アマチュア無線の話
其の2アマチュア無線楽しみ方
(3)コンテストの参加
アマチュア無線を楽しむ1つにコンテストの参加があります。
各クラブやJARL(日本アマチュア無線連盟)等が企画をしています。
コンテストというぐらいですから何かを競うわけですが、何を競うのでしょうか?
無線のコンテストにはいろいろあり、中でも多いのが得点を競うものです。
参加するのに特に規制やお金はかかりません。(ただし、地区ごと限定のものなのは別ですが)
得点計算は下記のようなものが多いようです。
交信局数 × マルチプライア = 得点
各企画したところにコンテストシートを送付して、順位を決めます。
ちなみにマルチプライアとはコンテストによって変わってきますが、例えばJARL企画の
「全市全郡コンテスト」だと、交信した異なる市や郡の数になります。
そうすると、横浜市の無線局と大阪市の無線局の合わせて2局と交信すると
2(交信局数)×2(異なる市郡の数)=4点
になります。コンテスト期間は決められており、24時間だと徹夜でYukiもやりました。
また、家から飛ぶ範囲はしれているので、山に登って徹夜もしました。
(途中おまわりさんに見つかって、「何してるの?」と聞かれ、「無線のコンテストです」と答えたら
「なにそれ?」と不思議がられました)
上位になれば表彰され、また自分の設備でどこまでと交信できるのか良い判断材料になります。