよくてしっとり、おいしい〜!
 |
ななちゃんのB.D.P。いずみちゃん作お菓子の家は超かわいくて子供に大人気♪ |
2006.03.22(水)
寒い〜。
1歳まで1ヶ月をきったみぃ。卒乳を意識して、まずは寝付かせおっぱいと夜中のおっぱいをstop。いきなりではおっぱいも痛いので、朝と昼とあげる。みぃは朝食の時に牛乳飲んでもウンチはいい感じ。
今日はパチパチがブーム。
2006.03.23(木)
はーちゃん昨夜からすごい熱で病院。イフルエンザはマイナス反応。とりあえず抗生物質で様子をみることに。39.6℃まで上がってしまった。9℃超えたのははーちゃんの人生初かも。
 |
お昼ごはんは自分でスプーンで食べた、みぃ。ママはドキドキで手を添えずにはいられなかったヨ。初めてな上に左手で持って食べるんだもん。サウスポーかな...。
食後ママのお茶を持ってご機嫌仁王立ちのみぃ。やっと撮れた! |
2006.03.24(金)
快晴。はーちゃん熱下がったみたいだけど、大事とって今日もお休み。
みぃの卒乳支度も進み、2日に1回に減ったよ。朝食にヨーグルト、毎食牛乳で補ってま〜す。
2006.03.25(土)
 |
 |
もっと快晴。雲ひとつ無い青空の中、洋ちゃんおじさんと一緒にパターゴルフ場までお散歩。途中、めずらしい白タンポポが咲いていた。黄色の水仙もとってもキレイ。ゴルフ場のつくしは待ってましたとばかりめちゃくちゃぎっしり。ママはつくし取りに夢中。おやつして、梅の花を愛でて、別ルートを散歩しながら家へ。
たくさん歩いた後は、お昼ご飯もおいしぃ〜。 |
2006.03.26(日)
 |
朝から陽ちゃんはシュークリーム作り。先日はカスタードクリームのあまりの面倒くささに一旦終了したみたいで、今日は引き続き生地。できあがったのはチョコホイップとカスタードのダブルシュー。陽ちゃんはこれならお店で出てきても納得と自画自賛。確かに手作りのカスタードクリームはおいしい。しか〜し、はーちゃんはチョコホイップさえも食べなかったよ...。 |
 |
今日も洋ちゃんおじさんと一緒。車でホームセンターへ連れてってもらう。芝、レンガとモルタル、土を買って、家の東側の花壇をリフォーム。超日当たりバツグンすぎてか、水はけの良い土のせいか、コニファーがちっとも育たないので、レンガで仕切って土を増やすのだぁ。とりあえず、今日はレンガ作業まで。
庭の芝スペースも拡張。
|
2006.03.27(月)
東側の花壇のレンガはうまいこと固まってて、土を入れて、完成!
昨夜から呼吸音のみぃは病院。気管支炎の疑い。
みぃは手づかみやスプーンで食べる気マンマンで、食事中は超鼻息が荒い。最近はお手伝いも上手。洗濯バサミを取ってくれたり、オシリ拭きで床を拭いたり。
2006.03.28(火)
はーちゃん春休み。あいにくの天気でリクエストに応え、スイートポテト、さつまいも揚げ餃子を作る。はーちゃんトレイいっぱい食べる。プラス姉に教わった、アボガドに砂糖&牛乳&レモン汁。これさわやかで最高!
みぃ、ソファの上り下りにはまる。おもちゃポイポイ投げるし、パソコンの電源入れるし、今日は悪戯三昧。
 |
はーちゃんはみぃにご飯も食べさせてくれる。本当になんでもやってくれてママ大助かりぃ。 |
2006.03.29(水)
冬に逆戻りの寒さ。
 |
昨夜、陽ちゃんが焼いてくれたブルーベリーマフィンの朝食。しっとりして香りもよくてかなりおいしい♪ |
誰に教わったのか、はーちゃん足し算に興味津々。手を使って、『6+3=9』とか、『10+10=20』とか大正解!『9+9』をやるのに引き算で教えようとしたら、『眠たい!』と逃げられてしまった。
2006.03.30(木)
朝5cmの積雪。花見と雪見が同時にできるなんて!
 |
久しぶりにりゅうくん家へ遊びに。はーちゃんは半年振りかな。でもすぐに2人とも超ハイテンション。あいかわらずぅ。なんだかんだたいしたけんかもせずにずぅ〜っと仲良く遊んでいたので、愛ちゃんとたくさんおしゃべりができて楽しめました。ありがとー。ニューフェイスのつばめちゃん(パグ)も超ラブリーで、みぃは恐々とちびっと触ってはキャーと喜んでいたよ。 |
2006.03.31(金)
春休みだと言うのに、雪降るわ、寒いわ、そしてまたひとつ地獄が...。昨日病院でもらった可能性大、娘2人胃腸風邪でひどい下痢&嘔吐。おかげでずっとおとなしく寝てくれてるからいいっちゃいいんだけどね。2人ともおなかすかしててかわいそう。特にみぃは動物的で空のマグをちゅーちゅーはなさないで哀れ。
|