トップページへ戻る

福井弁護士9条の会設立にあたってのアピール
「日本一短い憲法への手紙」
 ・・・これは,会員それぞれが,憲法9条への思いをつづった「憲法への手紙」です。

 中学生のときに初めて憲法を読みました。国家の名誉をかけて,全力をあげて,戦争に反対し恒久平和を達成すると書いてありました。胸が震えたのを忘れることができません。今,私は全力をあげて,平和憲法をいつくしみ,戦争のない世界をめざして,子供たちと共に歩んでいきます。

 戦後60年間,一度も戦争に加担して来なかったのは,あなた(憲法)のおかげであり,日本人の誇りです。今,あなたは日本人だけのものではありません。平和を願う世界の人々の心の支えです。

 現実としっかり向き合いながら,同時に理想を語ることを忘れない人でありたい。
 だから私は,あなた(憲法)を大切にしたい。

 法律家として,暴力による紛争解決には最後まで反対します。
 日本人として,自分の国が,世の中から戦争をなくすために努力することを誓い,その第一歩を踏み出したことを誇りに思います。

 「他人の痛みをわかる心を持て。」「弱い者いじめをするな。」「自分の嫌なことを人にするな,させるな。」…私が子供に伝えたいと思う大切なことが,アメリカと一緒に海外で戦争をする国になることで,崩されてしまう気がします。

 近頃,なにかとあなた(憲法)への風当たりが強くなっていますね。でも,自信を持ってください。あなたがいてくれたからこそ,この60年,日本は戦争のない平和な社会でいられたのですから。そんなあなたに感謝しています。

 あなたは,数々の戦渦に巻き込まれることから私達を守ってくれました。過半数を大 きく超える国民は,そんなあなたを応援します。

 武力による平和は,武力により破壊される。相互理解による非武装平和こそが真の平和。
 真の平和への願いを込めた日本国憲法よ,永遠に。

 憲法は,日本国民の安全と生存の保持について,平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼し,いずれの国家も自国のことのみに専念すべきではないとする国際協調主義を基調としている。
 今国会に教育基本法改正法案を提出すべく現在与党内で「愛国心」表現が議論されている。子ども達に国を愛する心を教えるのも大切であるが世界平和と人類福祉のための国際貢献にも目を向けさせなければならない。
 自国のみにとらわれた偏った愛国新教育がわが国の将来進むべき方向を誤らせることにならねばと案じている。

 相手が誰であろうと,間違ったことを正す,正しいことを堂々と主張する。その勇気と大切さをあなたから学びました。そして,今,あなたの存在は,この地球から戦争をなくしたいと願う世界の多くの人たちの支えでもあるのです。いつまでも変わらないあなたであって欲しいと心から願っています。

 9条を変えても戦争にはかり出されないでしょ。自衛隊が海外へ出て行くだけでしょ。
 ミサイルが飛び交い,すぐに戦争は終わるでしょ。
 そんな戦争を知らない世代が増えています。
 「日常を生きる」ために,憲法の担い手として,私たち弁護士が今こそ声をあげていかなければ戦前への逆戻りです。
 そうしなければ,私たち日常の暮らしがないのですから・・・
 皆さん,「キャッチフレーズ」政治に騙されず,よーく考えてみませんか?

 平和の四つ葉,散らせない。
 前文に芽吹いた4つの「平和」の葉
 第9条は平和の砦
 嵐の夜も護り続けたね。
 だから今―この一片を大切に
 二度と日本を,そして世界を不幸にしない。

 「交戦権付憲法は,平和憲法たり得ない。」と言わせて下さい。

 どうか、どうか、私達を戦火から守ってください。
 国際協力という名の戦争に、たくさんの人の命とたくさんのお金を差し出さなければならなくなるのをくい止めてください。
 長い間、あなたが私達を戦争から守ってくれているうちに、私達は、国際協力と戦争の区別ができなくなってしまったかもしれません。
 でも、武器が使われて、たくさんの人の命が消えていくことは、やっぱり戦争ですよね。
 あなたがいなければ、愚かで、心が弱い私達は、国際協力と戦争の区別ができないまま、また、何十年か前と同じように、たくさんの人の命を失わせてしまいそうです。
 だから、どうか、どうか、私達を守り続けてください。
 私達もあなたを守るように精一杯努力しますから、どうか、私達を国際協力という名の人殺しの協力者にさせないでください。

 中学生の娘が学校で憲法を習ってきました。平和主義について幾分誇らしげに語ってくれました。

 第二次大戦の焼け跡の中,多くの血の上に花開いた憲法9条。
 あれから年月は流れ,気が付けば風前の灯。
 けれどそれは,決して9条が古くなったからではない。
 最強の軍備をもってしても人々の安全を守れないことは,9・11が教えている。
 海外の人々を助ける力が決して軍備でないことは,アフガンのお医者さんたちが教えている。
 むしろ時代は,地球のかけがえのなさ,小さな星の上で争うことの無意味さ,欲望のために争うことの無意味さ。
 そして未来の生命のために,欲望を卒業し,人も生き物も傷つけないことの大切さ。
…を僕たちに告げている。
やっと時代が,9条に追いつき始めてきている。

 平成18年1月18日 旧日本軍が玉砕し8万人が露と消えたレイテ島のジャングルの中で、私たちは戦没者の慰霊祭を執り行う機会を得ました。そこで皆で合唱した歌が「里の秋」でした。
〜静かな 静かな 里の秋 お背戸に木の実の 落ちる夜は あー 母さんとただ二人 栗の実 煮てます いろり端〜
 この歌は、戦場にいってまだ帰らない父をうたった歌だということを聞かされ、私は、この歌を、涙なくしてはうたえなかった。私だけでなく、そこにいた皆が、涙ながらにうたっていた。 
 祖国日本の望郷の念にしのばれながら亡くなった先達を思うと、おもわず手をあわさずにはいれらない。戦争がおわって60年 二度と戦争はおこすまい。その糧となっているのが、憲法9条だと思っています。

 韓国の若者達が、アメリカの意向で、ベトナムの人々と戦うことを強いられたのは、昭和40年代、当時の私は20才代でした。政治指導者の姿勢を見るにつけ、日本国憲法9条2項がなければ、私だって同じ運命をたどったかも知れないと思う昨今です。

 平和の恩恵に浴してきた団塊の世代こそ、息子達、娘達、さらに孫達のために、9条2項を死守しなければなりませんね。

 何も知らない無垢の子供たちの頭上に爆弾を炸裂させ、アラブ人というそれだけの理由で一方的に一市民を逮捕し刑務所で陵辱するような国との同盟関係しか信用できない指導者にどのような理想的な憲法改正があるというのでしょうか?
 原爆投下の後の焼け野原で「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」先人たちの最後の望みまでかなぐり捨てようとしている今の日本は一体どこへ向かうのでしょうか?
 おかしいものはおかしい、という一見無力で静かな一人一人の決意こそが平和を支える唯一で最後の力ではないでしょうか?

 小学校二年だった父を残してシンガポールで逝った祖父のこと,祖母と父を支えて下さった親戚のこと,不安定な学生時代を送りながらも母と出会い,子供達を育ててきた父のこと,それを通してしか私には話すことはできないし,それ以上のことを話せば嘘になってしまう。
 あの時代をひとくくりに非難する気持ちにはなれない私であり,苦難のなかを生き抜いて来られた先人への感謝と敬意を込めて,何故九条が生まれ,今も人を惹きつけるのかを語りたい。
 人の一生は夢のように短いけれど,思いを伝えつなぐことはできる。

 「改正されなかったのはよい憲法だから。他の国もモデルにすればいい」という流暢な日本語が約1000名の聴衆の前で響きましたね。あなた(憲法)も聞いていましたか?戦前の日本女性の無権利状態を経験し、あなたに24条(男女平等)を入れたべアテ・シロタ・ゴードンさんの言葉です。男女平等も9条があってこそ生かされます。日本を戦争をする国にしたくありません。

 私も子を持つ親となり、今更ながら、命の尊さを実感しています。
 子供を戦場に送らない。
 そのために9条を守ることは我々親の義務だと思います。

 初めて憲法9条を読んだとき,同時に読んだ,「しかしみなさんは,けっして心ぼそく思うことはありません。日本は正しいことを,ほかの国よりさきに行ったのです。世の中に正しいことぐらい強いものはありません。」(「あたらしい憲法のはなし」)という言葉は,今でも鮮烈に覚えています。
 9条を変えて「ほかの国」の後追いをするのではなく,世界に9条を広めましょう!

 9条は不戦の誓いです。昭和21年11月3日戦争の惨禍により荒廃した国土に立ち,よくぞこれだけの決意を表明したものとこれを創った先人に最大の敬意を表します。戦争によって日本国民はかってない最大の被害を蒙りました。その被害は決して無視し得ないものですが,それよりもまして日本が他国を侵略して他国の人々を苦しめたことも真摯に反省して創ったのが9条です。

 今,アフガニスタンやイラクで戦争という暴力を行使した結果,一層の混乱と荒廃を招き,罪なき市民が苦しんでいる現状を見るにつけ,戦争(暴力)という手段で紛争を解決することの無意味さを感じませんか。
 だから9条は今も輝いているのです


…だから,私たちは「九条の会」アピールに賛同し,憲法9条改悪に反対します。

   2006年4月20日

    福井弁護士9条の会 

       安藤 健 井上 毅 上野 進 円居愛一郎 大伴孝一
小島峰雄 海道宏実 笠原一浩 加藤禮一 川上賢正
北川 稔 佐藤辰弥 三田恵美子 島田 広 神保美智子
高辻俊一 坪田康男 寺田直樹 野坂佳生 福井泰郎
紅谷崇文 黛 千恵子 宮本健治 山本晋太郎 吉村 悟
吉川健司 (ほか7名) 以上33名