次回の総会・研修会
岐阜県自然観察指導員連絡会
日時: 次回未定
場所:
内容:

環境省生物多様性センターの「モニタリングサイト1000里地調査」は、全国およそ1000ヵ所の調査地(サイト)で生物相や環境要素についてモニタリングをすることで、生態系の変化を把握し、生物多様性の保全に役立てていこうとする取り組みです。
最新の調査速報(ニュースレターNo.20)に梶浦先生撮影のエナガと岐阜県博物館学芸員説田さんによるセンサーカメラのキツネが紹介されています。是非ご覧ください。
各務原市を中心に43年間、400回以上にわたり植物を中心とした自然観察会を開催され、現在も自然保護活動を続けてみえる鳥居進氏から、3冊の書籍を寄付していただきました。
LINK
里山クラブ可児
尾張自然観察会

