December.2005


2005.12.01(木)

お芋ドーナツとバナナドーナツを作る。やわらかさとホットケーキの生地が絶妙。バナナケーキは相変わらず2人には振り向かれず冷凍庫行き。

2005.12.02(金)

久々にダウン。ずっと喉が痛いのに加え頭痛関節痛ひどい寒気。1日中みぃとゴロゴロ過ごし、夕食は陽ちゃんの帰りを待って。白菜たっぷりの酢豚風炒め物で元気100倍。

今日は
両目パッチリ二重のみぃ

2005.12.03(土)

ななちゃん達とユニーへ風船をもらいに行く。限定200に長蛇の列。1時間前に行った甲斐有り、全員希望のキャラをもらえてよかったよかった。

2005.12.04(日)

結婚記念日。昼間も外は7℃と厳しい寒さ。暖かい我が家でキャンドルを灯し、カニ、焼&生カキ、イクラなどで『これからもよろしく〜☆』とお祝い。


TAXI3』をDVD鑑賞。毎度ながらおもしろい。

2005.12.05(月)

朝うっすら積雪。加え1日中降り続き、吹雪く時も。

冷静と情熱の間』をDVD鑑賞。好きで2回目。エンヤに癒されフィレンツェに癒される。

2005.12.06(火)

昨日からの雪で10cm以上の積雪。陽ちゃんは朝から車の雪下ろし、葉澄は雪だるま制作。さすが雪国(?)、保育園バスはほとんど遅れることなくやってきた。


イングリッシュペイシェント』をDVD鑑賞。私には難しかった。

2005.12.07(水)

2005.12.08(木)

わかくさプラザで料理教室。クリスマスパーティメニュー、鶏むね肉の甘酢かけ/ミネストローネ風スープ/黒ごまぷりん/キャラメルりんご。切り方でむね肉もやわらかく、飾りの温野菜はハートや星の型抜きでかわいい。型抜きで出た残りの野菜も全てカットしてミネストローネスープに入れて、経済的。デザートのごまぷりんには生クリームやきなこや黒蜜をトッピングしてベリーおいしかったし、先生が作ってくださったりんごはやわらかくてフライパンでできるメニューで感動。またまた、◎。
今年度の料理教室は終了。ここでは班編成で初対面の人と共同作業したりランチしたりおしゃべりができて本当にとっても楽しい。毎回毎回かなりリフレッシュされるのでぜひまた来年度も行くぞぉ〜!


葉澄が書いた
パパとママの結婚式の絵。パパはタキシード、ママはドレスを着ているの。

2005.12.09(金)

2005.12.10(土)

実家で遅いじいちゃんのB.D.Party。シャンパンとアイスケーキと葉澄からのお手紙をプレゼント。おいしいテリーヌやお刺身を頂いて、葉澄もしっかり食べたので、後でsantaブーツをもらったよ。みぃは中のウエハースを食べててむせてもどしちゃった。

めっきりおもちゃでは遊ばなくなった葉澄さん。字や絵を描いたり、はさみでチョキチョキ、テープでペタペタ。できた作品は、誰???...。そして右のはプリキュアに変身するグッズらしい。『はーちゃん自分で作れるからプリキュアに変身するおもちゃはいらないよ』だって。

2005.12.11(日)

みぃは舌を出すように。

2005.12.12(月)

雪。毛糸を出して食器洗いを編んでみたよ。


しきりに『
なんね、なんね、なんなんね』と言うみぃ。幼児語は好きじゃないけど、『マンマ』と言ってパンをあげたらやっぱり『マンマ』ってリピートしたよ。

先日の作品に追加の葉澄さん。リンゴのネットをドレスに。エプロンを付けて。

2005.12.13(火)

5cm強の積雪。午前中にやや溶けかけた雪も深々と降り続く雪に午後には一面銀世界。今年は雪多し。ガス料金が8000円突破。過去最高。対策を考えねばぁ...。

2005.12.14(水)

陽ちゃんは名古屋で忘年会。送迎のため家族全員で実家にお泊り。夕方陽ちゃんを送って実家に戻るとばあちゃんの背中で大泣きのみぃ。食事中はご機嫌だったもののお風呂でもママから離れず、深夜のお迎え中に起きたみぃはやっぱり戻るなり『ママぁ〜』と大泣き。どうもはぁちゃんとは正反対で相当甘えん坊(ママっ子)のみぃ、母親冥利に尽きますわ。

つかまり立ちもしっかりのみぃ。ママやテーブルソファをよたよたと伝い歩き

2005.12.15(木)

ウチの窓に貼ったシールを葉澄がこっそり保育園に持って行ったらしい。油断も隙も無い娘!!!

はぁ&みぃ、合わせて
3種混合の予防接種。葉澄が先で泣いていたけど、直後みぃの方が大泣きし、それで葉澄は泣きやんでた。

2005.12.16(金)

2005.12.17(土)

葉澄のクリスマス発表会。すずを上手に鳴らして『クリスマスの鐘』を演奏。『勇気リンリン』は体を乗り出し大きな声で元気に歌ったよ。超一生懸命過ぎて最後は下向いて歌ってた...。そしてハム太郎のダンスはかわいい衣装を着て、オシリをふりふりしてとってもノリノリ。でもなぜかカメラ目線の葉澄さん。ママは笑って感動して涙がにじんでしまったわ。みぃは葉澄の出番以外はぐっすりでそれ以外はステージに釘付け。


午後、『
ふどうの森』へ。途中雪が降り出し、まるで迷路のような階段道はますます不思議空間。


そのまま買物を続けてたらいずみちゃんから電話。ナント和室網戸のままはるばる出てきちゃったのねぇ〜。外からシャッター閉めてもらったけど、失敗失敗。

2005.12.18(日)

10cm弱の積雪でお出かけは中止。家の周りをソリで遊ぶ娘達。午後カラオケで盛り上がっていると、見えていた地面もあっという間に白一色。張り切ってスキーウェアを着た我が家。外に出ると積雪イマイチでただのバカ家族。きょうちゃんに大笑いされ、悲しいかな写真撮ってもらったわ。みぃは雪の中抱っこで寝、陽ちゃんも家に引っ込み、葉澄と2人でボブスレーみたいに助走を付け走り乗り、スリルのソリを満喫。


その辺に座っていたみぃがよそ見してる間にハイハイ&テーブルにつかまり立ちして、ビールを倒した。昨日は焼酎を倒されてたし、陽ちゃんは油断しすぎぃ。みぃはただいま要注意人物なのだぁ。

2005.12.19(月)

日本全国大雪でここも今年一番の積雪。今月4日から雪を見ない日は無いってくらいかも。雪景色にもすっかり慣れちゃって感動はイマイチ。保育園バス運休で、朝は陽ちゃんに送ってもらって葉澄は登園。

ゴーゴーを押して歩くみぃ。ストッパーしたウォーカーも強引に押してる。

2005.12.20(火)

2005.12.21(水)

雪に備え、そして年末恒例の買物ツアー。ガソリン満タン、灯油満タン。食料も日用品もガッチリ。

2005.12.22(木)

朝は凍結で、パパと登園の葉澄さん。

2005.12.23(金祝)

記録更新、30cm級の積雪。明日は間違いなくホワイトクリスマスね。

グリーンステージの
X'mas Party。しゅうくん家でピザ、唐揚げ、おにぎりやサンドウイッッチのランチ。そしてまいちゃんサンタさんからの手作りプレゼント。手袋からウサギさんがのぞいてて中にはお菓子が入ってるペンダントにこども達は大喜び。デザートはきょうちゃんのバナナケーキ&クレープ風。最近雪で夕方のお遊びもご無沙汰だったし、久しぶりに全員集合で遊べて楽しかったね。


夜は陽ちゃんが帰ってきてから、特売の
ピエトロドレッシング\298を買いに。はーちゃん着くなりゲロンパ。『服がゲリ臭い』って、陽ちゃんまで間違ってるよ!
陽ちゃんは夕食にピエトロドレッシング入りオムレツを作って、うーんプロの味ぃ〜。

2005.12.24(土)

楽しい楽しい雪かき♪
はーちゃんダルそうで病院、
胃腸風邪

夕方実家で
X'masParty。ケーキが超おいしかったぁ。

2005.12.25(日)

葉澄の風邪でお出かけ中止。
我が家のX'masPartyディナーは、パエリア/チキンハーブ焼/サーモンサラダ/生ハムサラダ/ケーキ。どれも最高。

* 右:santaさんのプレゼント、アリエルのお化粧セット。

晩、今度は
陽ちゃんが胃腸風邪

2005.12.26(月)

念のため葉澄は保育園休み。完全復活。
ご近所さん総出で雪かき。声もかけていないのに自然と全員出てきてやる団結力はすご〜い。


陽ちゃん早めの帰宅。カイロ2個貼り、普段のパジャマにフリースを2枚着込み、靴下はいて、敷き毛布敷いて寝たよ。今年は陽ちゃん弱いよぉ。節約の頑張りは薬代と消えていく...。

2005.12.27(火)

みぃも不調。食欲不振と下痢気味。

2005.12.28(水)

昼から江南の仁ちゃんの新居へ。懐かしい新築の香り、庭も広くて家も広々、玄関の吹き抜けも素敵なおうちでした。
久しぶりのよっしーもおしゃべりっぷりがUP、てるくんもとっても優しいお兄ちゃん。そして1年ぶりのあやちゃんもあいかわらずの天真爛漫っぷりでした。こども達も昔はケンカもしたものだけどすっかり仲良く遊べるようになっちゃって、成長したねぇってママ達ものんびりおしゃべり。夜更け11時過ぎまでお邪魔しちゃいました。

2005.12.29(木)

葉澄ちゃん4歳のBirthday♪
もう4年も経っちゃったのねぇ。産んだ時が懐かしい。

♪はーちゃんへ♪
妹が産まれてすっかりおねえちゃんになったね。みぃちゃんのことをとっても優しく面倒見てくれて嬉しいよ。でも最近こっそり悪い事をする事も覚えちゃってママはちょっと困ってます。あまり悪知恵はつけないで、いつまでも素直で笑顔のかわいい女の子でいてほしいな☆

B.D.ディナーは陽ちゃんまたまた不調で、ママと葉澄でカリフォルニアロールやサバ寿司、だしまき卵、ゴマ豆腐、ミートボール、イタリアンサラダなど惣菜をセレクト。そして信じられない事にB.D.ケーキは無し。だって葉澄ちゃんってば『大嫌い』って言うんだもん。

みぃ、朝嘔吐。病院行くと
胃腸風邪

2005.12.30(金)

ご近所さん8軒すべて揃って初めての年越し。というわけでグリーンステージ恒例の飲み会。忘年会&はーちゃんB.D.Party。手料理やお酒を持ち寄ってわいわい楽しいひととき。葉澄の誕生ケーキは佐賀から届いた苺を並べただけ。だって葉澄ちゃん、やっぱりケーキ嫌いなんだもんね。プレゼントももらって、小5のお兄ちゃんに遊んでもらってご機嫌でした。

  * 右:じいちゃんにもらったプリンセスの城

2005.12.31(土)

実家へ。明日から天気崩れそうだし、葉澄のリクエストに応え1日早い凧揚げ。実家では恒例のカニを囲んでじいちゃんばあちゃんおおじいさんおおばあさん達と大晦日の晩餐。


家に帰って紅白&K1。プライドはHDDに録画。しかしこの後波乱万丈の年越し。まぁ〜、
みぃの胃腸風邪も嵐が吹き荒れ、吐いて吐いて、ママもパジャマ2着お着替え。