武器のシステムについて

重さは
100%軽量片手→軽
50%軽量両手、50%重量片手→中
25%重量片手、75%重量両手→重 で表記


鍛冶レシピ(同価格で明らかに性能が劣る物や似た性能の物は除外)
素材 最大物攻/魔攻 劣化度、劣化率 重さ
ミューズ×4 400/100 10/10,3%
ミューズ×3、竜鱗 350/80 10/10,3%
ミューズ×3、眼石 305/76 8/8,4%
ミューズ×3、ウシン 305/75 7/7,3%
ミューズ×2、竜鱗×2 300/60 10/10,4%
ミューズ×2、竜鱗、眼石 255/56 8/8,4%
ミューズ×2、ミスリル×2 240/50 10/10,3%
ミューズ×2、ミスリル 220/50 10/10,3%
ミューズ、竜鱗、皮×2 190/30 10/10,4%
ミューズ、皮 110/25 10/10,4%
竜鱗×3、眼石 155/16 8/8,5%
竜鱗、シルヴァー、皮×2 100/10 10/10,5%
シルヴァー、皮×3 60/5 10/10,5%
アイアン×4 200/0 10/10,5%
ミスリル×4 80/0 10/10,3%
皮×4 40/0 10/10,5%

※ミスリルと皮と布、シルヴァーとアイアンは入れ替えてもほぼ性能に変化無し。


属性成功率(適正費用の前提)
属性数成功率
1属性100%
2属性50%
3属性25%
4属性13%
5属性6%
6属性3%



費用、必要技力など(技量は上段が簡易熱弾〜、下段がバリアントバズーカ見本の場合)
目標費用技量備考
2040rea
40355rea
最短ルート(簡易〜時)
50652rea
802740rea
1005545rea
120約10000rea
150約20000rea44〜
最短ルート(両方)
200約44000rea144〜
35〜
最短ルート(簡易〜時)
250約87000rea244〜
135〜
 
255約94000rea254〜
145〜
最短ルート
300約150000rea×
235〜
350約250000rea×
×
光槍シャイネス・カノン
457/0見本時制作可能

※見本無し時は目標の半分が必要技力



追加コラム
防具は費用次第では、100%成功する?


20/0の防具の場合
 40rea 成功 1粗悪1( 4)失敗2(まるで)予想費用200
 45rea 成功 0粗悪0( )失敗0(まるで)予想費用180
 50rea 成功 2粗悪1( 6)失敗2(まるで)予想費用167
 62rea 成功 0粗悪1( 7)失敗0     予想費用177 
 70rea 成功 5粗悪1( 8)失敗4(まるで)予想費用175
 80rea 成功 1粗悪1( 9)失敗2(まるで)予想費用177
 90rea 成功 2粗悪1(10)失敗0     予想費用180
 95rea 成功 0粗悪1(11)失敗1     予想費用158
100rea 成功 0粗悪1(12)失敗0     予想費用166
110rea 成功 2粗悪0(13)失敗3(だいぶ)予想費用169
120rea 成功 5粗悪1(14)失敗4(だいぶ)予想費用171
130rea 成功 1粗悪2(15)失敗0     予想費用173
135rea 成功12粗悪1(16)失敗1(少し) 予想費用168
137rea 成功 1粗悪0( )失敗0     
140rea 成功多数粗悪1(18)失敗0     予想費用155(古いデータ)

以上より、1次曲線の可能性が高い。あるいは、収束する可能性もアリ

想定費用=170rea(誤差±5以内)
多少上下するのは、性能が自然数しか存在しないため

但し、何らかの補正がかかっているらしく正確な適正費用は140rea前後である。

つまり、成功率、あるいは費用に補正が入っているため、ある一定以上は必ず失敗する。

費用補正だった場合……80%までしか判定されない。それ以上は無し

成功率補正だった場合……未研究(おそらく5〜10%前後の補正)