![]() |
January.2004 |
![]() |
2004.01.01(木) |
Happy
new year♪ |
|
2004.01.02(金) |
パパとママはめいほうスキー場で初滑り。葉澄は例によってお留守番。去年より雪は少なくリフトは1本閉鎖されてたけど、それでも頂上近くはパウダースノーで、例年に無く暖かいのも手伝って、とっても快適なスキーが楽しめたよ。 |
|
2004.01.03(土) |
午前中は寝坊して、お昼に美味しいホルモンの焼肉を頂き、一休みしてお別れ。 |
|
2004.01.04(日) |
Happy
Birthday YUCCHI♪ |
|
2004.01.05(月) |
陽ちゃんがプレゼントに花を買ってくれたよ。 |
|
2004.01.06(火) |
最近お天気が続いてる。久しぶりに公園へ行くとひらりちゃんやらいむちゃんやお友達がいっぱい。犬やハムスターとも触れ合えて楽しかったよ。あややにも先日葉澄の背が伸びたの指摘されたけど、今日あやほちゃんママにも同じこと言われたの。事実、80cmの服は無理、90cmも服によっては手足が短いの。 |
|
2004.01.07(水) |
今日の公園も一気に吹き出してきたように大賑わい。公園のママ達にも育児サークル『pal family』を宣伝。あんまり天気がいいので急遽公園でランチすることにして、らいむちゃんのママにお使いに行ってもらちゃった。おにぎり、ピザまん、パンやバナナ。ももちゃんだけずっとママのお膝でおりこうさんで食べてたけど、それ以外は遊びの方が楽しそうで、特に葉澄とひらりちゃんはラジコンカーをキャーキャー言って追いかけてたよ。他のママも2人は仲良しだねぇ〜って、顔は似てないけどまるで双子みたいよ。 |
|
2004.01.08(木) |
空は青空だけど風が冷たいぃ〜。昨日までの陽気はどこへ...。公園も早々に退散したよ。家で遊んでるといつもなら嫌がる葉澄が今日は自分から何回もチューしてきたよ。しかもその度にすごく大笑いしてるの。しばらく2人見合って笑い続けたよ。そういえば先日実家でも葉澄は携帯がバイブする度に大笑いしてたよ。まるで笑い袋みたいでした。春が近い??? |
|
2004.01.09(金) |
めずらし、かいとくんママが久しぶり。彼女は超寒がりだから、冬眠に入ってもう寒すぎて会えないかと思ってただけに意外。天気のいい日は頑張って来るって宣言してたよ。今日はお天気にもかかわらず、みさとちゃんとかいとくんと3人だけだった。公園帰りにあっくん(1歳6ヶ月)に出合ってそのままマンションの庭で遊んでたらあやちゃんもやってきたよ。あっくんはどうやらあやちゃんママの抱っこが超気に入った様子で抱っこをおねだり。別れ際はスゴイ必死に階段を上がって玄関前まで行っちゃってた。その後はどうなったのか...。 |
|
2004.01.10(土) |
一宮市の住宅展示場へアンパンマンショーを見に行ったよ。葉澄はショーに釘付け。ドキンちゃんやバイキンマン達と握手したよ。全国ラーメン展でランチしたの。1杯100円。器が小さめだったのであたしと葉澄で3杯、あややたちも3人で5杯注文。でも1杯の量は並だったんだよね。だもんだから結局ダディ4杯、あややと私は2杯くらい食べて苦しぃ〜。だけど塩ラーメンには殻付き蟹、イクラも入ってておいしかったし満足。 |
|
2004.01.11(日) |
今日はワンダーシティ住宅展示場へアンパンマンショーを見に行ったよ。またまた葉澄は釘付け。名古屋の方とありすごい人数。さすがに握手会は諦めたけどキャラクター達が場内をパレードしてくれたのでその時を狙って握手してもらったよ。ホラーマンは怖い顔だけど頭を撫でてくれてとっても優しかったよ。 |
|
2004.01.12(月) |
久しぶりに学校へ遊びに行ったよ。ひらりちゃんやカータンも一緒。カータンは元気に走り回っていたよ。葉澄は『はーちゃん、よしよしするー』と言いつつもカータンが近距離に来ると『キャー』と笑顔で逃げてた。まだまだね。あやや達はフリスビーしてるし、今日はアメリカンな休日を過ごせた感じ。 |
|
2004.01.13(火) |
今日は仁ちゃん家に今年初めて訪問。よっしーと葉澄は静かに遊んでたよ。時々おもちゃの取り合いになって、よっしーが『キャー』と叫ぶもんだから葉澄は熊にでも遭遇したみたいにすごい顔して『ママー』と逃げてきてたのが笑えたよ。昔は(今も?)よく葉澄がよっしーに向かってやってたなぁ〜。仁ちゃんと奇声は立派な攻撃だよねぇと話したよ♪ 夜はサーモンのソテー。葉澄は皮も大好き。ちゃんと骨を出して食べれたよ。 |
|
2004.01.14(水) |
葉澄は良く食べるのか1日に何回もうんちをするので早く自分でウンチできる日が待ち遠しい。 |
|
2004.01.15(木) |
公園でみさとちゃん、かいとくん、あやほちゃんがいたよ。後からひらりちゃんもやってきたよ。皆で自転車やブランコの順番こしてたよ。あややがランチにおにぎりを作って来てくれたけど外は寒いので我が家で食べたよ。おにぎりは食べやすくっていいね。ひらりちゃんが帰ると葉澄はコテン。そのまま6時まで3時間ぐっすり。昨日は1時に寝たからね。寝不足か少々不機嫌モードだったな。 |
|
2004.01.16(金) |
寒い中公園に行ったらみさとちゃん(2歳半)だけ。あまりに寒いからウチで遊ぶことに。あたしがみーちゃんママに『お茶が入ったよ』って言ったらそれに反応して子2人がコタツに座ったのにはビックリ。4人でコタツを囲みお茶をすすって(子はリンゴジュース)老人会かよって感じだったけどその後遊んでたよ。みーちゃんは来る前は寒いから家に帰るって言ってたけど、帰りはまだいたそうでした。また来てねー。 |
|
2004.01.17(土) |
午前中雪がちらついてたよ。 |
|
2004.01.18(日) |
pal family day。記念すべき第1回目の本格活動日、キャンセルが相次ぎ結局いつものメンバーでした。というわけで勝手に日程と場所と変更、めいほうスキー場へ。 夕食は陽ちゃんが担当で皿うどん。子達はあんかけを待てずにパリパリ麺にがっついたよ。ダディは1口食べるなり『うまいぃ〜』とオタケビをあげてたね。葉澄は自分が食べたいだけ全部箸で食べて、箸裁きも上手って褒めてもらったんだよ。V(ピース)!!! |
|
2004.01.19(月) |
雨上がりで公園はパス。お昼ごはんを食べ終わった頃、あやちゃんを15分程預かってとの電話。 |
|
2004.01.20(火) |
午前中は、仁ちゃんとよっしーと大口APITAへ。ランチにベーコンレタスバーガーのトリオを食べたよ。今安いんだね。350円ほどでした。節約とはいえたまにはいっか。といいつつ今月は外食ランチが多いんだなぁ〜。 |
|
2004.01.21(水) |
寒くて引きこもり。私は午前午後といっぱい昼寝して頭が痛いぃ。その間葉澄にまたしても本を切られてしまった。ガーン。 |
|
2004.01.22(木) |
またまた引きこもり。コタツに入ってると知らず知らず寝ちゃうんだよねぇ〜。体が悪くなりそう...。 |
|
2004.01.23(金) |
続引きこもり。誘いがないと本当おっくうで外出する気にもならないよぉ。おかげ(?)で部屋も散らかってるわ...。 |
|
2004.01.24(土) |
引きこもり生活に救世主。仁ちゃんからお誘い。午前中お部屋に遊びに行って、お昼もご馳走になって、そのままてるくんのスイミングについてったよ。葉澄とよっしーは退屈するから隣接のAPITAで遊ばせると、早速葉澄はお友達と積み木の取り合い。いやぁ、これは葉澄が持ってたのをお友達が取ろうとして葉澄が奇声を上げたからその子が泣いちゃったの。後で葉澄が『どうぞ』しても号泣だった。次ぎは女の子と視線対決。別に見てただけなんだけど、これには女の子ひるんだみたいでママのところへ寄ってってそのまま余所へ行っちゃった。最後はお兄ちゃんが高く積み上げたのを一撃で破壊。お兄ちゃんはちょっと気を悪くしただけだったけど、それにしても葉澄は対して悪いことはしてない(じゃない???)と思うんだけど、そこにいた子達を一掃する勢いだったよ。そして母は葉澄を退場させたのでした。ハハハ...。 |
|
2004.01.25(日) |
葉澄のかわいいカーリーヘアをついにカットしてしまいました。思い立ったのが吉日って奴。ちょっと後悔してます。でもさっぱりして結構好き♪ |
|
2004.01.26(月) |
1週間ぶりの公園。かずまくんはずっとお尻でいざって移動してたけど、随分1人でも歩き始めてたよ。こういう発達経路もちゃんと名称付きであるらしい。そうそう今日はビックリなことが。なんと字も全く同じ『葉澄ちゃん』がいたんだよ。珍しい名前なのにこんな近所にいたんだねぇ〜。あちらはまだ赤ちゃんだけど、すごーい♪ |
|
2004.01.27(火) |
公園にたっくん、みずきくんが来たよ。久しぶりぃ〜。今日は男の子メンバーも多かったな。たっくんはブランコから落ちて、次ぎはシーソーから落ちて、天中殺な日だったみたい。 |
|
2004.01.28(水) |
今日の公園もお友達がいっぱい。あやや曰く、『最近ひらりもはーちゃんに鍛えられて強くなった』だって。申し訳ないと思ってたら、親としては結構嬉しいらしい。今までお友達相手にやられるばっかりで我慢しててかわいそうだったからね。 |
|
2004.01.29(木) |
ママはダウン。立ち上がることも動き回ることも出来ず、ママはコタツの主。葉澄があれこれお世話してくれたからほとんど動かずに済んだよ。我侭も全然言わなかったし、『パパ、早く帰ってきてね』って電話で話してくれたし(勿論掛けたのは私よ)。 |
|
2004.01.30(金) |
朝、佐和からの電話。随分体が楽だったから久々に話まくったよ。佐和との電話中毎度のことながら葉澄はキーキー。ちゃんと電話中も相手してるつもりなんだけど、よっぽど葉澄にはストレスなんだろうねぇ。向こうでタケちゃんはとってもおりこうさんだったよ。そして電話が終わる頃には葉澄のうさばらしで部屋の中は泥棒でも来た後みたいだったわ。昨日から全然片づけして無いからそのせいもあるけどね。1番ひどかったのはプルーンを粘土みたいに遊んでたこと。TVにも塗りつけてあったのよ。そして今日はそのまま丸1日ご機嫌ナナメだったよ。あまりにも機嫌が悪いから病気かなって思ってたら本当にくしゃみして鼻垂れになってた。普段okのパソコンさえもさせてくれなかったわ。 |
|
2004.01.31(土) |
葉澄はくしゃみして風邪気味。ママも不調で陽ちゃんは家事に活躍。 |