2005.09.01(木) |
離乳食を食べて、1日にして3回もウンチ。みぃにしては快挙!
|
|
2005.09.02(金)
|
らいむちゃんの6/8産まれの妹のんちゃんを見に。プチpal全員で大人9人子供15人が集結。
のんちゃんは2ヶ月にしてすでに7kgを超え、2ヶ月違いのみぃとさして変わらないビッグさ。でもみぃと違い色白で女の子らしいかわいいお顔でしたぁ♪

しっかし車中はほとんど泣いていたみぃ。葉澄もそういう時期あったけど一過性のものであることを祈る☆
|
|
2005.09.03(土)
|
9時出発、公園はしご。2番目の公園で同じ保育園の双子の男の子と遊ぶ。綱を持って板を登るのやのぼり棒を上からするっと降りたり...。昼からはわかくさプラザ。みぃはトトロにうつぶせに寄りかかり皆の遊ぶ姿を見ながらいつの間にかウトウト。そして夕方ブランコでゆらゆらまた寝ちゃったよ。みぃってばどこでもどんな体勢でも寝ちゃう。

|
|
2005.09.04(日)
|
陽ちゃん野球の試合。葉澄はななちゃんと遊び、あたしは乳腺炎かだるかったのでみぃと昼寝。
|
|
2005.09.05(月)
|
雨。韓国ドラマ『悲しい恋歌』をドキドキハラハラ見る。
|
|
2005.09.06(火)
|
まぁ、毎日毎日みぃは何回もウンチするように。今思えばベンピだった頃は楽だった。
あっ、みぃの4ヶ月健診、また忘れちゃった...。
|
|
2005.09.07(水)
|
昨夜から暴風。ここにしては近年まれにみる台風らしい台風。
というわけでみずくんを誘って葉澄とみぃを連れ万博へ。3回目。名古屋空港からのシャトルバスは貸切、ワンダーサーカスに赤十字館と2つとも大満足。帰りのバスや駐車場も混雑無かったし、万博に悔い無し!!!
葉澄もワンダーサーカスのライドに乗りながら次々変わるシーンに感嘆の声を上げ、そして娘2人は赤十字館の2時間半待ち中はぐっすり昼寝。結局1時間半くらいで入館でき、途中一緒に待っていたおばさんがベビーカーを押してくれてたので夕食も買いに行け感謝感謝。赤十字パビリオンは周りから聞いてた評判どおり泣けた...。あまりのショッキングな映像に目をそらしたくなった。深く考えさせられるものでした。

陽ちゃんの夕食も忘れ1日遊び、しかも車に携帯を忘れ陽ちゃんに連絡できず、空港に帰り着いたときにはすでに着信6件。『もう、知らん!』と言われ、恐る恐る家に帰りついたのは11時近かった...。陽ちゃん曰く、『窓も開けっぱなし、扇風機も付けっぱなし』だったとか。今日はまるで学生気分のあまりにも無計画な1日だった...。
|
|
2005.09.08(木)
|
台風一過、秋晴れ。お仕事。時間との戦いの1日。
|
|
2005.09.09(金)
|
目標達成できず、時間との戦いは続く。なんとか緊急分は済み、ちょっとホッ。
9時OPENのホームセンターに行くと、リニューアルでピノキオが来ていたよ。

喉が痛く風邪気味な私。
陽ちゃん名古屋で接待。泊まりの話が帰ってくるとのメール。夜中2人娘を車に運ぶのは大変と思い、いっそ車の中で寝ることにした。約束の到着時刻30分前に駅に着くと、『かえれなくなりました』とメール、...。今度はこちらが陽ちゃんに振回されてしまった。
|
|
2005.09.10(土)
|
ママはさらに引き続きお仕事。プリンタの調子が最悪。なんとか終了。
|
|
2005.09.11(日)
|
pal family day。豊田市鞍ヶ池公園。
クーラーのきいたプレイハウスで快適。授乳室もあるし、多目的室でお弁当タイム。外のトランポリン、噴水で水遊び。めーいっぱい遊んで葉澄は帰りはグッスリでした。

|
|
2005.09.12(月)
|
残暑厳しぃ〜。
まだ前のめりだけど、少しお座りができるようになったみぃ。

今日から葉澄は保育園午後睡無し。おかげで寝付き◎。
|
|
2005.09.13(火)
|
今朝からみぃは左目がパッチリ二重。

愛ちゃんと美濃市うだつの町並みへ。『味雷』でランチして、町並みをプラプラ。インテリアに和紙、『豆木』でう豆まきという名前のバウムクーヘンをお買物。そして今回の目的、『とみや』でかき氷。わらびもちののったかき氷、梅かき氷、どちらもとってもおいしかった。氷質も最高。愛ちゃんと子抜き(みぃはいたけど)でのんびり小旅行は癒しだったわぁ〜。

|
|
2005.09.14(水)
|
8時、みぃを実家に預け4回目の万博へ。いきなり高速道路を反対方向でてんやわんやの中、陽ちゃんから怒りの電話。『バス来ちゃったよ。』と、ありゃりゃ保育園へ連絡忘れ、失敗続き。さらにP、ゲートと渋滞、先が思いやられるぅと中へ入るなり真っ先に約束のキャラメルポップコーン。前回は台風でお店お休みだったもんね。そして暑い暑いとお次は水の広場。今日はとにかく『葉澄が楽しむ!』がテーマなのだ。葉澄はプールぅと大喜び。あたしも足だけ浸かりひんやり。そしてグローイングビレッジをお散歩。かわいいきのこみたいなおうちの中に木琴やいろんなおもちゃがあったよ。イスや人の形をした木も見たよ。それからロボットステーションへ。ここでひらりちゃんとちょっとだけ合流。葉澄は本物そっくりのティラノサウルス型ロボットを見て『怖いぃ〜』。バイオラングを通り抜けてマンモスへ。大きな牙のわりにとってもかわいい目をしていたよ。再びロボステに戻り、PaPeRo(チャイルドケア・ロボット)と遊ぶプログラム。触ると笑うPaPeRoに葉澄は目をキラキラ輝かせていたよ。その後滑ったわんぱく宝島ゴンのおなかスベリ台はかなり強烈に葉澄の記憶に残ったらしい。そしてまたひらりちゃんと合流し、三菱未来館へ。ここでも接客ロボットが活躍。葉澄とひらりちゃんは迫力の映像にビクビク、でもその後の美しい映像はとても感動的だったぁ〜。そして子供達要望のワンダーホイールへ並び始めた直後に大嵐、傘をさす間もなく暴風で屋根下に避難。しばらく荒れたあとも小雨がぱらつき、ワンダーホイールは運行中止。神様のお告げ...と帰路に着いたのでした。

みぃを迎えに行くと、ナントみぃの哺乳瓶嫌いはかなり頑固で夕方まで20ccしか飲まなかったそう。パンパンになったおっぱいに待ってましたと噛り付いたのでした。
|
|
2005.09.15(木)
|
わかくさプラザの料理教室。本日はパーティメニュー。豚肉のミルク煮込みブルーチーズ仕立て/ポーチドエッグのシーザーサラダ/紅茶のマスカルポーネロール。どれもチーズが入っているのは、講師が森永の人だから。料理の煮込み中にカルシウムのお勉強。とてもためになるものでした。出来上がった料理はどれも高級レストランみたいにおしゃれで味も最高。そしてお土産にパルメザンチーズを頂いてとても得した気分。
毎回託児の人に好評のみぃ。結構外面いい性格なのかしら。今日は車でも全然泣かなくてママにも好評♪

|
|
2005.09.16(金)
|
夜、じいちゃんばあちゃんと朝香ちゃん大くんも一緒にお寿司を食べに。葉澄はその後実家でも朝香ちゃんにいっぱい遊んでもらったね。
|
|
2005.09.17(土)
|
|
|
2005.09.18(日)
|
山の家へ。爽やかな秋空のもとススキがとってもきれい。林の中を歩いたり、パパに手伝ってもらって葉澄は木登り。庭に咲いていたお花でおままごと。

|
|
2005.09.19(月)
|
|
|
2005.09.20(火)
|
みぃの4ヶ月健診、ママは2回も忘れて、もう5ヶ月健診になっちゃった。7.615g、62.1cm。異常なし。
|
|
2005.09.21(水)
|
陽ちゃん結構ひどい風邪。
江南へ。みさきちゃんも来月で1歳、活発に動いていたよ。ランチしながらおしゃべり。次回はすみれちゃんあつきくんも一緒に会いたいねぇ。
|
|
2005.09.22(木)
|
TVに釘付けのみぃ。幼児番組は特にお気に入り。
|
|
2005.09.23(金祝)
|
ななちゃんと一緒にマーゴのウルトラマンショー。葉澄も反応がよくなって、全身を震わせながら『ウルトラマン頑張れぇ!』。フードコートでランチ。うなって次々おねだりするみぃ、忙しいかったぁ。その後おもちゃ売り場で遊んでてへそを曲げどっか走っていった葉澄。後を追わないでいると途中姿を見せて『ママのバカー!』だって。そのセリフに思わずいずみちゃんと笑っちゃったなぁ。

夕食中にショーの話をする葉澄。ショーの間、何度も背中を丸め小さくなったりしてて『???』って思っていたけど、怖かったからだって。なるほどそういうわけだったのね。ちょ〜っとのめり込みすぎじゃない葉澄ちゃん!
|
|
2005.09.24(土)
|
半布が丘公園。めずらしい野猿に一生懸命ロープを引っ張ってパパやお友達と競争。芝生でランチして、みぃはお昼寝。

そのあとは寺めぐり。* 左から、清水寺*2、正眼寺*2

|
|
2005.09.25(日)
|
ひとみちゃんの運動会。ハードル競争を応援したら1等、すっごぉ〜い!!!!!

陽ちゃんはウッドデッキのペンキ塗り。レンガで固めて新しい花壇のできあがり。
|
|
2005.09.26(月)
|
陽ちゃんから請け負った仕事。夕方保育園から戻った葉澄、そしてみぃにも泣き寝入りしてもらう。
|
|
2005.09.27(火)
|
HPの仕事。
夜寝る前にみぃは立ちあがる練習(?)。手を持っててあげるとお座りからたっち。立ち上がるとそりゃ蔓延の笑み。これが楽しすぎたのか寝なくなっちゃった。で、うつぶせ放置すると大泣き。陽ちゃんが駆けつけても泣き止む事は泣く、そうなのだ、ぐずった時はママonlyなのだぁ!!!
|
|
2005.09.28(水)
|
みぃ二重。
みぃ、BCG予防接種。少し泣いたよ。
|
|
2005.09.29(木)
|
葉澄も随分まともに話しをするようになってきた。今日保育園で食べたもの、あったことも事実に忠実に話してくれてるみたい。信用できるかな。まだまだ作り話もあるけど後で『うそうそぉ』って言うし、事実だと『本当だよぉ』って念押してくるし。
|
|
2005.09.30(金)
|
お菓子サークル。ホットケーキミックスで作るスコーンともちもちパン。どちらも甘さ加減、塩加減満点。ちょっとしたミニランチでした。

支えなくてもお座りも随分しっかりしてきたみぃ。広告ぐしゃぐしゃ。

|