身滌祓
みそぎのはらひ
高天原
たかまのはら
に
神留座
かむづまりま
す。
神魯伎
かむろぎ
神魯美
かむろみ
の
詔以
みこともち
て。
皇御祖神
すめみおやかむ
伊邪那岐命
いざなぎのみこと
。
筑紫
つくし
の
日向
ひむか
の
橘
たちばな
の
小戸
こと
の
阿波岐原
あわぎはら
に
禊祓
みそぎはら
へ
給
たま
ひし
時
とき
に
生座
あれませ
る
祓戸
はらひと
の
大神等
おほかみたち
。
諸
もろもろ
の
枉事
まがごと
罪穢
けがれ
を
拂
はら
ひ
賜
たま
へと
申
まを
す
事
こと
の
由
よし
を
天津神國津神
あまつかみくにつかみ
。
八百萬
やおろづ
の
神等共
かみたちとも
に
聞食
きこしめ
せと
恐
かしこ
み
恐
かしこ
み
申
まを
す。