鬼岩公園の岩屋くぐり 〜 飛騨木曽川国定公園 〜 2010.1.30.SAT |
|||
................................................................................................................................................................................................................................................. | |||
![]() |
岐阜県可児郡御嵩町にある 鬼岩公園 。 鬼岩温泉もあり、春にはつつじ、秋には紅葉も美しい場所。 毎年2月の第1日曜には 福鬼まつり が開催され、 このまつりでは福をはこぶのが鬼なので、 「鬼は内、福は内」と豆まきするのだとか… |
||
![]() |
|||
少しさみしい雰囲気のドライブインに車を止めて、 歩道橋を渡ると、おどろおどろしい看板が… 散策道には、オニの顔があちこちにあり、巨大な岩がゴロゴロ。 |
|||
.................................................................................................................................................... | |||
![]() |
ここでのメインは 岩屋くぐり 。 入口へ下りていく階段の看板には、 「この先、高齢者、子どもさん、 飲酒された方は入れません。」! 狭い岩に挟まれた入口を入ると、 中は暗く、少しの灯りと、たまにある矢印が頼り。 頭を打たないようにかがんで岩をくぐったり、 ハシゴをのぼったりおりたり、 外に出たと思ったらまた再び中に入ったり… ところどころ残雪があり、凍って滑りそうな足場もスリル満点! |
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
||
.................................................................................................................................................... | |||
最近、鍾乳洞に行きたがってた小学生の娘もお気に入り♪ 鍾乳洞よりも怖くて楽しい体験になったしね〜〜〜 しかも無料! |
|||
|