ホームページのトップはこちら

「忘備録(名言・諺等)」の目次はこちら

   前ページ(41)はこちらへ  次ページ(43)はこちらへ

名言・ことわざ・雑文・エトセトラ全集(42)


◎人生は退屈すれば長く、充実すれば短い・・・シラー

◎人間の本性は善である。人間は忘れっぽく、怠け者で、軽薄で、浅はかであるのだから・・・ヴァレリー

◎人は軽蔑されたと感じたとき最もよく怒る。だから自信のあるものはあまり怒らない・・・三木清

◎貧乏はハシカと同じだ。どうせかかるなら早いほうがいい。貧乏な家に生まれたことを喜べ・・・本田静六

◎敵となった兄弟は、どのような敵よりも悪い・・・ユダヤ諺

◎健康についての本を読むときは注意したほうがいい。誤植一つで死にかねないから・・・マーク-トゥエイン

◎人は教えることで学ぶ・・・セネカ

◎女たちにとっての地獄は老いである・・・ラ-ロシュフーコー

◎心の美しさは美貌と違って擦り切れることがない。そこには生命があり、絶えず新しくなる・・・ルソー

◎酒と美しい娘は二本の魔の糸。経験を積んだ鳥でもこれにはまんまと引っかかる・・・リュッケルト

◎着物を洗うように心を洗え・・・アラビア諺

◎女房と財布は努めて隠しておけ。あまりたびたび人に見せると、一日借りられる恐れがある・・・フランクリン

◎人間のなすべきことは幸福追求ではなく、幸福を授かるにふさわしい人になることである・・・カント

◎哲学がないと人間は自分が何のために生まれたか分からない。宗教がないと自分がなぜ生まれたか分からない・・・ギル

◎恋愛を一度もしたことのない女はよく見かけるが、恋愛を一度しかしたことのない女はめったに見かけない・・・ラ-ロシュフコー

◎もし最後の結果が良ければ、私に浴びせられた非難など問題ではない。もし最後の結果が悪ければ、たとえ十人の天使が私を弁護してくれたところで何の役にも立ちはしない・・・リンカーン

◎借金を返すということは収入の問題ではない。性質の問題だ・・・ローガン・スミス

◎成功に秘訣があるとすれば、他人の立場から物事を見ることのできる能力である・・・ヘンリー ・フォード

◎煙草をやめるなんてとても簡単なことだ。私は百回以上も禁煙している・・・マーク-トゥエイン

◎才能とは自分の力を信じることである・・・ゴーリキー

◎幸福は身体にとってはためになる。しかし精神の力を発達させるものは悲しみだ・・・プルースト

◎仕事を始めるのは、10人のうち2、3人が賛成する時でなければならない。1人も賛成者がいない時では早過ぎるが、5人も賛成するような時では、着手しても既に手遅れである・・・大原総一郎

◎おお自由よ。汝の名においていかに多くの犯罪がなされたことか・・・ジャンヌ・ローラン

◎困難な情勢になって初めて、誰が敵か、誰が味方面(みかたづら)をしていたか、そして誰が本当の味方だったかがわかる・・・小林多喜二

◎恋は決闘です。もし右をみたり左をみたりしたら敗北です・・・ロマン・ラマン

◎女とは驚くべき存在だ。何も考えていないか、別のことを考えているか、どちらかだ・・・デュマ

◎人間には幸福のほかに、それとまったく同じだけの不幸がつねに必要である・・・ドストエフスキー

◎男は自分で感ずるだけ年を取っている。女は他人からそう見えるだけ年を取っている・・・コリンズ

◎考え方を教えるべきで、考えたことを教えるべきではない・・・グルリット

◎怒りは他人にとって有害であるが、当人にとってはもっと有害である・・・トルストイ

◎恋はスペインの宿に似ている。あるものといえば自分が持ってきたものばかり・・・メリット

◎人は極端に何かをやれば必ず好きになるという性質を持っています。好きにならないのはむしろ不思議です・・・岡潔

◎子どもを不幸にする一番確実な方法は何か、知っているだろうか。それは、いつでも何でも手に入れられるようにしてやることだ・・・ルソー「エミール」より

◎愛情のない結婚は悲劇だ。しかしまるっきり愛情のない結婚よりいっそう悪い結婚が一つある。それは、愛情はあるが片一方にだけ、という場合だ・・・オスカー・ワイルド

◎苦しい目に遭うと、どうしても 「なんで俺だけがこんな苦労を…」って思っちゃうけど、そんなことないね。みんな、あるの。死ぬまであるもんなの。だいたい苦労がなかったら、面白くもないし、人間じゃないよね・・・淀川長治

◎冷静を保て。怒りは議論ではない・・・ウェブスター

◎俺たちの一生を台無しにするのは、運なんて言うものじゃない。人間なんだ・・・ガルシン

◎自分に理解力がないことを苦痛に感じるためには、すでに相当の理解力がなければならない。馬鹿ほどうぬぼれの強いものはない・・・ジード

◎笑いは全人類の謎を解く合鍵である・・・カーライル

◎人間を変えるものは環境ではなく、人間自身の内なる力なのです・・・ヘレンケラー

◎政治家はどこでも同じだ。川がなくても橋を架ける約束をするのが政治家なのだ・・・フルシチョフ

◎政治家は心にもないことを口にするのが常なので、それを真に受ける人がいるとびっくりする・・・ドゴール

◎良い物で手に入れたい物は、製造中止になっている・・・フェイバー(フェネガンに第二法則)

◎君が何かを買うと、必ず次の週にメーカーがもっと良い新型を売り出す・・・フェイバー(オルソンの法則)

◎努力の法則。結果=量×方向性・・・出典不詳

◎人は、どんなに速く仕事をしたかは忘れてしまうが、どんなに良い仕事をしたかは覚えていてくれるものだ・・・出典不詳

◎男にとって愛は生活の一部だが、女にとって愛はその全部である・・・バイロン

◎雨の日は雨を楽しみ、晴れの日は晴れをたのしむ。楽しみある所に楽しみ、楽しみなき所にも楽しむ・・・仏教本より

◎結んで開いて、生まれて死ぬ?(誰も生まれてくるときは手を握っていて、死ぬときは手を開いている。これは、「タルムード」(ユダヤの書物)によると「生まれてくるときは、世の中のあらゆるものを握ろうとしているからです。そして、死ぬときはすべてを手放して何も持って行かない」ということ)。・・・「タルムード」(ユダヤの書物)

◎もしも道が間違っていたら、走ったとて何の役にたつか・・・出典不詳

◎金は底のない海である。このなかに名誉も良心も心理もみんな投げ込まれる・・・カズレー

◎愛情には一つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ・・・スタンダール

◎一杯のコーヒーはインスピレーションを与え、一杯のブランデーは苦悩を取り除く・・・ヴェートーヴェン

◎我々は他人が幸福でないのを当たり前だと考え、自分自身が幸福でないことにはいつも納得がいかない・・・エッシェンバッハ

◎文章は少し下手な方が良い。粋な奴がわざと着物を崩して着るように・・・ラディゲ

◎あらゆる創造活動はまずなによりも破壊活動である・・・ピカソ

◎相談する時には過去を、教授する時には現在を、行動する時には未来を思え・・・ジュウベール

◎笑いとは、地球上で一番苦しんでいる動物が発明したものである・・・ニーチェ

◎孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない。しかし、孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである・・・バルザック

◎全ての女性が同じ顔、同じ性質、同じ心を持っていたら、男は決して不貞をはたらかない。それどころか、恋をすることも無くなるだろう・・・カサノヴァ

◎人間は互いにだまし合う。でなければ社会生活を続けることなどできない・・・ラ・ロシュフーコー

◎人間の幸福は、決して神や仏が握っているものではない。自分自身の中にそれを左右するカギがある・・・エマーソン

◎恋愛中と戦争中はあらゆる行為が許される・・・フレッチャー

◎真心を持って人を助ければ必ず自分も人から助けられる・・・エマーソン

◎世の中に 酒と女はかたきなり どうぞかたきにめぐりあいたい・・・太田蜀山人

◎もし、世界の終わりが明日だとしても、私は今日、林檎の種を蒔くだろう・・・ゲオルギー

◎自分が自分自身に対して関心を持つのと同じように他人が自分に関心を持っている、などと期待してはいけない・・・ラッセル

◎人間の運命よ。お前はなんと風に似ていることか・・・ゲーテ

◎地獄の沙汰も金次第・・・竹川黙阿弥

◎我々は、自分に対して興味を抱いてくれる他人に対して関心を持つ・・・シルス

◎露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢・・・豊臣秀吉

◎政事(まつりごと)は豆腐の箱の如し。箱が歪めば豆腐も歪む・・・二宮尊徳

◎人間の価値がその仕事で決まるならば、馬はどんな人間よりも価値があるはずだ。よく働くし、何よりも文句を言わない・・・ゴーリキー

◎若いとき、金こそが人生で最も大切なものだと思っていた。今、歳をとってみて、その通りだったと知った・・・オスカー・ワイルド

◎人生は道路のようなもの。一番の近道はたいてい一番の悪路だ・・・フランシス・ベーコン

◎人間の一生を支配するのは運であって、知恵ではない・・・キケロ

◎誰でも長い期間にわたって不幸なのは自分が悪いからに他ならない・・・モンテーニュ

◎「あしあと」(マーガレット・F・パワーズ)
ある夜、わたしは夢を見た。
わたしは、主とともに、なぎさを歩いていた。
暗い夜空に、これまでのわたしの人生が映し出された。
どの光景にも、砂の上にふたりのあしあとが残されていた。
ひとつはわたしのあしあと、もう1つは主のあしあとであった。

これまでの人生の最後の光景が映し出されたとき、
わたしは、砂の上のあしあとに目を留めた。
そこには1つのあしあとしかなかった。
このことがいつもわたしの心を乱していたので、
「主よ。わたしがあなたに従うと決心したとき、
あなたは、すべての道において、わたしとともに歩み、
わたしと語り合ってくださると約束されました。
それなのに、わたしの人生のいちばんつらい時、
ひとりのあしあとしかなかったのです。
いちばんあなたを必要としたときに、
あなたが、なぜ、わたしを捨てられたのか、
わたしにはわかりません」

主は、ささやかれた。
「わたしの大切な子よ。
わたしは、あなたを愛している。あなたを決して捨てたりはしない。
ましてや、苦しみや試みの時に。
あしあとがひとつだったとき、
わたしはあなたを背負って歩いていた」