タイ
Thailand


...................................................................................................................................

会社のリフレッシュ休暇5日と土日をくっつけて,中学高校時代の友人と8日間のタイ旅行。

旅行中は全てガイドが車で案内してくれてお気楽観光。
バンコク市内の自由行動は、普通にタクシー乗ったら英語も通じなくて、
オートバイタクシーやトゥクトゥクに乗って観光。値段交渉も楽しく、スリリングでした。

とにかく料理はどれもこれもめちゃくちゃ旨かった。
辛さ最高
遺跡はどれも迫力あったし、あぁ〜、CMの通り
熱い国(!)で、若いうちにいい体験ができました。


[主な日程]
1日目:夕方到着、屋台でエスニックな夕食
2日目:托鉢/朝市、チェンマイで寺院/遺跡めぐり、エレファントショー、オーキッドファーム
3日目:午前チェンマイ観光、午後ワゴンで4時間かけてスコータイへ移動、スコータイの寺院/遺跡めぐり
4日目:ピッサヌローク観光、飛行機でバンコクへ
5日目:アユタヤ遺跡、バン・パイン宮殿、チャオプラヤ川ランチクルーズ
6日目:水上マーケット、バンコク市内の寺院/遺跡めぐり、午後自由行動
7日目:自由行動(タイ式マッサージ、観光)
8日目:昼帰途へ

...................................................................................................................................

タイ国際航空便
タイに行くならやっぱこれ、ですよね〜?!
ワット・プラ・ボロンマタート・ドイ・ステープ
長い階段を登り、帰りはケーブルカー。
キラキラしてとてもキレイでした。
エレファントショー
象のショーはとってもかわいかったです。
初めて象に乗りました。
すごく高〜い!!!
民族舞踊/料理
舞踊を見ながらの郷土料理ディナー。
田舎料理って感じでおいしかったです。
托鉢
朝5時起き。
お米など托鉢の中に入れ、鳩を飛ばしました。
朝市
日本でも良く見る朝市風景。
おばあちゃんの売るお菓子は美味しそう。
トゥクトゥク
これは1人乗り。

...................................................................................................................................

ワット・スィー・サワイ
華やかさはありませんが、とてもムードのいいところでした。
ワット・スィー・チュム
四方を囲まれた壁の中に仏像があります。

...................................................................................................................................

アユタヤ遺跡
ミャンマー軍により仏像の頭部が壊されているのが生々しかったです。
リバークルーズ
悠々と流れるチャオプラヤー川をランチしながらクルーズ。

...................................................................................................................................

ワット・アルン
別名「暁の寺」は残念ながら修復中でした。
ワット・プラ・ケオ
エメラルド寺院の輝きはまさに権力と財力の象徴。
同じくエメラルド寺院の中。
後ろと同じポーズ。

1997