2002.06.01(土) |
起きてる間中動き回るようになってきたよ。次々興味が移りあっちこっちへと...。夜は暑くて寝苦しいぃ。
|
|
2002.06.02(日) |
買い物のとき『5ヶ月?』って話しかけられた。初めて月齢相応に見られたよ。ベランダに『ヤスデ』を発見。うちの花を食べたのはこいつか!。
|
|
2002.06.03(月) |
デパートへ。おりこうだったよ。でも友達のお祝いを買っただけで、葉澄の服は近所の西松屋。ミッフィの本型のおもちゃも買ったよ。でもまだ知能が追いつかないみたいでイマイチの反応。葉澄は部屋を飛び出した。離乳食に甘いプリンやゼリーはちゃんと飲み込むみたいで次々入れてもいいみたい。今朝はお出かけ前に陽ちゃんが葉澄の体を拭いてクリーム塗ってお着替えも。ちゃんとガーゼも出して。なんて感心なパパ。
寝るとき陽ちゃんの本に興味深々。一緒に読みたいのかしら。

|
|
2002.06.04(火) |
本日は2回うんちしたよ。普段便秘気味の葉澄にしては偉い。TV台に移った自分や私ににっこり。そんなところにも気づいたのね。
|
|
2002.06.05(水) |
最近寝苦しいのか夜中に数回起きる。まぁ寝たままおっぱいくわえさすとまた寝るけど。昼間のお昼寝はちょっと抱っこして寝入ったらハイローへ。楽になったよ。今日はリビングからPCデスクまでやってきた。拭き掃除頑張らなきゃね。ヨーグルトのせいか毎日うんちがよく出るようになったよ。
|
|
2002.06.06(木) |
かぼちゃのマッシュは甘くてやわらかいからか大好きみたいでスプーンに5回食べたよ。よしよし。 実家からびわが箱いっぱい届いたよ。いやぁうまいねぇ〜。葉澄も舌鼓。
|
|
2002.06.07(金) |
朝あたしお腹が痛くてねぇ。でも葉澄は待ってくれない。これってつらいよねぇ。気合を入れて頑張る。ヨーグルト食べすぎか葉澄はついに下痢になってしもうたぁ。一日中汁っぽいうんちが続いてたから夜はりんごジュースを飲ませたよ。

|
|
2002.06.08(土) |
また右のおっぱいにしこり。気をつけてるのにいやだわぁ。今日も葉澄のうんちは下痢気味。お昼にカップ焼きそば食べてたら超欲しそう。負けてあげちゃったよ。喜んでたからいっか。もう無しよ。お掃除のローラーをうれしそうに転がしてお手伝いのつもりかしら。
ソファから落ちて鼻の頭をすりむいちゃったよ。

|
|
2002.06.09(日) |
昨日の夜はおそかったなぁ。タイミングが違ったらしい。寝たくないのを無理に寝させれず。私の髪に興味深々でひっぱたり舐めたり。大小の鏡に交互に映ると合わせて交互に見て喜ぶ。賢いね。今日も下痢気味。一日中ご機嫌ナナメはそのせいかな。夜陽ちゃんがメロンを4個ももらってきた。肥後グリーンっておいしいよ。
|
|
2002.06.10(月) |
朝、あたしの『しっ』の言い方が悪かったと陽ちゃんと喧嘩。まぁお互い言い方には気をつけるってことでチャンチャン。実家で赤ちゃんせんべいをもらったよ。自分で持つのがいいのかよく食べたよ。舐めて溶けるのがいいのかな。
|
|
2002.06.11(火) |
久々にDVDを見たけどやっぱり葉澄をあやす内にあたしまで寝てた。なかなかじっくり見れません。夜は陽ちゃんの体を支えにつかまり立ち。お風呂では座るのが嫌なのかフロートで超大泣き。立たせたらご機嫌。
|
|
2002.06.12(水) |
またまた下痢。私を支えに腰を上げ乗り越えていくように。夜、プリン食べ過ぎてとうとうじんましん。やっぱりアレルギーだったのね。ごめんね。
|
|
2002.06.13(木) |
おとなしくしてると思ったら観葉植物をちぎって食べてたよ。まったく、ぷんぷん。
お友達と遊んだよ。あつき君もすみれちゃんも大きくなってたね。葉澄はあんまり変わらず。すみれちゃん家で湯飲みから直接ぺろぺろっとお茶を飲んだよ。帰ってきてから3時間以上お昼寝しておかげで深夜2時くらいに寝てくれたよ。興奮気味だったのかもね。

|
|
2002.06.14(金) |
3,40cmくらいのものにつかまり立ちできるようになったよ。どうもここんとこ家に虫が増えたなぁって思ってたのよ。去年は見なかったのに。なんと我が家の台所で発生してたんだよね。頂き物の干ししいたけか豆が原因だったみたい。どうりでとってもとっても減らないはず。陽ちゃんに退治してもらってもう安心だわ。

|
|
2002.06.15(土) |
いやぁ頭打ちすぎだよぉ。ソファでは遊ばせられない。床でもうつ伏せからごろんと戻って『ごつん』。マットがいるかな。
|
|
2002.06.16(日) |
あたしの体、バスチェア、ソファにつかまり立ち。凹凸もらくらく乗り越えて。
|
|
2002.06.17(月) |
あたしの体を横断するのはいいけれど、顔とか胸とかは痛いから止めて欲しいわ。
山形からさくらんぼが届いたよ。これまた超おいしい。幸せぇ♪

|
|
2002.06.18(火) |
保健センターで再検診。61.5cm、5.970g。まだまだ小さいというか、もうグラフの最低ライン上なんですけど。ポリオ2回目は寝てる間に終わってよかったわ。
|
|
2002.06.19(水) |
義父母も一緒に板取へ。雨がうっとおしくも思われる梅雨の最中、あじさいロードには色とりどりの紫陽花が満開。21世紀の森公園内には珍しい株杉群生地があり、幾重にも株分かれした杉は更にその迫力を増し、見るものを圧倒。更に山深く行ったところにある神明温泉湯元すぎ嶋では露天温泉を楽しみ会席料理を頂いたけど、ここは最初に一歩踏み入れた瞬間に魅力に引き込まれてしまう程のくつろぎの贅がすべて詰まっているというか、なんだか田舎の懐かしさがかもし出される落ち着いた雰囲気。木のぬくもり、あちこちに飾られた素朴な花々。いつかぜひ泊まってみたいよぉ〜。
温泉のとき知らないおばさん達に囲まれても大丈夫だったけど人見知りも落ちついてきたのかな。車中はシートが嫌でまたまた大泣き。実家ではかなり自在に動き回り、今はつかまり立ちが一番たのしいみたいで最高の笑顔を見せてくれる。

|
|
2002.06.20(木) |
昨晩はなかなか寝ず、足元の方へ移動して扇風機の風邪が気持ちよかったのかそこで寝付いたみたい。私のからだでつかまり歩きし始めたよ。なんかしらん間につかまり正座してたりしてかわいいよね。お風呂でもフロートにつかまり立ち。転んだら危ないよなぁ。
|
|
2002.06.21(金) |
背中のあせももオリーブオイルでめくれてきた。スーパーにおんぶして行ったとき、なんか左手でパンパン叩くなぁって思ってたら真っ赤に。痒かったのねぇ。病院に連れて行ったけどまたステロイドを処方されちゃったの。
|
|
2002.06.22(土) |
昨日は夜中に大泣き。う〜ん、あたしか陽ちゃんか知らない間にあたったのかしら。最近おっぱいが足りて無いかなぁって時は、1日100ccを限度に足すようにしてたら、右の乳首が痛いわぁ。もうっ、また乳腺炎かな。。ソファにつかまり自分で立ち上がりOK。かなりハイハイも早くなってきて動くスペースも広がってきたよ。視野も上に広がって乗ってるものを取ろうとするよ。
|
|
2002.06.23(日) |
今日はうんちをしなかった。久々に掃除に熱中したらその間よい子にしててくれた。が、なんとはちべぇのうんちを拾うピンセットを舐めていたんだよね。あぁびっくりした。陽ちゃんがまたまた会社からフルーツをたくさんもらってきた。メロン、パイン、キウイ、リンゴ、グレフル、オレンジ。我が家は果物屋。
|
|
2002.06.24(月) |
隣町のAPITAでウィンドウショッピング。おしゃれなサンドのランチ。外で食べるとおいしいよねぇ。葉澄にストローをくわえさせたけどおもちゃと思ってカミカミしただけだった。まだ直接の方が飲めるみたい。1週間ぶりに実家へ帰ったせいか、義父母にも人見知りせず仲良し。よかったわぁ。実家で食事中赤ちゃんせんべいを食べてる間にまるでスローモーションのように寝た。いつもこのくらい手をかけずに寝入ってくれるといいんだけどなぁ。抱っこを移るとき手を出すようになった。
|
|
2002.06.25(火) |
義父に離乳食調理&食器セットを買ってもらったよ。さあがんばるぞぉ。葉澄も食べてねぇ。早速夜、実家からいただいた桃をすりおろしてあげた。おいしそうに食べてくれたよ。
ソファにつかまり歩きも始めたし、歩行器を買ってみました。でもまだよくわかんないみたい。しばらくすると出してぇって手を伸ばすのがかわいい。

|
|
2002.06.26(水) |
昨夜は早く寝付いた。でも涼しいどころか寒かったのか夜中何度も起き、朝おしっこもすごかった。最近、生活にもメリハリが付いてきたみたい。午前午後と2回1時間以上寝て、午後に1回30分くらい寝るだけになった。葉澄と2人で夕食は7時ごろ、お風呂は8時ごろ済ませるようにしたら夜ものんびり出来ていい感じ。これまで毎晩陽ちゃんに夕食作ってもらってたけど(最後の焼く、炒めるをね)、本当にお疲れ様でしたぁ。でもかといって葉澄は早く寝ることもなく、眠そうだったのに陽ちゃんが帰ってくると超うれしそうにはしゃぐのだ。
|
|
2002.06.27(木) |
九州からすももが届いた。う果物が尽きんなぁ。しかも野菜も超たくさんなのだ。なんかぐずってるなぁって抱き上げると口の天井にレシートがぐっちょりくっついてた。もう紙ではあそばせられないね。PCやってるとソファにつかまり歩きして端まで近づいて来て声をかけてくる。まぁなんともけなげでかわいいのさ。
|
|
2002.06.28(金) |
ソファのつかまり歩きもころぶ心配はなくなってきたかなぁ。かなりよちよちだけど。TVで愛子様はお座りが超安定してたけど葉澄はお座りはまだなんだよねぇ。やっぱ体の大きさも影響してるのかなぁ。
昨日のキャロットジュースのせいか今日のうんちはにんじん色でした。
|
|
2002.06.29(土) |
本当にどんどん新しいものに興味を持つね。だから飽きてきたら珍しいものを与えるのだ。今はマッサージ器具。最近お肌すべすべつるつる。梅雨のせいかしらね。ずぅっとこのままでいてくれたらいいのにね。
|
|
2002.06.30(日) |
はいはいが早くていなくなったかと思った。歩行器も少しずつ動けるように。リビングのローテーブルにもつかまり立ち。金切り声を上げたかと思ったらうなり声が続く。いきんでるのかそれともストレス溜まってるのか???

|