tokyo
2004.11.13〜16

葉澄とママと2人で東京の姉の家に遊びに行きました。


11/13

パパが名古屋駅まで送ってくれました。
駅麺通りのラーメンが目的です。
きのかわ軒の和歌山ラーメンがパパのお気に入り。


700系のぞみに乗って東京へ。
葉澄は新幹線のフォームで
『はーちゃん、パパがいないと泣いちゃうかも...』なーんて早速ポロポロ泣いていました。



姉とかいちゃんいくちゃんと待ち合わせ。
四川飯店で豪華中華料理ディナーをご馳走になりました。
どの料理も最高においしかったでーす☆

おいしい料理の数々。他にもいっぱいで食べきれなーい!

作ってくれた姉のだんな様に謝謝!


銀座をプラプラ歩いて帰りました。
あちこちにツリーが飾られとってもきれいでした。
  

姉の家に着くとまず決まり事をレクチャーされました。

・外から帰ったら靴下を脱いで足を洗うこと
・食事の前後は手を洗うこと&テーブル椅子床を拭くこと
・テーブル以外で飲食禁止
・おもちゃは1つ出したら片付けてから他のおもちゃを出す
・ペンや鉛筆はokだけどクレヨンは禁止

とまぁ、他にも3Pに渡ってまとめられていてびっくり!
とにかく食べ物やおもちゃでベタベタに汚れるのがダメらしい...。

お風呂はパパがいいと絶叫していたけど、スイミングコーチの姉にお任せ。
今宵は皆が寝たのは1時ごろでした。

 


11/14

今日は旅の目的、子守の日。3人の子供が全員起きたのは11時過ぎ。
昼からあさかちゃんが遊びに来てくれて、おやつにおいしいケーキを頂き、その後も暗くなるまでいっぱい遊んでもらいました。

 


11/15

昨日に続き極寒。雨も降っていて1日家の中。いくちゃんが扁桃腺になってしまった。
夜姉がご馳走してくれたハヤシライスはCafe風で皆いっぱい食べたよ。

葉澄は夜寝るときになって、『パパァ〜』って泣いたよ。

 


11/16

朝起きてリビングへ行くとかいちゃんといくちゃんがとってもうれしそう。
姉が私達はもう帰ったよって嘘をついていたんだって。

(家の前で)

さて、お出かけぇ〜。
自転車に3人乗って姉が押しています。すすすごーい!



柴又帝釈天を観光。寅さんと記念撮影して帝釈天でお参りしました。
  


皆とお別れ。とっても居心地よくて帰るのが少し寂しかったな。

帰りも偶然700系のぞみでした。
車内でおにぎりとサンドイッチのお昼ご飯。
途中富士山がきれいに見えました。
名駅で乗り換えに時間が余ったのでおやつにパスタとパフェを食べて、家に着いたのは7時でした。
   

家に帰ると庭には樫の木と小さなツリーが植えられていて葉澄も大喜び。
陽ちゃんが帰ってきたら葉澄は大興奮で、念願のパパとお風呂に入って、いーっぱい甘えていたよ。

それにしてもかいちゃんいくちゃんはケンカもしないし、
葉澄相手に上手に遊んでくれて、ママはとっても楽チンでしたぁ〜。
葉澄もずぅ〜っと機嫌よく楽しそうでおにいちゃん達についてってたね。

とっても充実した東京旅行でした。