ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

〜 U S J 〜



2010.4.2.Fri
.................................................................................................................................................................................................................................................
せっかくの春休みだし〜、と、

陽ちゃんがリフレッシュのために有休。



ずっと陽ちゃんが行きたがっていた、

ユニバーサル・スタジオ・ジャパ〜〜〜ン !



当初キャンプの予定が天気も体調も今ひとつ。

結局USJ行きを決めたのは、娘たちが寝た後。

そんなわけで、起きたらUSJ???

またまた娘たちサプラーイズ〜〜〜!
....................................................................................................................................................
平日なのでETC土日祝割引はナシだけど、少しでも通行料金節約のために、

午前3時起き、4時に 「 関 IC 」 を通過、 「 尼崎 IC 」 で下りて一般道〜

7時前に USJ 到着〜



7時半頃に駐車場が開いて、すぐに外門に並び、8時外門が開門〜

陽ちゃんはゲート前にスタンバイ、

あたしはチケットブースでちょうど4/1から発売再開(?)になった 
スタジオ・ゴールド・パス を購入〜



車で朝ごはんを食べていた娘たちも合流して、9時インパ〜〜〜!
■ スパイダーマン

実は前夜にTVでやってるの見ちゃったけど、

ほんとに不思議&大迫力〜

かなり振り回されて、連続は勘弁…



■ 
ジュラシックパーク

雨上がり直後、ポンチョもなくまさかのチャレンジ。

しかも最前列…

もちろんビッショビショ〜〜〜

けど、あの落下はかなり爽快!



■ 
マジカル・オズ・ゴーラウンド

■ スヌーピーのグレート・レース

いきなり連続絶叫アトラクションだったので、

みぃちゃんにメルヘンアトラクション♪

ゴーラウンドのキャラクターはすごくかわいい〜



■ 
バックドラフト

7年前にも体験したけど、今回もすごい迫力でドキドキ!

USJならではのアトラクションだね〜

大迫力を好むなら、入場途中の3列に分かれる分岐点は、右側に並ぶべし!
■ メルズ・ドライブイン

スタジオ・ガイドにあった高さ約20センチの 
タワーバーガー !

セットのオニオンリングとチーズソースが人気っ
ランチの後、たまったま勝手にキャラクターグリーティングターイム〜



お店の前にいたドレスアップなキティちゃん。

ゲート前の 
ウッディ・ウッドペッカー 、 ウイニー・ウッドペッカー 、

ポパイ 、 オリーブ・オイル とパチリっ



ポパイと腕相撲して勝ったぁ〜、ってジェスチャーしたら、

ポパイは土下座して 「 まいりました〜 」 だって〜

ほんと小杉(ブラマヨ)が言ってた通り、ユニバのキャラクターはノリが関西風でおもしろーい!



他にもエルモ、クッキーモンスター、ベティちゃんもいたよ〜
■ シュレック4-Dアドベンチャー

なかなかおもしろい4-Dアドベンチャー。

小さい子にはこれくらいが楽しめてよいかも。



■ 
ユニバーサル・モンスター・ライブ・
  ロックンロール・ショー


ゆかいなトークと本格的な歌で人気のショー。

大人っぽいステージかなぁと思ったら、

みぃちゃんったら意外に始終手拍子でノリノリ〜



■ 
ピーターパンのネバーランド

水上の船上ショーで観覧席からちょっと遠いし、

やっぱりこれは夜に見たいショー。

でもウェンディの歌声と空を舞うピーターパンに感動〜〜〜☆

ショーの間は、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド止めてほしいなぁ〜



■ ウォーターワールド

バックドラフトと並んで、これもUSJならではのアトラクション!

キャストのトークがとにかくおもしろーい!

ぜひ前列のブルーの席に座れば盛り上がること間違いなしだねっ

寒い日でもがんばるキャストはスゴイ〜〜〜



■ 
アニメ・セレブレーション

こちらはちびっこでも安心のショー。

不思議がいっぱい、よくできてるね〜



■ 
ターミネーター2:3-D

なんといっても綾小路麗華のキャラがすごい!

USJって3D、4Dが好きだね〜

ここは疲れたのもあって寝ちゃった…

最後にガツンと起こされちゃったよ。
■ スタジオ・スターズ・レストラン

新アトラクション 「 スペース・ファンタジー・ザ・ライド 」 の

キャラクター 「 サンフェアリー 」 づくしな晩ごはん。
■ マジカル・スターライト・パレード

エルモやスヌーピー、キティちゃんのキラキラのフロート、

アリスやシンデレラもいたけど、
キティちゃんやウッディとかは出てこないんだね…

でもダンサーさんたちの笑顔がすごく素敵だった〜〜〜!
■ スペース・ファンラジー・ザ・ライド

3/19オープンしたばかりの新アトラクションとあって一番人気!

朝から140分の行列が続いてて、

これはパレード直後を狙うしかないと、

パレードもこのすぐ前で見ることにして、

パレードが終わったらダッシュで30分待ち〜

ただの屋内ジェットコースターかなと思っていたから、

予想外の展開に驚きの連続で大興奮〜〜〜



閉園の9時を過ぎてもお店は営業してて、9時半頃退園。

深夜0時には 「 関 IC 」 を下りて、

帰りはETC土日祝割引ok〜〜〜!
....................................................................................................................................................
驚いたのは、さすが大阪商人!

長蛇の列に並ばず乗れるパスも有料なら、ショーやパレードの特別席も有料。

そして、なにかとスパイダーマンやジョーズなどのフォトスポットでは、

すべてスタッフが撮影してくれて、すぐに写真をプリントしてくれて、気に入ったら買ってねみたいな…

もちろん手持ちのデジカメでも撮ってくれるけど、毎度断るのもちょっとね〜



でもでも、とってもお得な年間スタジオ・ゴールド・パスは魅力的!

ゴールドは連休のなか日など除外日もあるけど、大人でも12500円は格安っ

初回入場の顔認証システムは入場ゲートですぐ。

レストランで食事するなら、ハッピー・ダイニング・プロモーションなど、

他にも特典がいっぱいでお得っ



それからゲートのロッカーだと有料だけど、

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドやスペース・ファンタジー・ザ・ライドのロッカーなら、

100円は後で戻るし、無料ロッカーとして活用出来ちゃうね〜
....................................................................................................................................................
USJは7年ぶりでほとんど記憶にない〜

急遽決めたUSJ行きだったので、下調べは皆無。

今回で3回目になる陽ちゃんを頼りに

とりあえず 
世界一のアトラクション と評判の スパイダーマン を狙いに

後はぷらーりぷらーり…



途中で食べた、メープルポップコーンやターキーレッグはおいしかったけど、

レモン&ストロベリー味のチュリトスは???



いろいろ勉強不足な点もあったけど、

狙い通り、雨のおかげかまぁまぁの混み具合だった(?)し、雨も予報通り9時には止んだし、

我が家のポリシー 「 30分以上待たない 」 でも、アトラクションも結構回れたし、

入場して知った3/19オープンの新アトラクション 
スペース・ファンタジー・ザ・ライド も、

ピーターパンのショーもパレードも大満足〜〜〜!