陽ちゃんの天津出張 4

2010.5.25.Tue〜29.Sat
陽ちゃんの 天津出張 も4回目。

今回も単独出張だけど、
現地では送迎、ホテル、食事はすべて面倒見てもらえるのでその点は安心。

ただ、陽ちゃんの出張は国内外問わず、ハプニングが多くて…

初めての エアチャイナ だし、初めての 北京首都国際空港 だし、大丈夫かな〜
2010.5.25.Tue
北京首都国際航空 はハンパなく広くて、
イミグレ後、荷物受け取り場所まで モノレール にて移動。
(少しあせったけど、英語表記でなんとか理解)





現地社長 と空港にて昼食。
チャーハンと、 パクチー たっぷりのワカメ?スープ。



車にて 天津 へ移動。





仕事の後、 CAESAR PALACE HOTEL にチェックイン。
(天津凱撒皇宮大酒店・天津シーザーパレスホテル

ホテルの表には金色に光輝くシーザー像。





夕食は 日本料理居酒屋 。

その後 ショットバー にてお酒を飲む。
(全く別会社の日本人駐在員と意気投合)

2010.5.26.Wed
朝食はホテルのビュッフェ。



昼食は現地の人たちと同じ 仕出し弁当 。
弁当はガンガンにパクチー入。
(びっくりするくらい)



夕食は、現地スタッフのみんなと 中華 。
またしてもシャンツァイたっぷり、八角たっぷり。
初めての ハトの脳ミソ 。
(鶏レバーみたい)

歓迎の儀式  白酒一気乾杯 。
青島麦酒 も飲む。
(結構酔ったっス)





その後 マッサージ でリラックス。
2010.5.27.Thu
今日の昼食の弁当は ギョーザ 。
しかもでかいギョーザだけ20ヶくらい。
(ご飯無し)





夕食は現地駐在のお客さんと 韓国焼肉 。

そして スーパー へ行ってお土産をいっぱい買い込む。
2010.5.28.Fri
帰りは少し 北京 を案内してもらう。



昼食は北京で人気、激コミの ジャージャー麺 。
(タレをかけてまぜる)





天安門広場 と 故宮博物館





帰国は、定刻16:55分発のエアチャイナ。



到着した時と同じくモノレールに乗って搭乗ゲートへ。
さて、あとは帰るだけ…



が〜〜〜〜〜



悪天候 のため大連からくる機材が届かず、
空港では夕食の弁当が支給される。

21:00 空港で待ったものの、結局 キャンセル
22:30 航空会社が手配したホテルへ

同じ境遇の日本人ビジネスマンとシェアすることになり、
手持ちの元からお酒をご馳走になる。
2010.5.29.Sat
03:00 起床
03:30 モーニングコール

06:45 北京を離陸
10:30 セントレア到着



お土産は、ザーサイ、鉄観音、大人買いのお菓子などなど…





やっぱりハプニング出張となり、
さらにスーツケースも破損し、中は調味料の粉末がこぼれ、
ハプニング続出 となった出張!