|
|||||
輪番操業がようやく終わり… 体育の日の3連休は初日は保育園最後の運動会。 あとの2日間、福井県は敦賀へ行ってきました〜 敦賀市内を観光して、気比の松原でのんびりして、 フェリーターミナルでP泊して釣り、1泊2日の旅です。
|
|||||
10月9日 日曜日 早朝出発、 のんびり休みながら下道で3時間… 途中に見た伊吹山。 ![]() 予定より早く着いたので、気比神宮にお参り〜 ![]() ボランティアガイドさんがいて、 長命水のことや、梅の木のこと、池のこと、 はたまた子育てのことまで教えてもらって、 10倍楽しめた〜〜〜 ![]() ![]() そこからすぐのアクアトム。 ![]() いろんな体験。 渦巻き(写真:左下)を作るのも楽しかったし、 ミラーキューブ作り(写真:右下)は親子で楽しめて、 しかもすっごいきれいで感動的☆ ![]() ![]() お昼は平和堂で名物ソースカツ丼弁当を買って、 気比の松原でピクニック。 ![]() 風が強かったけど娘たちは夕暮まで、 砂の城(ケーキ?)を作ったり遊んで、 あたしはがっつりお昼寝気持ちよかったぁ ![]() ![]() ![]() ![]() 敦賀駅通りのシンボルロードを散策。 ![]() メーテルやキャプテンハーロックなどブロンズ像がいっぱい〜 夜は平和堂で買い出しして、 なぜか来来亭でラーメン食べて、 後で思い出したけど屋台があるんだった(by陽ちゃん) ニューサンピア敦賀でお風呂につかって、 フェリーターミナルそばの毬山海遊パークでP泊… |
|||||
10月10日 月曜日 陽ちゃんは3時ごろから釣り始め、 あたしたちも6時起きで朝食… パン入りスープや春雨スープなのに箸がなくてプリッツでスープをまぜまぜ〜 ![]() 10時くらいまで釣り続け、 あたしは2匹かわいい魚と藻? ![]() ![]() 地元のお店で新鮮な海鮮をお土産に〜〜〜 晩ごはんは、カンパチやアオリイカの刺身、アオリイカのグリル焼き、ネギトロ丼♪ それにご近所さんに頂いたタコ飯と栗ごはん♪ |
|||||
................................................................................................................................................................................................................................................. | |||||
後日談 さらに翌週、陽ちゃん&じぃちゃんで、 今度は敦賀半島へ。 (陽ちゃんは3週連続釣りだネ) 見事、イカの王様、アオリイカを釣ったどー ![]() お昼にお刺身やイカそうめんにして頂くと、新鮮もっちりコリコリ〜 他にカワハギの刺身も肝醤油で、こちらも新鮮歯ごたえ〜 じぃちゃんお土産の甘エビと鯖寿司もおいしかったぁ 夜はじぃちゃんが釣ったタイと海老汁とお土産の牡蠣。 牡蠣はアオリイカのゲソとエンペラのにんにくバター、絶品〜〜〜 はぁ、海鮮三昧でしあわせ♪ |
|||||