本荘公民館トップページ
>
本荘ものしり
>
史跡
>西福寺 <
戻る
史跡
次へ
>
西 福 寺
岐阜市島田西町
本尊は、阿弥陀如来(鎌倉時代作 木造)が祭られています。昔は、天台宗延宝院といわれていましたが、親鸞聖人が美濃巡教の折に帰依し、貞永元年(1232)浄土真宗西福寺と改められた。
幼稚園が、併設されている。
鹿島町通りから
本荘公民館トップページ
>
本荘ものしり
>
史跡
>西福寺 <
戻る
史跡
次へ
>