November.2011


Home Diary back end next

2011.11.1(火)


↑ Click here!
修園遠足

中津川でりんご狩り&牧場♪

もぎたてりんごもおいしかったし、

みぃちゃん子ヤギ散歩楽しそうだったし、

あたし的に牧草地の並木道とかロケーションが最高だったぁ
*
2011.11.2(水)
バレーボールとラフランス

昨日のバター作りの筋肉痛だったけど、バレーがんばったぁ



山形の親戚からたくさんのラフランス♪
*
2011.11.3(木祝)
サンキャッチャー

1日中きょうちゃん家…

ぶどうのサンキャッチャー制作、満足♪
*
2011.11.4(金)
早退

はぁちゃん昨夜から腹痛で、午後から早退。

夜には37度台の微熱、腹痛、頭痛、筋肉痛…
*
2011.11.5(土)
山の家:きのこ狩り

はぁちゃん39度超えで、陽ちゃんだけ山の家。

超レアきのこをゲットして夕方デッキで炭焼き♪

ご近所さんも誘ってプチ飲み会。



陽ちゃんごはん:きのこ鍋
*
2011.11.6(日)
和太鼓と紅酢-ホンチョ

市民会館の大ホールで和太鼓披露。

ばっちり音も合ってて、堂々とした子どもたちに感動☆

陽ちゃんは食べ過ぎなのか不調…



ホンチョは娘たちのお気に入り♪
*
2011.11.7(月)
雑貨Cafeのお手伝い

陽ちゃんはついに38度超えで会社お休み。
*
2011.11.8(火)
乳幼児教室:パン教室
*
2011.11.9(水)
雑貨Cafeのお手伝い
*
2011.11.10(木)
乳幼児教室:パン教室
*
2011.11.11(金)
アレルギー料理教室&外ごはん

クッキング楽しかった〜〜〜♪

実は5年以上ココ読者な子にびっくり!

素直にうれしっっ



夜は、バレー仲間で宴会♪



韓国ドラマ「ドリームハイ」

レビューは「ゆっちのチョアチョア韓流☆」
*
2011.11.12(土)
「クリスマスアレンジメント」と実家

はぁちゃんとあたしでアレンジメント講座。

緑のコニファーに真っ赤なリンゴとガーベラ…クリスマス気分up♪

陽ちゃんは娘たち連れて実家の畑で自然薯掘り。

あたしは風邪で家でダウン↓
*
2011.11.13(日)
釣りと最後の和太鼓

みぃちゃんは最後の和太鼓披露。



陽ちゃんごはん:ソイの煮付けとメバルの唐揚げ

夜中からじぃちゃんと師崎まで釣り。

メバルは中骨以外全部食べちゃったぁ

他にお土産の赤エビなど…



韓国ドラマ「コーヒープリンス1号店」

レビューは「ゆっちのチョアチョア韓流☆」
*
2011.11.14(月)
ママテニス

テニスコートのメタセコイヤの黄葉がきれい〜

今日からスタートしたママテニスは11名!

ラケットの持ち方や素振りから始めたけど、みんなすっかり上手!

「楽しいぃ」って言ってもらえて嬉しい〜〜〜
*
2011.11.15(火)
給食参観と韓国ドラマ「検事プリンセス」

レビューは「ゆっちのチョアチョア韓流☆」
*
2011.11.17(木)
宮会

「宮」のDVDを流しながら、感動シーンを語り…

途中から脱線で、ジェルネイルしたり…
*
2011.11.18(金)
バレーボール&手作りサークル

サークルではクリパ打ち合わせ。
*
2011.11.19(土)
サイエンス講座とじぃちゃんBD

サイエンスショーの後は、スライムや人工イクラ作り体験。



実家でじぃちゃんBD♪

プレゼントはビンテージ2004年赤ワイン。

焼き肉やボジョレーを頂いて、めっちゃ昼寝して…



陽ちゃんごはん:ざる蕎麦&温蕎麦

お昼食べすぎちゃって、夜はあっさり〜
*
2011.11.20(日)


↑ Click here!
中山七里&下呂温泉紅葉ドライブ

温泉寺裏の紅葉はまだ黄色かったけどアングルが最高☆

韓国ドラマ「赤と黒」のロケ地めぐりもして、

下呂温泉って温泉につからなくても楽しいね〜〜〜



陽ちゃんごはん:たこパ

5年ぶりくらいに陽ちゃん念願のたこパ♪

定番タコとかウインナー、チーズの他にパイナップルやったら娘たちに超大人気!
*
2011.11.21(月)
ママテニス

第2回目は9人。

結構ハードだったけどみんながやる気で嬉しいっっ
*
2011.11.22(火)
バレーボール&韓流Cafe:スンドゥブ

韓流Cafe、めでたく第2回目を開催っっ

さらに参加者が増えてmax14人!

今回もバレーボールの後で…

みんなで手分けしてスンドゥブやワカメおにぎりを作ったヨ

寒い季節に体があたたまる1品♪

またまたしあわせな時間〜〜〜
*
2011.11.23(水祝)
遊キッズ愛ランド

子どもが楽しめる遊具がいっぱいで、

1日遊んでも子ども1人600円で保護者は無料!
*
2011.11.24(木)
ダウン

一向に治らない喉のガラガラ…

弱ってるから次々に風邪もらってるみたいで、

今日はさすがにギブアップで1日寝てた↓
*
2011.11.25(金)
おかしサークル&バレーランチ会

あたしがお当番でアレルギー対応おやつ「豆乳スイートポテト」

そんなに豆乳は感じなくて、やっぱり舌触りは生クリームとかほしい感じカナ

サークルでもランチ会でもクリパ打ち合わせ。

だいぶ内容が固まって来たって感じ♪
*
2011.11.26(土)
ふれあいクラブと大矢田神社

参道のもみじと仁王門、キレイ〜〜〜

階段を上る途中、ハート型の石みっけ♪

お参りした後は、恒例の五平餅ッッ

その後は岐阜方面へ走り…夕陽丘公園のイチョウ〜




陽ちゃんごはん:モツ鍋

国産牛ホルモンでスープも陽ちゃん特製!

シメはちゃんぽん麺がなくて焼きそば麺でちゃんぽん風〜
*
2011.11.27(日)
テニスと「親子で宇宙を学ぶ講演会」

河原で陽ちゃんを特訓、充実の1時間♪

講演ははぁちゃん寝てるし…




陽ちゃんごはん:トンポーロと唐揚げと中華スープ

圧力鍋で中華スパイスと煮込んだプルプル角煮は絶品☆

唐揚げは特売ムネ肉だったんだけどめっちゃ柔らかくって、

聞けばたまねぎのすりおろしと炭酸につけこんだらしい!
*
2011.11.28(月)
ママテニス

3回目は風邪にも負けず…11人!

次々まわして試合いっぱいできて楽しかったぁ
*
2011.11.29(火)
りんご病と乳幼児教室

昨日先生からりんご病3波が来てるって聞いて、

まさかの今朝みぃちゃん真っ赤なほっぺでBINGO!

朝いちで診断書もらって無事登園〜〜〜
*
2011.11.30(水)
授業参観

道徳の授業。なかなか道徳って性格によっても考え方違うよね〜

1学期に比べてほんと静かに授業が進んでて感動☆


Home Diary back top next