美濃


2006.11.12.Sun

.................................................................................................................................................................................................................................................


小倉公園
....................................................................................................


昼間も上着が必要な風の冷たい日。
お弁当を持って美濃市の小倉公園へピクニック。

家から車で20分程度、さびれた風の公園ですが、入場無料で、写真の左側のオリの中には猿や鹿のいるミニ動物園もあります。向かって右側にはジャングルジムやブランコなど遊具が少し。さらに登るとネイチャーランドになっています。桜や紅葉がきれいそうです。
小倉公園
場所:岐阜県美濃市
入場:無料
駐車:無料

鹿はお昼ご飯中、猿は赤ちゃんを抱っこしておっぱいをあげていました。
ひと通り動物園を楽しんで、遊具で遊んだら、お楽しみのお弁当。来る前に駄菓子やさんで買ったのっぽゼリーから目が離せないみぃちゃんはどうしても気になる様子で、ついにバッグの奥底へしまってようやくお弁当ムード。papaの作ったお弁当をおいしいおいしいと食べるはぁちゃん。陽ちゃん嬉しそう。っていうかこんな寒い日にピクニックなんて頭やられてるかも私たち。

お腹を満たしたら、展望台を目指して山歩き。

歩きやすい自然歩道といった感じ。みぃちゃんもせっせと登っていきました。あともう一息というところでコケ、えーんえーんと嘘泣きでpapaに抱っこされて、お城のような展望台へ。
美濃の城下町は屋根瓦が統一されてるのかきれい、長良川も雄大で、あちこち小山がぽこぽこしてました。
はぁちゃんは展望台の方位案内の迷路に喜んでました。。

小倉公園の紅葉はうっすら色づいて、まだまだこれからといった感じ。
金シャチが青空に映えていました。



うだつの町並み
....................................................................................................


帰りはうだつの町並みを見物。
古い町並みに、おしゃれなお店がいっぱいでワクワク。かわいい雑貨屋さんやシンプルでナチュラルな家具屋さん。
それにどの家にもお花が素敵に飾ってあって、特にシクラメンやポインセチアが冬らしくてお気に入り。
町のあちこちにレトロがあふれてて、ポストは英国のアパートみたいだし、バケツに飾った花、だるまストーブ、いい感じに古びたオシャレな家具、どれもこれも心くすぐるものばかり。昔と今が心地よく調和して、もっともっとぶらぶらしたかったぁ〜!!!!!
うだつの町並み
場所:岐阜県美濃市
入場:無料
駐車:無料

〜 うだつの町並み 〜
このお店の奥にかわいいカフェが... 民家の郵便受け、レトロ! 陽ちゃん御用達?!
AC CRAFT (木の家具) だるまストーブ 民家の寄せ植え


場所 岐阜県美濃市
費用 ガソリン:\1000
TOTAL\1000