![]() |
January.2006 |
![]() |
2006.01.01(月) 新年明けましておめでとうございます 2006年の抱負『必要な時に必要なものを必要な分だけ買うこと!』 9時起床。陽ちゃん作お雑煮。松茸でとったダシ、飾られたゆずはいい香り。 昼から実家へ。おいしい赤ワインに酒が進み、ママとみぃは昼寝。葉澄にもフラレ、陽ちゃんはたった1人で初詣したそうな...。今日は毛ガニ、みそたっぷり、身も多くておいしくて感動。しっかしみぃは風邪で不機嫌。ママにずぅ〜っとべったり、困った困った。 2006.01.03(火) 2006.01.04(水) 2006.01.05(木)
2006.01.06(金) 陽ちゃん初出勤。葉澄も初登園。みぃは朝からご機嫌で昼寝も3時間。平和な日。 みぃ2回目の3種混合。またちょっぴり泣いちゃった。 2006.01.07(土) 昨日今日と昼寝3時間、夜起きるのも1回のみぃ。年末年始はきつかったけど、地獄の後には天国。 2006.01.08(日) 朝お風呂の結露が凍って窓が開かなかった...。
2006.01.09(月祝) 久しぶりにご近所さんと外でおしゃべり。年末年始はご近所さんにも胃腸風邪旋風が吹き荒れていたみたい。 2006.01.10(火) お風呂の時に葉澄に『あ・え・い・う・え・お・あ・お』を教えていたら、途中で怒って私を無視してお風呂を出てっちゃった。『ママも無視するよ』って言ったら戻ってきて、上手に言えるようになったけど、なんだか大人な怒り方されてビックリしちゃったよ。 先日の旅行以来おしゃぶりがお気に入りのみぃ。車の時もこれでおりこうさん。はいはいや伝い歩きで自分で動いておもちゃで遊ぶし、みぃが遊んでる時にもパソコンがはかどるわ。加え葉澄がみぃを抱っこしてあやしてもくれるし、みぃはママが2人いて幸せね。 2006.01.12(木) 暖かくてとっても小春日和。 夕方寝起きが悪く、布団で泣かせていたら、しばらくして行ってみるとゲロまみれのみぃ。もう胃腸風邪は勘弁してよ。それにしても毎度ほっとくと復讐される...。 2006.01.13(金) みぃ下痢。食べすぎか、機嫌も悪いしマジで胃腸風邪か??? 2006.01.14(土) ウンチも上々、食欲も超がつくほど旺盛。みぃの胃腸風邪疑惑は無しかな。
2006.01.15(日) お天気で久々にご近所さんたちとおしゃべり。夕方は実家。
2006.01.16(月) 葉澄が保育園から帰った後久しぶりに外遊び。とってもあったか、このまま春になってくれればいいのにぃ☆ 2006.01.18(水)
みぃなりに行動範囲が広がり、はいはいよりも先に伝い歩きでキッチン進入。久々にウォーカーに載せてみると前進okで自在に移動、そしてリビングからウッドデッキに転がり落ちて絶叫のみぃ。やると思ったんだ。さてさてますます部屋を片付けなきゃ。 ジュリアン15鉢買って庭中花だらけ。あぁ〜、花を見てると幸せ♪ 2006.01.19(木) 一転、風も強くて寒いぃ〜。 夕食の途中で寝に行っちゃった葉澄さん。最近下痢続きだったみたいだし、胃腸風邪??? 2006.01.21(土) 朝早く、8時半からななちゃんと遊ぶ。 2006.01.22(日) 陽ちゃんダウン。胃腸がだるくて寒気。また胃腸風邪かい???
2006.01.23(月) 久しぶりの積雪。 昨夜、寝言で奇声をあげた葉澄さん。ストレスかな。ママは決心。なるべく怒らないよう、言い方もきつくならないよう。おかげで1日気分良く過ごしたのだけど、最後の最後寝るときに調子に乗っておしゃべりしてたので、『怒るよ!』と渇。明日はもっと平和な日になるといいなぁ。 2006.01.24(火) 夕方外に遊びに行った葉澄。ななちゃん家かと思ったら、あみちゃん家にお邪魔してた。ひとみちゃん家もピンポンしたらしい。よかったねぇ、あみちゃんに遊んでもらえて。 ドンくさいイメージのみぃ、バタンと腹打ちするかと思えば、意外と足を踏ん張ってゴーゴーを意外に上手にPUSH。だってふっとい足だもんね。 2006.01.25(水)
2006.01.26(木)
参観の後、食生活に関する講演に参加。講師は70歳すぎだけど、カタカナの栄養分をペラペラ、ユーモアいっぱいであっという間の2時間。知らないこともいっぱいで勉強になりました。 ばあちゃんと留守番だったみぃ。1回も泣かなかったんだって。さっすがばあちゃん、子守の神様!
2006.01.27(金) お菓子サークル。何故か赤ちゃん同士寄り添っててかわいい。今日は新年会で製作無しでバザーの売上で買い出したお菓子&ケーキパーティ。おしゃべりも楽しくて幸せ♪ 今日はみぃにキレタ。もーだって泣きすぎ。しかも泣きすぎて吐いてるし。オデブベビーは食べすぎてか吐きやすすぎだよ。もう怒り奮闘、2階のベビーベッドに放置させていただきました。どうせすぐ陽ちゃんが帰ってきてレシュキュー、のはずがこんな日に限って遅い。レスキューされたのは5時間後でした。 2006.01.28(土)
昼から陽ちゃんは子供用靴箱を製作。 夕方実家へ。ばあちゃん用事でじいちゃんと外食。葉澄はあいかわらず料理に添えられたエビせんべい大好き。 2006.01.29(日)
2006.01.30(月) みぃは音や歌が大好き。畳に爪立てて音出して楽しんだり、おかあさんと一緒やドレミノテレビは歌が多いのか特に釘付けで朝の忙しい家事はかどりぃ〜。で、嬉しそうに『リンダリンダー♪』に合わせて縦揺れ(屈伸運動?)ダンス。葉澄は横揺れだったなぁ...。 2006.01.31(火) 愛ちゃん家へベビーベッドを返しに。一緒にランチ、作ったクールンも美味。みぃはあいかわらず愛ちゃんに愛想振りまきまくってた。 保育園のあかちゃん広場。みぃもすっかり動き回りおもちゃで遊んだり。今日はめずらしく眠たくておたけびをあげていたよ。みぃもしゅうくんもほとんどの赤ちゃんが終わるころには寝ちゃってた。 バイバーイって手を振るのも上手になったよ。拍手は真似せず、褒められたと思って最高の笑顔になるだけ。保育園でも先生に褒めてもらうたびに笑顔で周りを見回し『皆もちゃんと見てる?』って確認するかのごとく、結構自意識過剰タイプかしら...。 |