旧岐阜絹綿工業事務所

                                                                                         HOME

 
1階
 
2階


 笠松町の固定資産台帳によれば建築年次は大正3年(1914年)。
 最初から商売のために建築されたため、台所のない古民家です。
 通り抜けの土間に馬を入れられるように出来ており、土間右手奥の吹き抜けには常時滑車が吊られ、
2階の板の間(全て間仕切りがありません)が商品の倉庫として使用されていました。
 岐阜絹綿工業事務所の役割を終えてから30年以上使用されていなかったため、軒が下がり、雨漏りが
ひどい状態ですが、立派な大黒柱のある大正昭和期を代表する商店です。

 

ページトップ PageTop HOME 周辺地域について(笠松街歩き) Kasamatsu town Walking