ガーデンフェスティバルMINO 2007


2007.3.10.Sat

.................................................................................................................................................................................................................................................

ある日新聞の広告欄に発見。
近いし、入場料も安いしこれは行かなきゃ!

最寄のサークルKで前売りチケットを購入して、やってきましたセラミックパークMINO。まるで美術館みたいに芸術的な建物でビックリ。
入り口からの通路はトンネルみたいで、天井には美濃焼のかけらがいっぱい。はぁちゃん大喜びで取ろうと、jump!

館内には寄せ植えやミニチュアガーデンが多数展示され、鉢1つにもいろんな世界が表現されててとっても面白かったです。
ミニチュアガーデンもアイデアいっぱいで、和の庭もリアルな癒し空間でした。
またまた私もやる気マンマンに!

* 寄せ植えコーナー *
クリスマスローズが大人。
ガーデングッズのディスプレイがpretty♪
下のレンガの植物が素敵。 白で統一され清楚。
白チューリップ最高!
* ミニガーデンコーナー *
ナチュラルカントリーガーデン。
パステルな花たちもかわいい。
青フェンスが引き締めてて、緑豊富なグリーンガーデン。


帰りに入り口のレンガ販売に寄ると、1つ10円〜で激安。目的もなく買いあさって大満足!
しかし、せっかくのイベントにデジカメを忘れ、携帯で最小限しか撮影できなかったのが心残り。失敗失敗...。


情報 セラミックパークMINO
岐阜県多治見市東町4-2-5
0572-28-3200
ガーデンフェスティバル:300円(前売り200円)
駐車:無料