August.2012


Home Diary back end next

2012.8.1(水)
子どもパン教室

あみちゃんりおちゃんと一緒にちえちゃん先生のパン教室♪

朝から子どもたちだけお邪魔して、パンの形成をしたょ

クリームパン
キャラあんパン
ひまわりメロンパン
シナモンロールパン
ハートのハムコーンマヨパン
自由パン…計6種類〜

みぃちゃんもおやつ用残して他ペロリと食べちゃったし、

はぁちゃん「毎日パン教室やってほしいナ」

ちえちゃん先生、こんな楽しくておいしい時間をありがとう☆
*
2012.8.2(木)
韓国ドラマ『ファンタスティックカップル』

連日、明け方3時4時まで、3日で見ちゃった!

久々に止まらないおもしろさ〜〜〜

レビューは、『ゆっちのチョアチョア韓流☆
*
2012.8.3(金)
水晶浜海水浴場

陽ちゃん有休とって、海〜〜〜

平日朝8時の海は、ほとんど人がいなくて贅沢ぅ

岩場でシュノーケル三昧♪

ヒトデ、ウニ、馬糞ウニ、キス、ベラ、…

100匹いようかアジ(?)の大群にみぃちゃん雄叫び!

ちっちゃなシマダイ(?)が体をつついてきたり、あたしだけちっちゃなイカも見たーーー

2本だけ長い足が伸びたり縮んだりしてたょ

で、寝て、シュノーケルして、寝て、また寝て…zzZ

気づけば、どんだけ焼けてんの↓



帰りに食べたスイカ味のかき氷おいしかった♪
*
2012.8.4(土)
週末クラブと夜女子会

午前中は娘たち科学教室で、プラ板やスライムや虹色万華鏡作り〜

午後から3人は、涼を求めて岐阜市科学館♪

新しくできたゲームとか…

プラネタリウムで目を閉じて10秒後、

目の前には満点の星空、天の川に感動したってーーー☆



すれ違うように、あたしは夜の女子会♪
*
2012.8.5(日)
山の家と夏まつり

陽ちゃんだけ早朝から山へ草刈り、ご苦労様☆

去年おたふくではぁちゃんは行けなかった夏まつり♪

かき氷、ポップコーン食べて、ゲームして、マジックショー見て、映画見て…

ぜーんぶ無料〜〜〜
*
2012.8.6(月)
ガラスアート教室と盆おどり

あみちゃんと一緒にみきちゃんのガラスアート教室♪

はぁちゃんみぃちゃんはミラーカバーにそれぞれバンビやミニーちゃんを

下書きして、色を入れてって〜、乾いたら完成!

途中みんなでラーメン食べに行ったり、

おわったらペットショップごっこして、すごーーーく楽しかったってぇ

みきちゃん先生、ありがとう☆

夕方はJAの盆おどり♪
*
2012.8.7(火)
バレーボールとボランティア教室

今日はやる気マンマン少人数で、すごーーーく楽しめたっっ
*
2012.8.8(水)
ボランティア教室

はぁちゃん2日間参加〜

障害のある選手のお話を聞いたり、意見を発表したり…

夏休み…たくさん体験してたくさん学んでほしいナ
*
2012.8.9(木)
乳幼児教室

みぃちゃんが遊んでもらってるし(汗)

差し入れのゴーヤ唐揚げ絶品☆☆☆☆☆
*
2012.8.10(金)
習字とピアノ

自主勉の後、姉は習字で妹はピアノ〜
*
2012.8.11(土)
family tennis

陽ちゃん2日酔い↓

で、はぁちゃん牛乳おつかいして、お昼はあたし作パンケーキ風ランチにチョコやジャム♪



夜は奇跡的に雨上がったし、ナイターtennis、たーのーしーすーぎーたー
*
2012.8.12(日)〜2012.8.13(月)
山の家camp

高原の花が咲き乱れて、紫陽花も爽やか!

荘川でメダカ捕まえたり、スリル川流れ〜

じぃちゃん差入れ最上級飛騨牛や、美濃ヘルシーポークスペアリブのBBQ〜

娘たちはお菓子玩具ドーナツに夢中〜

花火して、ベルデウス座流星群もバッチリ見えたぁ

夏の大3角形2個分はある長ーい光の線☆



翌朝は雨でとっとと撤収〜
*
2012.8.13(月)
花火大会

お昼はじぃちゃんにはま寿司をご馳走に〜

夜は花火大会で途中から暴風雷雨!

雷や稲妻との競演、すごかったー

中断して雨に打たれて帰る人々を横目に帰宅すると、

ナント我が家のシャワーがお湯が出ない↓↓↓
*
2012.8.14(火)
シャワー

雷で過電流になり基盤がやられたそう↓

でも約10万の修理代が火災保険で保障ok!!!ほーーーっ

お昼はまたまたじぃちゃんに中華料理をご馳走になって、実家でシャワー☆
*
2012.8.15(水)
PLANT-6

SUPER CENTERは広ーーーい!

調子に乗って買いまくったら、万札が〜〜〜
*
2012.8.16(木)〜2012.8.18(土)


↑ Click here!
信州

盆休み恒例信州旅行♪

今年は軽井沢〜白樺湖〜霧ヶ峰〜塩尻

悪天候続きで軽井沢の太陽はまぶしかったぁ

信州の大自然と爽やかな空気はやっぱり最高!
*
2012.8.19(日)
tennisとBBQ

朝5時起床、6時〜8時の早朝テニスは小雨でもがんばったぁ

お昼はご近所さんとBBQ♪

陽ちゃんのイカワタ味噌ホイル焼き好評!

ちえちゃんのパンもいっぱいでおいしかった☆

ワワワ、アルファード故障?
*
2012.8.20(月)
mama tennis&カラオケ

危険な炎天下でmamaテニスがんばったょ

カラオケはついに娘たちだけROOMで、AKBやらパミュパミュやら…
*
2012.8.21(火)
祝10m

みぃちゃん平泳ぎ10m合格☆
*
2012.8.22(水)
バレーボールとたからもの

はぁちゃんは裁縫の授業を活かして、手縫いシュシュ♪

みぃちゃんは理由は不明なダンボール宝箱♪

みぃちゃんは白基調にかわい目に製作〜〜〜

その間にはぁちゃんは説明を読みながらひとりでシュシュ完成!
*
2012.8.23(木)
乳幼児教室と祝50m

赤ちゃんたち癒される〜〜〜

はぁちゃんクロールで50m合格☆

アルファード…パワステオイル完全漏れでレッカー入院↓
*
2012.8.24(金)
おかしサークルと祝15mと祝75m

みぃちゃん15m合格☆

はぁちゃんクロールで75m合格☆

PCのリカバリしたけど成果なし、

結局マウスの寿命で、むしろマイナス↓↓↓

アルファード…オイル漏れはホース交換でok!

なんだけど、ラジエータにタイミングベルト、総額10万???
*
2012.8.25(土)
テニスと板取川と保育園夏まつり

5時起床で早朝テニスして〜

前回チェックした川はまるでブラジル?



夜は浴衣着せて保育園の夏まつり行って〜

こなしたこなしたっっ



陽ちゃんごはん:昨夜から仕込んだチャーシューで博多ラーメン
*
2012.8.26(日)
小学校美化活動とアレルギー料理教室

岐阜女子大で料理教室〜

カボチャでミモザサラダ
プチトマトのマリネ
夏野菜たくさんテリーヌ
枝豆と豆乳ポタージュ
アジと豆腐のハンバーグ(サルサ&オレンジソース)
不思議チーズドリア
米粉がトーショコラ豆乳ホイップ添え

豪華品数にも驚き〜〜〜

そして、豆乳とスライス餅のチーズが、本当にチーズで感動☆




陽ちゃんごはん:ローストビーフ
*
2012.8.27(月)
mama tennis

今日は酷暑の中、3人でシングルスも〜

時々感じる秋風が感動的☆
*
2012.8.28(火)
バレーボールと祝100m

はぁちゃんクロールで100m合格☆

これで、新学期に新しいペンケース購入権利ゲト〜〜〜

故障続きな我が家にちょっと朗報♪

火災保険からお見舞金39000円も出るんだって!

右から左へ車の修理代に消えちゃうけど、うれしぃ
*
2012.8.30(木)
VAIO

ケーズのopenセールで1時間並んでノートPCゲト♪

春モデルのi5/ブルーレイ対応/ビジネスOfficeで49800円!



どんだけ快適〜〜〜
*
2012.8.31(金)
アンティークと夜バレー

夏休み最終平日は…8:45出発、ちえちゃん号で、

みきちゃんみかちゃん達と、子連れアンティーク♪

はぁちゃんパン大好きだからネ

11時までしっかりパン食べ放題楽しんで、

子ども達はプール〜

ウチでみきちゃんまいちゃんとしゃべって、

夕方はきょうちゃん家でみきちゃんとすき家食べて、

夜はみきちゃん号で夜バレー♪

濃い1日だったぁ


Home Diary back top next