HOME>地熱の家のしくみ |
ジオパワーシステムは環境を考慮した国策推進事業学校施設の整備推進「ECO−SCHOOL認定」を受けた、環境に優しい新・自然エネルギーシステムです。 |
※エコスクールとは、文部科学省、農林水産省、経済産業省が、地球環境への負荷の低減に対応した、教育施設への新しい整備事業として、推進されています。ジオパワーシステム(地中熱利用換気システム)は、地中熱・太陽熱などの自然エネルギーの有効活用によるクリーンなエネルギー、省エネルギー、省エネ性、生活空間として健康で快適であること、地球環境への負荷を低減させるなどの、多くの特性から、エコスクール事業の認定を受けた、画期的なシステムです。 |
 |
 |
|
 |
夏期は、室内の暖められた空気が上昇気流で天井裏にたまり、設定温度以上になると自動的にファンが回り、熱気を屋外に放出します。同時に外気を取り入れ、地中パイプに送り込んで、冷やしてから家の中に取り入れます。この空気の循環で建物全体を冷やします。 |
|
|
冬期は、天井裏にたまっている暖気をダンパーから強制的に床下へと送り込みます。その熱と冬でも安定した温度の地下の暖気を、家の基礎部分に敷き込んだ「グリ石」に蓄熱させ、建物全体を暖める仕組みです。 |
***どんなお家だったらジオパワーシステムにできるの?*** |
「うちは昔ながらの純和風だからどうせ無理だわ」「うちは、ちょっと凝った造りのおうちだから無理じゃないの」そう思われる方は是非岐北ホームにお任せください。岐北ホームは、下の写真のような和風のお家でもログ調のちょっと変わったお家でも、ジオパワーシステムの工事は可能です。 |
|
 |
施工の順に写真が並んでいます。写真をクリックすると、施工の詳細説明と拡大写真が表示されます。 |
 |
 |
 |
 |
熱回収パイプ・基礎部パイプ |
熱回収パイプ |
グリ石層 |
蓄熱層 |
|
|
 |