世界は時の概念を忘れた。
だから、この世界には“風化”というものは無い。
何らかの変化を行うには、生き物による干渉が必要不可欠だ。
例えばそれは人間だったり、ポケモンだったりというような。

「・・・・・・・・・・・・・」

うち捨てられた廃墟の町。
ずっと昔、そう―――それこそ時が動いていた時代には、そこそこの規模だっただろう町の一角。
明らかに人為的に叩き壊されたその町の、地下室でネルはそれらを見つけた。

積み上げられた白いもの。

まるで白い大理石を敷き詰めて積み上げたような。
黄ばんだ部分もあるそれらはひどく無造作に、その場に取り残されていた。

かつては生きて動いていただろうもの。
人間もポケモンも等しく取り混ぜて、もはやどれが誰のものかなど分かりはしないほどに混沌と、雑然と、整然と放置された――――無数の骨。


虚ろな眼窩をネルに向けて、無数の髑髏が不躾な侵入者を黙視していた。


慎重に室内を観察して、ネルは動くものが無い事を確認する。
そして警戒を解くと小さなカンテラを床に置き、足下に散らばる骨をじっと観察した。

太い骨、細い骨、小さな骨、大きな骨。
明らかに折った形跡の残る骨、焼け焦げの痕の残る骨、刃物をあてたらしい傷のある骨。
中にあるべき髄液が無くなった大腿骨、脳の無い頭蓋、見える範囲では見当たらない軟骨。

「・・・・・・・・・・・ああ、成る程」

感情の無い、平坦な声でネルは納得したらしく呟いた。
世界に風化の概念は無い。
たとえ今後何十年、何百年経過しようと、あらゆるものは自然に朽ちる事は無い。
だから、これらも“処理”された当時のままなのだろう。




食べた、当時のまま。





狂おしいまでの飢えに耐えかねた、―――――ともぐい、の。





この町は、砂漠に囲まれた町だ。
近くにオアシスがある事から推測して、時が動いていた当時は交易のための町だったのだろう。
けれど時が止まり、流通も滞るようになって一気に食糧事情が悪化した。

町の住民は、この町から出なかったのだろうか。
こうして同胞を喰うまでに追い詰められて尚、どうして食料を求めて外へ出て行く事をしなかったのか。
何か理由があったのかも知れない、とネルは考える。
出て行く事のできない、なんらかの理由が。

「・・・・・・・・でも、きっと理解はできないな」

ネルだったら、どんな理由があってもこの町を出て行っただろう。
死んだ仲間だか殺した仲間だかを貪り喰って、飢えをしのいで命を繋ぐよりも。
外に出て行って、生き残る可能性にかけた方がよほどマシだと思うのだ。
さもなくば、自ら命を絶つまでだと。

そう考えるから、理性を捨ててまで喰い合っただろう彼等をネルは理解できない。
本能のままに誇りを捨てて。けだものとなって。


(そうまでして、何がのこるっていうの。)


ふ、と無意識のうちにとめていた息を吐き出す。
床に置いたカンテラを拾って、ネルは一度だけ部屋の彼等に黙礼した。

朽ちぬ屍達に、今を生きる者としての敬意をはらうように。

物言わぬ躯達を、哀れむように。


過ぎ去った死者達の、弔いのように。


踵を返して地下室を退室する、ネルの足取りに揺るぎは無い。
彼女と共に明かりが失せて、白い墓標は元通り、変わらぬ闇へと沈んでいった。
かつての食糧倉庫の中、彼等は世界の果てまで眠る。






弔われた狂飢







「ネル、使えそうなものはあったか?」

「記録ひとつ残って無かったよ。無駄足だった」

「そうか。次は何処を当たるか・・・・・」

「それは後で考えようよルツ・・・・・今日はもう疲れたよ私」





TOP