Nov.2010


Home Diary back end next

2010.11.1(月)
ともだちと カラオケ 〜

また、時間を忘れてご近所さんから電話で 「 はぁちゃん帰ってきてるよ 」 …

家にあげてもらった上におやつまでもらってて、

さらにはお下がりの靴を2足もいただいて、感謝☆
*
2010.11.2(火)
山形のおじさんから届いた ラ・フランスと青りんご ♪

青りんごがあまい〜〜〜

ネット購入した 
「 宮〜クン〜 」 のDVD も到着♪

TVではカットされてた映像にさらにきゅんきゅん〜〜〜
*
2010.11.3(水祝)


↑ Click here!
年パス買った春休みから、GW、夏休みに続いて、

4回目の 
USJ は、 「 ハロウィーン・カーニバル 」

キャラオールスターのパレード・デ・カーニバル〜

そして初体験のハリウッド・ザ・ライドに感動の涙…

最高に心がふるえたユニバ〜〜〜
*
2010.11.5(金)
バレーボールサークル 。

今日は2試合目くらいからヘロヘロ、ちょっと風邪気味かな…?!
*
2010.11.6(土)
早起きして 山の家 。

高原はすっかり紅葉、畑は霜で一面真っ白!

森をお散歩すると、遠くに冠雪の白山。

近くのスキー場もopenしたし、山は早くも冬の気配…



夜は陽ちゃんは飲ミュニケーション♪

岐阜市街まで送ってって、娘たちと高島屋へお買いもの。

おいしそうなケーキがいっぱいで目移り〜

それにしてもまた 
アルファードぶつけた 〜〜〜!

目立たないけど、自己嫌悪…
*
2010.11.7(日)
アルファードのリコールで車屋さん。

帰り道、 
各務野自然遺産の森 に寄ると、

夕日に映えたもみじがとってもきれい〜

ここってほんとに癒される景色がいっぱいで、

近々またゆっくりとあてもなく来たいな〜



夕方は 
実家 で焼肉♪
*
2010.11.08(月)
晩ごはんは実家から頂いた カニ !

はぁちゃんみぃちゃんも一生懸命、ミソいっぱいでおいしね〜〜〜
*
2010.11.10(水)
小学校の フリー参観日 。

「 ママのいない授業参観もいいかも 」 ってことで、欠席〜!

スポーツ教室 は、側転と逆立ちと鉄棒。



晩ごはんは陽ちゃんも定時帰宅してくれて、

実家から頂いたブリで 
ブリしゃぶ 、しあわせ〜〜〜
*
2010.11.11(木)
ともだちと イタリアンビュッフェランチ ♪

しかも、あたしの運転で市外って…無事でヨカッタ〜

楽しい最中に保育園から電話で、 
みぃちゃん37.8度の熱 でお迎え。

晩ごはんは、昨日のブリでアラ煮がみんなに大好評♪
*
2010.11.12(金)
朝にはすっかり熱が下がって、保育園の 給食参観 。

病み上がりと思えない食欲旺盛でおかわりさん!!

みぃちゃんデンタルクリニックでメインテナンス。
*
2010.11.13(土)
陽ちゃんは朝からはりきってお弁当作り〜

行き先は久しぶりの 
東山動植物園 。

出足が遅くて着くなりお弁当タイム〜

貴重な象さんの求愛シーンも見れたし、

いっぱい動物見て触って、植物園では京都気分を味わって、

モノレールからは紅葉の海だったぁ〜〜〜



晩ごはんはやじろべえでデザートまでがっつりっ
*
2010.11.14(日)
昨日の疲れで、1日中寝たきりのあたし…

連日、韓流ドラマ 「宮〜クン〜」 三昧ですっかり体力低下中〜

されど食べすぎで体重は増加中…ヤバイっ

晩ごはんは陽ちゃんの特製ハンバーグ、ケチャップ味と和風味、どちらも絶品!

めずらしいスパークリングワインの赤、最高☆
*
2010.11.17(水)
スポーツ教室 はみぃちゃんもとっても楽しみにしてて、

お友達と縄跳びしたり走りまわったり…

はぁちゃんも逆立ちとかずいぶん体がしっかりしてきた感じ。



晩ごはんは陽ちゃんノー残業デーで豚ミソちゃんこ鍋。

先に帰宅した陽ちゃん作の大葉入り鶏団子は絶品!

ゆず風呂は娘たちピリピリきたみたい。
*
2010.11.18(木)
乳幼児教室 のお仕事の後、ネパール・インド料理 KANTI でランチ。

ナンがお代わり自由で、カレーもおいし〜〜〜

調味料で辛さを調節できて、大満足っ



夕方、訪ねてきてくれたのは学生時代の仲間、十数年ぶり、ビックリ〜〜〜!
*
2010.11.19(金)
イベントの打ち合わせ&手作りサークル〜
*
2010.11.20(土)
はぁちゃん、 ふれあいクラブ 「 身近な物であそぼう! 」



実家で 
じぃちゃんのBDパーティ ♪

プレゼントはシャンパン〜

ローストビーフや自家製野菜料理やドテ煮など…

腹ごなしに畑で野菜を収穫したりお花を摘んだり…
*
2010.11.21(日)
小学校で サイエンスものづくり講座 。

大人もびっくりの実験ショーや、

スライム作りなど体験もいっぱいで娘たちもあたしも夢中〜〜〜



お留守番の陽ちゃん作お弁当を持って、

各務野自然遺産の森 へピクニック。

おなかペコペコでお弁当いっぱい食べて、バドミントンや芝ソリや山歩き…

上高地みたいな景色に癒され、紅葉の中お昼寝チェアでリフレッシュ〜



晩ごはんは陽ちゃん作ポークステーキ、手作り玉葱ソースが絶品!
*
2010.11.22(月)
電話中に友人宅にカニが届き、そしてウチにもじぃちゃんから カニ が〜

晩ごはんの時もまだ生きてたぁ!!!
*
2010.11.24(水)
mixiの「宮〜クン〜」コミュで、目からウロコのコメントに感動☆

またまた別視点から楽しめちゃうわっ
*
2010.11.25(木)
みぃちゃんSCで姿が消えた…

ともだちから携帯に電話、 「 みぃちゃんいたよ 」 感謝☆

タイ焼き屋さんにいたみたいで 
迷子 の自覚もなくて、

「みぃちゃんね、たいやきのやきかたわかったっ」…



フリー参観はおよびじゃかったけど、

はぁちゃん、来月の授業参観は来てほしそう。

「 ママがいると緊張するけど、ママがいるとホッとする 」

これはうれしい、 
母親冥利 に尽きる!
*
2010.11.26(金)
お菓子サークルは、ホットケーキミックスと黒砂糖で沖縄の チンビン 。

とってもとってももっちりでおいし〜
*
2010.11.27(土)
はぁちゃんみぃちゃんと焼いたチーズケーキとBDカードを持って、 実家 。

じぃちゃんとお寿司屋さん♪
*
2010.11.28(日)
じぃちゃんばぁちゃんと 伊自良湖 。

わかさぎ釣りボートいっぱいの湖畔のもみじはとってもきれい〜



「 宮〜クン〜 」 の影響であたしまでも 
乗馬体験 ♪

馬ってあったかくて風を感じて気持ちよかったぁ

お昼に高山ラーメンをごちそうになり、陽ちゃんと娘たちは百年公園。



晩ごはんはストーブで2時間煮込んだ牛スジがとろっとろ〜



Home Diary back top next