2005.10.15.Sat〜10.16.Sun
滋賀県ガリバー青少年旅行村
・・・友達familyとキャンプ
......................................................................................
........................................................................
.............................................
10/15
..........................................................................................
早朝出発。
一般道を走ること2時間、
奥琵琶湖ドライブイン
で休憩。
竹生島
(ちくぶじま)を眺めながら、
奥琵琶湖パークウェイ
をドライブ。
つづら尾展望台
の
どうぶつの森
を散歩。
まきの/いまつのリゾートを通り抜け到着したのはお昼前。友達familyと合流。
雨でオートキャンプは断念。
バンガロー
はかわいい建物で中もキレイ。キッチン/トイレ/ロフト付きの上、寝具完備。庭には屋根付きのBBQスペースもあって設備には大満足。
早速手作りのサンドイッチ弁当でランチ。
そしてまたまた...、倒れないと鷹をくくりベンチに座らせていたら落ちちゃった。キャンプの度に傷物のみぃ。
子供達は仲良く室内で遊び、にぃさんが焼いてくれたさつま芋や持参の枝豆を食べながらBBQ突入。
先に子供達に食べさせて部屋に押し込んだ後、大人タイム。
にぃさんたちが買ってきてくれた
最高級近江牛
は、やわらかくジューシー。
8時過ぎにママと子供達は就寝。パパ達はキャンプ談義に花を咲かせたそうな...。
10/16
..........................................................................................
早朝みぃの泣き声が目覚まし代わり。
雨は上がり爽やかな朝、みっちのおいしいパスタの朝食。
チェックインの後、ガリバーのたくさんの遊具で遊ぶ子供達。ローラースライダーやネット、竹馬といろんなものがあって、大人も楽しんじゃった。
ランチは
道の駅しんあさひ風車村
。
琵琶湖畔のここには大きな風車が3つあり、広い芝生広場にたくさんの花が咲いていてオランダ気分。
そして
琵琶湖
突入。葉澄はオシリまでビチャビチャ。
おしゃれな琵琶湖リゾートを満喫しにぃさんfamilyとさよなら。
帰りは、マキノの道の駅で買った米パンのデニッシュ。おいしかったぁ〜。
なおちゃんもともちゃんもケンカせずとっても仲良く遊んでくれたよ。ともちゃんは葉澄と同級生だけど落ち着いていたなぁ。なおちゃんはみぃもいっぱい抱っこしてくれたね。葉澄の変なおじさんダンスも気に入ってしっかり習得していたよ。それに2人共、葉澄と一緒に茹でる前のパスタをカリカリ食べてくれたんだよね。カリカリパスタ麺の味を分かち合える仲間がりゅうくん入れて4人になったね。
もうすぐ友達familyは新居に引越し。なんとスウェーデンハウスだって。楽しみだね☆
Home
Travel