May.2003


 

2003.05.01(木)

最後はおかげ横丁で赤福を食べて帰ったのでした。道中葉澄も良く寝て泣きもせず、陽ちゃんもほとんど1人で運転してくれて、長旅ご苦労さんでした。


そして家でおやつを食べるとすぐにGW第2弾、実家へ出発。 実家では、タラの芽など山菜のてんぷらやわらびをいただいて久々の家庭の味に舌鼓。

2003.05.02(金)

今日は3人で百年公園でお弁当持ってピクニック。葉澄はベビーカーでおねんね。新緑が気持ちよかったけど暑い。もう真夏日よりとか。香木園の奥でシートを広げピクニック。外で食べるお弁当はおいしいね。葉澄は浜松土産のうなぎボーンにはまる。食後陽ちゃんはお昼寝、あたしと葉澄は芝生でボール遊びしたり追いかけっこやでんぐり返し。すごい運動になったよ。そして児童広場の遊具で遊んでる間に陽ちゃんはサイクリングで駐車場に戻り車で迎えに来てくれたのでした。それにしても葉澄は小石拾いに熱中して帰ろうとせず、『バイバイ』しても来なくて、抱えられて帰ったとさ。

2003.05.03(土)

5:30起きじいちゃんばあちゃんと一緒に山の家へ。さすがアルファード5人と荷物を乗っけても余裕。山は桜が満開できれい。陽ちゃんとじいちゃんは釣りへ。あたし達はおおばあさんや近所の別荘に来た親戚とお話したり散歩したり。山の上は一段と暑い。お昼はバーベQ。炭をおこして部屋の中でやったので快適。葉澄はやっぱりコーン、ウィンナー、レバーが大好きだったね。午後は皆でお昼寝して温泉入ってのぉんびりした1日でした。

2003.05.04(日)

朝は肌寒くも爽快な目覚め。午前中は散歩を兼ねて山菜採り。タラの芽、こしあぶら、わらび、うどが採れたよ。またまたてんぷらが楽しみ♪お昼はまたもやお約束のおおばあさんの竹の子たっぷり混ぜご飯。毎回3杯お代わり絶対のおいしさ。渋滞を避けるために早々に引き上げてきたら1時間で帰ってこれたよ。反対車線は超悲惨なことに10km以上は渋滞だったね。ままはばあちゃんに習って花・葉わさび料理。

2003.05.05(月)

午前中、中池のセキスポに行くもなんと閉園。迷路やアスレチックが楽しいところだったのにね。中池の周りを葉澄ペースでお散歩、タンポポの綿毛を飛ばしたり、白鳥を見たり。『ぼおぅぼおぅ』って低い声がしてたけど蛙かな。帰って昼食はピザ。葉澄はチキンボールにはまってた。子供はから揚げみたいなの好きだよねぇ。 昼食後実家にサラバ、やぁ〜っと我が家へ。GWも終わったねぇ。


夕食後、下の部屋の
あやかちゃん宅へお邪魔。同級生なのにオムツパンツと服のお下がりを貰ったよ。葉澄は小さくてラッキー♪それにしてもすごいおもちゃの数。葉澄は珍しいおもちゃにすごく熱中してたよ。

2003.05.06(火)

夕食は山で採取した山菜のてんぷら。たくさんあるのであやかちゃん家にお礼におすそ分けしたよ。夕方遊びに来てもらってうちで揚げたんだけどすごい量。揚げたそばから葉澄はつまみ食い。好きだねぇ〜。あやかちゃんが遊びに来ると今後の葉澄の成長の姿としてすごく勉強になるよ。ママにもいろいろ教えてもらえるしね。ちょっと先の月齢のお友達っていいね。


コップ飲みも片手でも上手に傾けて飲めるようになったよ。ときーたまこぼすけど、頑張ったね葉澄ちゃん。

2003.05.07(水)

今日の歯医者は、奥歯は自費でしてもらうことにしたので、型取りのためのキャップの用意。麻酔してもらったけど、したのやり場や呼吸にドキドキ。
ドラマを見て泣いてティッシュで鼻をかむと葉澄が来てすかさず奪ってゴミ箱にポイ。最近ゴミ捨てにもはまってる。

2003.05.08(木)

あたしが車が通るとダメって意味で『ブッブー』って言ってたから、葉澄も車を見て『ブッブー』って言うの。多分『ブッブー』=『車』だね。 それに近頃は陽ちゃんにも『ママ』って言ってるよ。混乱してるみたい。

2003.05.09(金)

お出かけするよぉ〜とあたしが帽子をかぶると指差して『じゅん』と要求。珍しく嬉しそうに帽子かぶってお外へ。今日の公園も子供がいっぱい。今日はくもの巣ネットを上手にロープに足をひっかけて登れたよ。小学生のお姉ちゃん達と水遊びして頭から水かぶってて濡れちゃったよ。上から降ってくるとビックリした顔してて面白かったよ。
自分で服や靴下、靴を履きたがる葉澄さん

2003.05.10(土)

今日は近所の小学校に遊びに行ったよ。同じマンションのなつみちゃんとそのお友達がいっぱい遊んでくれたよ。抱っこや高い高い、うさぎに餌をあげたり、秘密基地におもちゃ埋めたり、シロツメクサのブレスレットも作ってくれたよ。小学校には登り棒や鉄棒、吊り輪もあって、葉澄を抱えてジャングルジム登ったりと久しぶりにママはハッスルしちゃったよ。

2003.05.11(日)

初真面目にタイミングを狙ってトイレに座らせたけどウンチ出なくて、諦めたらその後すぐしたの。トイレは緊張したのかな。最近のお昼寝は午前中から寝てお昼にかかるの。今日もママが読書してると1人でお布団行ってスヤスヤ。昼食は何時になるやら...。
夕方、
あやかちゃん家に遊びに行ったら、2人はプロレスみたいに押さえ込みとかするの。帰るなりまたソファで寝ちゃったよ。もう6時だっつうのに...。

2003.05.12(月)

今日は陽ちゃんお休みの日。夕食は陽ちゃんがエリンギとサバを焼いてくれたよ。葉澄はサバは大好物みたいで7*10cmくらいの切り身をフガフガ食べたよ。アサリと豆腐のお味噌汁もデザートのヨーグルトと杏仁豆腐も平らげて、まだ欲しそうだったからひじきの煮豆も追加してあげた程。500gくらい体重が増えてた。食後にアイスモナカを食べてると袋を持ってゴミ箱へポイ。ゴミの区別がついてるね。感動してたら陽ちゃんは葉澄には当然だと...バカ親だねぇ。
マジックテープの靴を1人で履けたし、それとうちわで扇いでくれたよ。どんどんいろんなことが出来るようになるね。でも履けたよぉ〜と土足で上がって見せに来るのはやめて欲しいんだな。
久しぶりに髪の毛を結んでカッチン止めをしたよ。女の子は髪型のおしゃれも楽しいね。明日はどうしよっかなぁ〜♪

2003.05.13(火)

お昼ごはん食べたら公園へ。りこちゃんママに飴をもらったよ。葉澄の飴デビュー♪すっごく舐めてたよ。なつみちゃん達に誘われてあやかちゃんと小学校へ。今日は黄粉取りして団子作って遊んだの。お姉ちゃん達が面倒見てくれるし、学校は広いし車の心配も無いし親は楽。帰りによっしーママに会ってあやかちゃんも皆でよっしー家にお邪魔して夕食もご一緒したの。よっしーパパも早く帰ってきて大所帯の夕食って感じで楽しかったよ。でも葉澄はおやつ食べ過ぎて夕食少なめだったから家で陽ちゃんと2度目の晩御飯。

2003.05.14(水)

昨日の葉澄は遊びすぎて興奮覚めやらぬだったのか12時半に寝たので朝はナカナカ起きず、朝ごはん食べたら9:30に寝て起きたのは1時。
実家からイチゴがたくさん届いたのであやかちゃん家におすそ分け。イチゴジャムはもう一煮立ちさせて後日よっしー家にもお届けの約束。あいにくの雨で我が家で遊んだよ。葉澄があやかちゃんに抱きついてそれから押し合って相撲かプロレスか2人ともゴロンして泣いちゃった。遊んでる間もクッションや服を噛んでた葉澄、やはり夕食中に寝てしまったよ。7時前。今日はお風呂も歯磨きも無しだワ。でーも、10時ごろ起きちゃった。しかしここで起きては午前様。しぶとく寝かせたよん。

2003.05.15(木)

昨日の早寝のせいか今日の葉澄は6時起き。夕食で葉澄はさわらのみそ焼きに取り付かれてた。焼き魚大好きね。トロはまぁまぁ程度。その後うどんを出すと今度はうどんをちゅるちゅるいっぱい食べてコトン...zzZ。またしても7時に寝ちゃったよ。今夜も11時ごろ起きてなんと1時に寝ちゃったよ。やっぱ7時に寝かすのはまずいのかなぁ〜。前はそのまま寝てたのに...。
最近パパを『
陽ちゃん』って呼んでる。『ぷーさん』も覚えたし、イクラ語『バブー』も言うよ。1人で肌着を脱げたよ。床を拭こうと陽ちゃんが取り出したティッシュをすかさず葉澄が奪い去り、ささっと床拭きしてゴミ箱へポイ。お手伝い大好き♪

2003.05.16(金)

よっしー家にジャムをお届け。お昼寝してたのに葉澄が起こしたあげく、おもちゃを次々取り上げて、さらには抱きつき攻撃。よっしーはかなり迷惑そうだったよ。
今日の歯医者は奥歯の型取り。痛かったぞ。歯医者から帰る途中パパと遊ぶあやかちゃん発見。あやかちゃんの三輪車に乗せてもらったよ。下ろすと泣いたりしてかなりお気に入りの様子だったよ。今日も夕食中にねんね。3日連続。見越してお風呂は先に入れ、ちゃんと歯磨きもさせたけど寝るものは止められない。最近、風呂上りにタオルを渡すと自分で顔とか頭とか拭くんだよ。ドンドン自分のことが出来ていくね。

2003.05.17(土)

昨日はあれから今朝8時まで13時間寝たの。起こさなかったらもっと寝たのかな???
オムツを自分で履きたがり、座って足を入れて立って持ち上げる...と教えたら、その後キュロットスカートをはいてたけど前後逆なの。おしい。おやつのビスコは2枚にはがしてクリームのくっついてるのだけ食べてるの。なんちゅう食べ方!!!
去年引っ越したての時お世話になった町会長さんに久々に会ったら、大きくなった葉澄に感動してたよ。すごく生き生きした人だから私も嬉しかったな。
小学校で遊んでたら後でお菓子をもってきてくれて感激♪今日の葉澄は学校のジャングルジムが少し登れたよ。そしてやっぱり夕食中にねんね...zzZ。さすがに6:30は早いから7時過ぎに起こしたね。結局10:30のご就寝。

2003.05.18(日)

今朝は朝から葉澄をほったらかしで昼寝してたあげく(これは毎度の習慣)、その後友達と長電話してたから、眠い葉澄は久々に寝グズリ。この友達と電話してたり会ってる時は特に奇声がすごいのだ、私があんまり楽しそうだからライバル視してるかも。
今日は公園で人と会う約束があったけど話てる間なつみちゃんがずっと面倒見ててくれてほぉ〜んと頼もしいお姉ちゃん。なつみちゃんも葉澄を『あたしの妹ぉ♪』って言ってすんごくかわいがってくれるの。よっぽど妹が欲しかったんだね。その後小学校へ行って吊り輪で『ばぁ〜』したり、四葉探し、服にくっつく草を付け合ったり。ピーピー豆を発見、小学校の頃作ってたけど覚えてるもんだね。久々だったけど『ピーピー』鳴ったよ。あたしも超感動。なつみちゃんとその友達も『作って作ってぇ〜』。そばにいた男の子も寄ってきて一緒に『ピーピー』。こういうときは田舎育ちってほんと楽しいって思うよね。こういう素朴な遊びもずっと伝えていって欲しいな。それにしてもなつみちゃん達と遊んでるとあたしも新鮮な感動があってすごくリフレッシュになるよ。ほぉ〜んと純粋になれるもん。
今日は久々に2時間昼寝して夜は9時前に寝てくれたよ。やっと平穏なリズムに戻れるかしら...。

2003.05.19(月)

午前中はDVD『ロード・オブ・ザ・リング』を見たよ。まだまだ長いので途中まで。はっきりってウトウトしちゃったのでざっとしか分かんないのじゃ。
よっしーとパパママと6人でランチ。陽ちゃんは新参者。よっしーも葉澄もたっぷり寝んねした後だったのでご機嫌だったよ。
お花を生けて遅いけど母の日のプレゼント。じいちゃんにトーマスの鉄琴をもらってよろこんで鳴らしたよ。

2003.05.20(火)

実家でお弁当作って(もらって...)岐阜市畜産センターへピクニック。ちょうどバラやボタンが咲いてたし、ブタを見れるのって珍しい。牛、馬、鶏、ロバ、山羊もいたよ。ここには広大な芝生広場があって、心地よい風が吹いてすごく爽快。次回はアジサイの時かな。ご飯を食べて、ボール遊び草スキーをしたらポツポツ降ってきたので退散してカラフルタウンへ行ったよ。 専門店にもたくさんのSHOPが入ってすごく楽しかったよ。念願の葉澄のサンダルを買ったし、雑貨屋で藤棚を買って早速玄関をイメチェン。

2003.05.21(水)

学校で葉澄はジャングルジムの上まで登れたよ。ジャングルジムの上って気持ちいいねぇ〜。降りる時は泣いちゃたけど...。後で、よっしー達が遊びに来たよ。よっしーと葉澄は2人でウサギ小屋へ。ちょうど背格好も同じくらいだしいい感じ。今日もピーピー豆作ったら葉澄も吹けちゃってビックリしちゃったワ♪
帰りに女の子が怪我して泣いてたの。あたしらから見るとたいしたキズじゃないけど低学年の子にはビックリだったのね。『座りたい』って言うから結局抱っこしてって先生に委ねたけど、まーだまーだ甘えん坊だね。葉澄も先は長いゾォ〜。
昨日も12時回ってた葉澄ちゃん、またしても夕食のカルボナーラを食べながら寝ちゃったとさ。最近は夕食で寝るのが葉澄リズム。

2003.05.22(木)

お天気でお布団干し。今日はよっしー家で朝からお邪魔で、よっしーと葉澄は割かし静かに遊ぶのでママとおしゃべり。材料持ち寄ってお手軽ランチを済ませ、引き続き夕方までずぅ〜っとおしゃべりおしゃべり。夕食はクレアおばさんのカレーのマイルド中辛をそのまま少なめにかけて食べてたよ。ウマイ!!!(後に陽ちゃんにも好評)そーして、今日もまた夕食中にウトウト。
最近
ぐっと言葉も増えてきた葉澄さん。あたしのことも『ママ』って呼んでくれるようになったよ。『ナイナイ』って言ってお片づけも上手。絵本を読みながらジュースの絵を指して『ジューチュ』。『どーじょ』って渡してくれるようになったよ。他の言葉もどんどんリピートするよ。

2003.05.23(金)

ママは5時半起きでゴミ当番。葉澄は8時に起きてパパの出勤時にゴミ出し所につれてきてもらったよ。あやかちゃんママが葉澄を見かけて、わざわざ葉澄を預かりに来てくれてしかも朝食も食べさせてもらってなんて大助かり♪
お昼
すみれちゃんが遊びに来て一緒にオムレツを食べたよ。葉澄はずっとおりこうで上手に食べてたし株急上昇だったのに最後にお茶をこぼしたの。しかも手が滑ったとかじゃなくて何を思ったか傾けちゃったみたい。相変わらずおもちゃの取り合いでいいケンカ相手同士だし、おやつを食べるとまた2人同時にねんね...zzZ。


数日前のタンス事件以来、引き出せないようにタンスを裏返しにしてたのにわざわざ傾けて色々取り出す葉澄。怒ると『ナイナイ』って言って引き出しに戻し、傾けたタンスも元通りに戻すの、怒るべきか褒めるべきかって感じ...。
今日は絵本を真似して
右手を挙げて『はい』ってお返事が出来たよ。両手を出して『ちょーだい』も覚えたよ。スプーンやフォークも随分上達してほとんど1人で食べるようになってきたよ。

2003.05.24(土)

今日はお昼ご飯の途中でねんね。しかもすっごいのけぞりの姿勢、首痛くないんかな。


お昼寝の後、なつみお姉ちゃんが誘いに来てくれて
小学校へ遊びに行ったよ。なつみちゃんは滑り台も一緒に登って後ろについて滑ってくれたり、花壇に近寄ると『ダメだよ』って教えてくれたりすっごくお世話してくれるんだけど、1人でやりたい葉澄はストレス溜まったのか、なつみちゃんの手を振り払って『キャー』と叫びながら逃げ回ったりしてたよ。最近食事も手伝うと怒ることあるしどんどん自立心が育ってきてるのね。あやかちゃんも一緒に砂場の穴掘り。葉澄とあやかちゃんは砂を投げるので注意警報発令。
夕食を待てない葉澄はテーブルの上のバナナをこっそり寝室に持っていって剥いて食べてたよ。さすがに2本目は見つかってstop!!!
今日は陽ちゃんのパンツをたたんでいたよ。ゴミを集める時、ゴミ箱から移したりして、とにかく
何でもやりたがりの葉澄さん。

2003.05.25(日)

今日は朝からよっしーとお兄ちゃんのてるくん(4歳)と扶桑緑地公園へ行ったよ。野球の試合してたり、バーベQしてる人も多かったよ。ここには長い滑り台や大きな遊具がたくさんあって、黄色の滑り台はかなりスリル。てるくんとスプリング遊具に2人乗りするとすごくしなるから大興奮。前に立たせて葉澄とよっしーに『ばぁーっ』てやると大口で喜んだよ。


夕食後あやかちゃんの足音が聞こえたので遊んでもらおうと電話するとちょうど会合に出るとこ。で、
あやかちゃんは預かることに。あやかちゃんはお絵かきに夢中。葉澄はキャーと言っては威嚇するけどあやかちゃんはさらりと別のことをするの。ペンも取り合いになりそうだったら譲ってくれるし、まぁなんて大人なお姉ちゃんだよ。 しまじろうのビデオを見せると2人で真似っ子してダンスダンス。おかげで解散後コテンとねんねしてくれたよん。

2003.05.26(月)

夕方あやかちゃん家でよっしー&てるくんと遊んだよ。あやかちゃんとてるくんはソファの背もたれからジャンプ。 葉澄はよっしーの顔面を叩いたり、おもちゃ取り上げたりして、仲いいんだか悪いんだか。ちょっと雲行き怪しい感じ。

2003.05.27(火)

最近は洗濯物のお手伝いもニコニコしながらどっか持って走って、じわじわ反抗期が来てるね。まだまだかわいいもの。
今日は久々にチャリに乗ったさぁ〜。葉澄は気持ち良さそうに『わぁ〜』って喜んでたけど、シンド...。
あやかちゃんのおじいちゃんおばあちゃん家に遊びに行ったよ。すごく広いお庭を走り回ったよ。採れたてのたまねぎをいただいたので夕食はハンバーグ。たまねぎの甘みが効いておいしかったよぉ〜♪葉澄も『うまぁ〜』と感動の叫び連発!!!

2003.05.28(水)

朝から歯医者。奥歯の本歯入れ。とりあえず仮止めで様子見。お会計は65,000円也、ひぇ〜。最近反抗期の葉澄は看護婦さんにも反抗期、あまり手を妬かすでないよ。
久々に
栄公園へ行ったら、初めて1人でひっくり返らずにブランコに乗れたよ。滑り台に登る道も階段、ネットに加えはしごも制覇。これでどこからでも登れるようになったよ。V(ブイ)♪

2003.05.29(木)

扶桑緑地公園でバーベQしたよ。本来29日前から予約が必要(利用無料)だけど、いきなり電話したら空きがあるからokとの回答。さすが平日休日バンザイ。一旦扶桑町総合体育館で申し込み用紙を提出して現地へ。日曜日と違ってあんまり人気のない公園で、こじんまりと七輪で簡単バーベQだけどやっぱり『ウマ〜』。満腹になったら公園で滑り台やアスレチック。やっぱここの黄色い滑り台は恐るべし、ママは最後飛び出してしまったよ。怖い怖い。葉澄も陽ちゃんと一緒に滑ってご機嫌。スプリング遊具に2人乗りもスリルで大喜びだし、写真はイマイチな表情だけどブランコも楽しそうだったよ。

2003.05.30(金)

公園で1歳の桃菜(ももな)ちゃん相手にボールの取り合い。でも珍しく奇声で威嚇せず、取られたのか譲ったのかその後ちょっと泣きが入ってたよ。ちょっとは小さい子には優しくって気持ちが出てきたんだったら超嬉しいんだけどな。

今日は
パパの31歳のバースデー。お花とケーキを買ってお祝い♪普段夜起きない葉澄が珍しく起きてきて、パパにおめでとうを言いたかったのかな...?

2003.05.31(土)

1歳3ヶ月頃から『チッチ』って言ってウンチやオシッコを教えてくれるようになった葉澄さん。 先月何回かトイレにつれてったけど、まだトイレとチッチが結びついてなかったんだよね。今月号のしまちゃんのビデオを見たら、本のぞうさんのウンチの絵を指差して『チッチ』って言ったよ。つながったのかな?その後、『チッチ』って言うからトイレに連れて行くとオシッコしたのだ、初トイレでチッチ♪でもその後数回は事後報告でした。
今日はあやかちゃんお鼻ズル〜で風邪模様。でも元気そうだったから遊んだよ。今日は抱き合ってチークダンスっぽかったぞ。